スペシャルリポート

フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

山崎パン、37年政権 セブンやロッテの轍を踏まぬか

(1/3ページ)
2016/4/18 3:30
情報元
日本経済新聞 電子版
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
リプリント
共有

 戦後、日本人の「主食」をコメから小麦に切り替える立役者となった企業がある。売上高1兆円の製パン最大手、山崎製パンだ。37年間トップに君臨する飯島延浩社長(74)の異色の経営に、懸案が影を落としている。長期政権が終わり大きく揺れるセブン-イレブンやロッテの轍(てつ)を踏まないか。

■過半数が戦前・戦中生まれ

 「まるで軍隊。飯島社長が決めたことへ、全員が同じ方向を向いて真っすぐ突き進む」。食品業界から…

電子版トップビジネスリーダートップ

関連キーワード

セブン-イレブン・ジャパン、飯島延浩、ロッテホールディングス、ヤマザキ・ナビスコ、リアン・カッツ、山崎製パン、ヤマザキ・ビスケット、クロレッツ、山田憲典、デイリーヤマザキ、CEO、モンデリーズ、ユーロモニター、売上高、セブンイレブン、重光武雄、鈴木敏文、井阪隆一、ファミリーマート、ローソン、セブン&アイ・ホールディングス、明治HD、カルビー、味の素、日本ハム

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

春割実施中 お申込みは5/16まで

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

【PR】

【PR】

スペシャルリポート 一覧

フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

「自主独立の精神でやっていく」と強調した飯島社長(2月12日、ナビスコ問題の記者会見)

山崎パン、37年政権 セブンやロッテの轍を踏まぬか [有料会員限定]

 戦後、日本人の「主食」をコメから小麦に切り替える立役者となった企業がある。売上高1兆円の製パン最大手、山崎製パンだ。37年間トップに君臨する飯島延浩社長(74)の異色の経営に、懸案が影を落としている…続き (4/18)

ドライバー好みの音づくり チャレンジあるのみ [映像あり][有料会員限定]

 ものづくり産業が集積する中部地方には楽器が奏でるのとは、ひと味違う「音」にこだわる業種もある。自動車、クル…続き (4/5)

記者会見する鴻海の郭董事長とシャープの高橋社長ら(2日午後、堺市)

日本は緊張、台湾お祭り… 鴻海・シャープ会見ルポ [有料会員限定]

 経営再建中のシャープは2日、台湾の鴻海(ホンハイ)精密工業の傘下に入る契約に調印した。午後からの記者会見にもかかわらず液晶パネルの生産会社、堺ディスプレイプロダクト(SDP、堺市)には朝早くから日本…続き (4/3)

新着記事一覧

最近の記事

【PR】

4/18 13:00更新 ビジネスリーダー 記事ランキング

リーダーのネタ帳

[PR]