メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

近所の保育園「迷惑と思わない」86%

毎日新聞が16、17両日実施 「迷惑だと思う」6%

 千葉県市川市や東京都調布市などで、保育園の新設が住民の反対によって断念や延期になる事例が相次いでいる。毎日新聞の16、17両日の全国世論調査で「近所に保育園ができるのを迷惑だと思うか」と尋ねたところ、「迷惑とは思わない」という答えが86%を占めた。「迷惑だと思う」は6%。男女別、年代別で結果に大きな差はなかった。

     市川市では近隣住民から「子どもの声でうるさくなる」などの反対意見が出たが、調査をみる限り、保育園を「迷惑施設」と考える人は少数派だ。【今村茜】

    あわせて読みたい

    毎日新聞のアカウント

    話題の記事

    アクセスランキング

    毎時01分更新

    1. 質問なるほドリ 避難所のトイレ、どうするの?=回答・栗田慎一
    2. 熊本地震 オスプレイ4機、午後南阿蘇村に救援物資搬送へ
    3. 熊本地震 テレビ局中継車が給油待ち割り込み
    4. 熊本地震 日常、取り戻したい 水、おむつ、受け入れ態勢徐々に
    5. 熊本地震 知事「現場分かってない」…「屋内避難」に反発

    編集部のオススメ記事

    のマークについて

    毎日新聞社は、東京2020大会のオフィシャルパートナーです

    [PR]