海外企業の日本法人設立が相次いでいるが、日本の商慣習に理解がありながら、海外とのやり取りもできるバイタリティーを持ったマネージャークラスの人材が不足している。代転職サイト「ビズリーチ」の外資系企業特集によると......続きを読む
PR 2015/3/16
関西テレビ(関テレ)は2016年4月18日、熊本地震の現地取材にあたっていたテレビ中継車が車の列に割り込む迷惑行為をしたと発表した。
この「割り込み行為」は発表以前からネット上で話題となっており、今もなお中継車の写真と被災者による「ガソリン入れるために朝早くからたくさんの人が並んでたのに横入りされた」との報告が拡散されている。
発表によると、同局の中継車は2016年4月17日、熊本県菊陽町で給油待ちをしていた車の列に割り込んでガソリンスタンドに入り、給油したという。
関テレは公式サイトで18日午前、
「被災地の皆様が多大な労力を割いておられるなかで、あってはならない行為でした。現場で給油をお待ちになられていた皆様に、大変なご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。また、多くの皆様にご不快の念を抱かせてしまったことにつきましても、お詫び申し上げます」
と謝罪文を公表した。
この騒動は17日、被災者と思われるユーザーからツイッターで報告されていた。そのユーザーは中継車の写真を投稿すると同時に、
「ガソリン入れるために朝早くからたくさんの人が並んでたのに横入りされて、母が『後ろに他の人もいるので並んで下さい』て言ったのにも関わらず無視して我先にとガソリン入れてました。テレビ局だからいいんですか??もう少し考えて欲しい」
と抗議の声を上げていた。
海外企業の日本法人設立が相次いでいるが、日本の商慣習に理解がありながら、海外とのやり取りもできるバイタリティーを持ったマネージャークラスの人材が不足している。代転職サイト「ビズリーチ」の外資系企業特集によると......続きを読む
PR 2015/3/16
※誹謗中傷や差別的発言、不愉快にさせるようなコメント・口コミは掲載しない場合があります。
コメント・口コミの掲載基準については、コメント・口コミに関する諸注意をご一読ください。
お知らせ
マスコミにモラルを求める事態無駄な行為…何時からだろうね!!TV局取材車ならば何をやっても許されるって確信しているでしょ!?マスコミ各社だけじゃなく芸能界一般に言えるよね!!無法者って言葉がピッタリね!!
本件は誰がどう見ても批判されて当然なのだが、関西人だからとか、死刑にしろとか、狂ってるとしか思えないコメントが多すぎ。こいつらの方がクズ人間だと思うのだがね。
被災地の撮影目的の中継車なら、10トントラックベースの車体に大容量燃料タンク1000〜1200リットル装備し、無給油で戻れる様にしておかないと。電源機能も付いてるんだから、避難所での電源支援もするべき。
被災地で燃料不足な時に報道関係者が給油されても困る。