どうも、星川(@Soh_RundabanSP)です。
こちらの記事、ブロガーならなかなか参考になりますよね。
検索流入UPを目指して!検索数上昇が予想されるキーワード!4~6月編 - 嗚呼、学習の日々
ブログを商売にするには、このように先の需要をみこしてきっちりを供給を用意しておかないといけません。
そう考えると今年はビックチャンスがありますよ。
そう、4年に1回のアレです。
今年はオリンピックじゃ~!!!
今年はリオデジャネイロオリンピックがあるじゃないですか!
これは検索ヴォリュームが急上昇するウハウハワード(笑)がたくさんあるでしょうね。
まずはストレートに「オリンピック」
単体ワードでも平均月間11万の検索ヴォリュームがあるみたいです。
夏が近づけばもっともっとのびるでしょう。
関連ワードでアツいのは「オリンピック 歴史」かな?
あるあるとか、おもしろ話もよさそう。
マイナースポーツをせめよう
あとは個人的にめちゃくちゃ良いなと思うのは「マイナースポーツ」ですね。
オリンピックでしかマスメディアに出てこないスポーツっていっぱいあるじゃないですか。
リオ五輪五輪競技一覧 を見ると「自転車」なんかは多分、めちゃくちゃアツい。
自転車が趣味の人はオリンピックに合わせてもう今から書いてみたら良いと思う。
金メダルなんかとった日には確実にバズる!(はず)
マイナスポーツの検索ワードを攻めるのが何が良いってまずブルーオーシャンなんですよ。
ためしに「オリンピック 自転車」で検索してみてください。
上位いけそうでしょ?(笑)
また、それでいて賞味期限の長いワードだと思います。
トレンドワードを攻めると読まれるのは一瞬なのが当たり前ですが、4年後には「東京オリンピック」がありますからね!
2018年ぐらいから各競技の予選の段階でジワジワ読まれるはずです。
ブラジル関連ワードも忘れずに
あとはブラジルに関するワードもはずせないですね。
ブラジルの風土や慣習に関する話とか読まれそう。
ぼくなら「ブラジル サッカー」とかなら書けそうかな~?(ぼんやり)
検索ワードを調べるツール
検索ワードを調べるツールを紹介しておきます。
検索ヴォリームを調べることができます。
あとはgoodkeywordも便利ですよ。
具体的な数字で検索ヴォリュームは出ないんですが、幅広く関連ワードを拾ってくれます。
また、検索結果がすぐみれるようにリンクしてあるのも便利。
競合をすぐ調べられます。
どちらも無料です。
ぜひ、参考にしてみてくださいね!
以上、バンドマンがお送りしました!