IT Globe

フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

米スプリントに会計上の懸念 2016年1Q決算
ITジャーナリスト 小池 良次(Ryoji Koike)

2016/4/18 11:53
情報元
日本経済新聞 電子版
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
リプリント
共有

 ソフトバンクグループ傘下の米携帯大手スプリントが「見えない負債」で揺れている。スプリントの負債が公表されている額よりもずっと大きいと米国のアナリストが指摘したのをきっかけに、追随する記事を掲載するメディアも登場。同社の株をネガティブに評価する動きが広がるなど、2016年1~3月期の決算発表を前に、目が離せない状態になっている。

■動揺広がる米証券業界

 発端は4月初めに、通信業界を専門とする調査会社…

IT GlobeをMyニュースでまとめ読み
フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

電子版トップテクノロジートップ

関連キーワード

スプリント、ソフトバンク、EBITDA、ベライゾン・ワイヤレス、AT&T

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

春割実施中 お申込みは5/16まで

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

【PR】

【PR】

IT Globe 一覧

フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

米カンザスシティーにあるスプリント販売店

米スプリントに会計上の懸念 2016年1Q決算 [有料会員限定]

 ソフトバンクグループ傘下の米携帯大手スプリントが「見えない負債」で揺れている。スプリントの負債が公表されている額よりもずっと大きいと米国のアナリストが指摘したのをきっかけに、追随する記事を掲載するメ…続き (4/18)

テキサス州にあるNTTデータの米国現地法人

NTT

デル部門を3500億円で買収 NTT、クラウドで世界 [有料会員限定]

 米国での知名度がほとんどないNTTデータが3月末に米メディアを騒がせた。米デルのIT(情報技術)サービス部門を買収するという発表を受けたもので、30億5500万ドル(約3500億円)という大型買収が…続き (4/8)

アップルのロゴが見える同社の店舗。米FBIの命令に対し、クックCEOはロック解除のための情報提供を拒否している=ロイター

ロイター

自由か安全か iPhoneバックドアが米で問う覚悟 [有料会員限定]

 iPhoneのロック解除をめぐる米連邦捜査局(FBI)と米アップルの対立を契機に、米国が市民生活の安全(パブリックセーフティー)とプライバシー保護の間で揺れている。市民生活の安全を優先したい米公安機…続き (3/11)

新着記事一覧

最近の記事

【PR】

日経産業新聞 ピックアップ2016年4月18日付

2016年4月18日付

・米ベライゾン、ネット動画へ投資拡大、米ヤフー買収にも関心
・地銀ATMに販促広告 日本ATMが支援サービス実施
・マイクロ単位で液体ろ過 帝人がフィルター開発
・自動車車体の接合 接着状況を3D計測 丸紅情報システムズ
・人間ドック、中国語チャットで安心受診 マーソが訪日客向け…続き

日経産業新聞 購読のお申し込み
日経産業新聞 mobile

[PR]

関連媒体サイト