メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

地震情報

[発表時刻] 2016年4月18日 12時39分 気象庁発表

2016年4月18日12時37分ごろ地震がありました。

[震源地] 熊本県熊本など [最大震度] 3 今後の情報に警戒してください。詳細

オスプレイ4機、午後南阿蘇村に救援物資搬送へ

岩国基地に駐機するオスプレイ=2014年3月、大山典男撮影

 熊本地震の被災者に救援物資を搬送するため、在日米海兵隊の垂直離着陸輸送機MV22オスプレイが18日午後、米軍と海上自衛隊が共用する岩国基地(山口県岩国市)を飛び立つ。国内の災害派遣で同機が使われるのは初めて。また、陸海空自衛隊で構成する「統合任務部隊」内に18日「日米共同作業所」を開設し、被災地支援に日米連携を図る。

 防衛省によると、オスプレイは普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)配備の4機。18日午後に岩国基地から熊本空港に向かい、水や食料、毛布など約20トンの救援物資を積み込む。その後、南阿蘇村の白水運動公園に着陸する予定だ。

 今後、同機を熊本県の八代湾沖に停泊している海自の大型護衛艦「ひゅうが」に着艦させ、給油拠点に使うことも調整する。

 このほか、18日、米軍C130輸送機で自衛隊員約10人と車両4両を千歳基地から熊本空港へ輸送し、米軍UC35輸送機で自衛隊員4人を厚木基地から熊本空港へ運ぶ。【町田徳丈、村尾哲】

あわせて読みたい

毎日新聞のアカウント

話題の記事

アクセスランキング

毎時01分更新

  1. エクアドル地震 死者233人に…政府、非常事態宣言
  2. 熊本地震 知事「現場分かってない」…「屋内避難」に反発
  3. 熊本地震 父「痛かったね」 娘が家屋倒壊の犠牲に
  4. 熊本地震 オスプレイ4機、午後南阿蘇村に救援物資搬送へ
  5. 熊本地震 空き巣・事務所荒らし通報20件…熊本市中心に

編集部のオススメ記事

のマークについて

毎日新聞社は、東京2020大会のオフィシャルパートナーです

[PR]