前回ニクバルダカラでランチを食べたけど、今回はディナーを食べてきたよ。
ニクバルダカラといえば…
ニクバルダカラの最大の魅力はステーキだ!
「黒毛牛一頭買い」で金額は比較的リーズナブル。
こんなにも多くの部位から選ぶことができる。
超希少なシャトーブリアンがなんと2890円(税別)!!
シャトーブリアンはそもそも取り扱っている店が少ないし、取り扱っていても3000円で食べられるような肉ではない。
牛一頭まるごと買い上げるニクバルダカラだからこその金額と言っていいだろう。
今回はそのシャトーブリアンを食べる!!!
なんて思っていたのだが、あいにくこの日はシャトーブリアンの仕入れがなかった!
残念すぎる!
今回ははなまる印でオススメとなっているランプ肉のステーキを頂くことに。
オススメの部位は日によって違うので、迷ったらオススメを選ぶといいんじゃないかな。
…ケチったわけじゃないからな!
オススメに惹かれただけだからな!
ステーキの前に…
ステーキを食べる前に、ニクバルダカラの他のメニューも味わっていこう!
ニンジンのマリネ。
まあ、前菜だよね!
こちらはおとおしのバケット。
おとおしだけど、300円かかる。
でもおかわり自由。
麦の香りが非常に強く、かなり美味しいバケット!
そして!
牛タンのアヒージョ!
牛タンのアヒージョ pic.twitter.com/pTJGtSmVkl
— 団子@ゆとりごと (@S_dango) 2016年4月17日
どうだろうか!このグツグツ感!
アヒージョはやっぱりグツグツ沸騰したアツアツなやつがいいよね!
それでは頂こう!
にんにくの風味が染みこんだ牛タンが最高だ!
超うんまーい!!!
厚切りの牛タンのコリコリっとした食感も堪らん!
オリーブオイルも牛タンのうま味が出ているので美味しい。
そう、このオリーブオイルも美味しいのだ。
つまりオリーブオイルも味わい楽しむべきなのだ。
そういうわけで…
バケットをディップだ!!!
そのためのバケット!
そう言っても過言ではない!
牛タンとにんにくの味が滲み出たオリーブオイルを染み込ませたバケット。
味は言うまでもなくウマイ!
このためのアヒージョであり、このためのバケット…
つまりアヒージョとバケットは切っても切れない関係なのだ!
ランプ肉のステーキ
そしてメインディッシュのご登場だ!
ランプ肉ステーキ!
これがニクバルダカラのランプ肉ステーキ。
見事なレア加減。
表面は綺麗に焼けていて、中身は美しい赤色。
見事な赤身!
絶対に美味しいやつだと目で見て分かる!
こちらはステーキのたれ/ソース。
左がステーキだれ、右がバジルとマスタードのソースだ。
ステーキだれをつけて食べてみたが…
赤身、超うまい…!
そして超柔らかい。
噛めば噛むほど肉のうま味が出てくる…。
ランプ肉うめぇよ…!!!
やはり肉はこんなふうに肉肉しくなければ!
バジルとマスタードのソースをつけてもやっぱりうまい!
バジルの爽やかな香りとマスタードの辛みが、柔らかなランプ肉に絡んで美味しい。
990円で外食のステーキとしてはリーズナブルなものだけど、ニクバルダカラのランプ肉ステーキは金額以上のうまさがある!
やっぱり牛肉って最高だわ!
ニクバルダカラへ行こう!
ニクバルダカラは名古屋を中心に展開中!
愛知県内に10店舗。
三重県内に2店舗。
東京都内(大崎)に1店舗。
宮城県内(仙台)に1店舗。
鳥取県内に2店舗。
美味しい肉を食べに、ニクバルダカラへ行こう!
おしまい。