最近我が家では世にも恐ろしい怪奇現象が多発しています。
それは家の中のモノが突如消え、そして絶対出てくるはずのないところからひょっこり姿を現す、まさに怪奇としか言いようのない現象なんです。
怪奇ファイル1:見つからない体温計
それはまだ底冷えのするとある冬の夜、息子の体調が優れないということで体温を計ってみようとなりました。
ところがいつも体温計が入ってるカゴを見ても体温計が見当たらない。
おっかしいなぁ
そんなはずはないんだけどなぁ、
とママと家中探しましたが見つかりません。
結局三日三晩あらゆるところを探し尽くしましたがどこにも見当たらず、どこか外でなくしたのかな、という結論になりました。
その翌日、
54枚入りのムーニーのオムツを使い切ったなーと空になったオムツの袋を持ち上げると
カランッ
!!!
何故こんなところから出てくる…。ていうか捨てるところだったぞ…
怪奇ファイル2:見つからない爪切り
とある最近の平日、どうしても爪が切りたくなった私は、爪切りのある所定の場所を探していました。そして、やっぱりないんです。
もう99パーセント犯人は確定しているんですが、
その犯人を問い詰めるも頑なに口を閉ざします。いや、何か話してはいるんですが、いかんせん宇宙語で伝わりません。
しょうがないので、犯人が行きそうなところをくまなく探すも見当たらず…。
見つからないものはしょうがない、家事でもしよう、と溜まった洗い物を捌こうとシンクのスポンジを取ると…
なんですとーーー!
後日犯人の決定的瞬間を捉えましたので、その模様をどうぞ。
机の上がとっ散らかってるのはご愛嬌です。
見るからに悪いことを企んでいる顔・・・
やっぱりお前かーー!
洗面台の引き出しがカラに
我が家の洗面台の上の引き出しはママの化粧道具だったり、耳かきや毛抜き、爪切りなどが入っています。
この上の方の引き出しです。
高さも結構あり、さらに取っ手が上の方についているので、さすがに息子も届かないので安心して小物類を入れていました。
さて、耳かきでもしようと開けたところ、
…
ないーーーー!
なぜだ…犯人は誰なんだ…
ガサゴソ…
やっぱりお前かーーーーー!
サイドの引き出しを開けて、そこの中のものを片っ端からだして、引き出しの中に入り、上の引き出しを開ける。天才だな、息子よ。
感心してる場合じゃなく結構片付け大変なんだぞ。
おわりに
元気に育ってくれて何よりです。