2 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/14 11:27:03 ID:0.net
中華料理屋じゃ出てこないラーメン屋のチャーハン
わかるかなぁ
3 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/14 11:29:05 ID:0.net
チャーシュー飯はオレも嫌い
ラーメンだけじゃ足りない時に頼むものが無くて困る
4 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/14 11:31:05 ID:0.net
大衆中華行かないとだめだろ
6 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/14 11:33:01 ID:0.net
昔ながらの中華屋も最近少なくなったな
7 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/14 11:34:02 ID:0.net
一代限りの店が多いから店主が引退すると店畳むな
8 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/14 11:35:04 ID:0.net
最近のラーメンも美味しいんだけど昔ながらの醤油ラーメンもたまに食べたくなる
あのスープに使ったダシガラのチャーシューとか結構好き
10 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/14 11:36:05 ID:0.net
ちょっとベタっとしたチャーハンな
チャーハンはしっとりこそ至高
12 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/14 11:37:05 ID:0.net
ナルトと赤いチャーシューが細かく切り刻まれたうまい炒飯を出してくれる店がなくなった
15 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/14 11:38:05 ID:0.net
俺担々麺好きなんだけど
置いてないとこ多いんだよな
16 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/14 11:40:02 ID:0.net
>>15
汁の無い担々麺が出てきて絶望する
21 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/14 11:45:04 ID:0.net
>>16
あるな
17 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/14 11:42:03 ID:0.net
昔ながらの店って減ってるよな
こっちは商店街も無くなっちゃったよ
19 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/14 11:44:03 ID:0.net
そういやチャーハン屋ってないな
結構需要ありそうなのにあくまでラーメンのおまけか
27 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/14 11:48:02 ID:0.net
>>19
チャーハンだけだと弱そうだから
天津飯とチャーハンの店とか良さそう
20 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/14 11:45:00 ID:0.net
チャーハンは手間がかかるからな
食いたければ中華屋行け
23 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/14 11:46:02 ID:0.net
いつのまにかラーメンに特化した店だらけになったな
24 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/14 11:46:03 ID:0.net
ラード使ってちょっとくどい感じのチャーハンうまいね
32 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/14 11:50:04 ID:0.net
ググったらわりとあるな炒飯専門店
うちの近くにはないけど
37 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/14 11:53:01 ID:0.net
昔はラーメン屋なのにラーメン食ってる奴一人もいない店とか普通にあったなw
42 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/14 11:55:00 ID:0.net
モヤモヤさまぁ~ずに出てくるような
中華屋とか行ってみたいけど
なかなか無いしあっても入りづらい
55 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/14 12:00:00 ID:0.net
日高屋
幸楽苑
福しん
東秀
王将
大阪王将
57 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/14 12:00:05 ID:0.net
>>55
チェーン店はチャーハンが美味しくない
73 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/14 12:05:00 ID:0.net
>>57
王将なんかは鍋振る人間によって変わる
58 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/14 12:01:01 ID:0.net
横濱家のチャーハン好き
65 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/14 12:02:03 ID:0.net
バーミヤンのチャーハンお奨め
67 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/14 12:03:02 ID:0.net
69 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/14 12:04:01 ID:0.net
>>67
専門店ってなるとやっぱこうなっちゃうよね
82 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/14 12:06:04 ID:0.net
89 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/14 12:08:00 ID:0.net
>>82
無理しないでトッピングを皿盛りして
単品で売れよw
88 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/14 12:07:05 ID:0.net
こういうのだな
92 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/14 12:09:01 ID:0.net
>>88
これこれ
この安いスープがまたいいんだ
107 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/14 12:15:03 ID:0.net
>>88
これこれ
コレがチャーハンだよ
120 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/14 12:22:03 ID:0.net
腹が減った
142 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/14 12:42:05 ID:0.net
かつ丼がやたら美味いラーメン屋があった
もう辞めちゃったけど
143 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/14 12:48:03 ID:0.net
行きつけのラーメン屋が無くなった時の絶望感
159 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/14 13:00:03 ID:0.net
164 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/14 13:10:00 ID:0.net
>>159
味濃そうだな
ビール付けたくなるな
168 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/14 13:17:02 ID:0.net
>>159
なんて店?
183 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/14 13:33:01 ID:0.net
>>168
うま家
172 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/14 13:20:00 ID:0.net
チャーハン喰いたかったらチャーハン屋行け
ラーメン屋でチャーハン食うな
173 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/14 13:20:05 ID:0.net
>>172
ラーメン屋のチャーハンが美味いんだよわかってないな
174 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/14 13:21:05 ID:0.net
ラーメン屋は中華屋じゃないんだから勘違いしてるアホがいるな
175 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/14 13:23:03 ID:0.net
そりゃ家庭とは火力が違うからな
176 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/14 13:24:00 ID:0.net
ラーメン屋のチャーハンだから美味いとか意味不明
177 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/14 13:24:04 ID:0.net
蕎麦屋のカレーが美味いみたいなもんかと
178 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/14 13:26:03 ID:0.net
数作ってれば美味くなっていくんだろ
179 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/14 13:26:05 ID:0.net
それは中華屋のラーメンより美味いからその味に引っ張られて美味いと感じるだけだな
182 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/14 13:29:00 ID:0.net
>>179
根本的に別物でしょ
ラーメン屋のチャーハンってまったくパラパラしてないし
具材もラーメンの具のチャーシューとかナルトとかネギだし
186 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/14 13:35:03 ID:0.net
>>1
ラーメン屋ではないけど喫茶店で「焼き飯」と称してめっちゃうまいチャーハンやってるとこあるからそういうの探してみ
189 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/14 13:38:02 ID:0.net
>>186
ああ喫茶店なぁ
探すの大変だけどたしかにあるな
喫茶店飯も昔ながらのとこが好きだわ
カフェ飯はなんかあわない
207 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/14 14:40:03 ID:0.net
天津炒飯うまうま
242 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/15 18:11:02 ID:0.net
チャーハン食いてえ
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1460600811/
八角皿に丸い形の炒飯いいよね
ラーメンとセットで食べたい
大衆中華食堂怖くて入れない><なら諦めるしかないなwwww
中華鍋とおたまがガツガツ奏でる音最高
チャーハンにカマボコは欠かせない
昔、周富徳さんが言っていた
「チャーハンが美味い店はラーメンも美味い」って。
かにカマで780円かよ家はかに缶使って750円だよ
鹿児島中央駅のデパ地下のラーメン屋で炒飯頼んだら具が叉焼じゃなくてスライス・ハム…。絶句しましたわ。
古き良きものがなくなったと嘆くけど「たまに」行きたくなる程度だろ?
日常的に来てくれなきゃつぶれるわ
京都の烏丸今出川にあった焼き飯屋、つぶれてたなぁ…
学生時代よく行ってたんだけど
油多いのと良い油じゃないので
胃もたれ確定の日高屋のチャーハン味は結構好きだったりする。
※6
おまえさん、ざぼんラーメンで「構内食堂炒飯」食ったろ
あれはあの店がラーメン屋になる遥か昔、戦後間もない頃からの由緒ある品だぞ
品物的にチャーシューなんか入れちゃいかんだろうと思わんかね?
いや俺食ったことないけどさ、多分ハムをチャーシューに変えたら暴動もんだと思うよ
※8
天津閣・・・
大阪王将のチャーハンはうまいな٩(๑´0`๑)۶
怪しいラーメン屋でラーメンと半チャーハンを頼んだけどこの世にこんな金払っても不味い物出す店があるのか…と戦慄したわ
※12
通販で冷凍のを買ったけど餃子共々美味くないわ
餃子は満州が一番