国会図書館関西館に学研都市コーナー

- 「学研都市コーナー」に閲覧用として展示する資料の一部(京都府精華町精華台・国立国会図書館関西館)
国立国会図書館関西館(京都府精華町)が21日、閲覧スペースに関西文化学術研究都市の歴史や現状、研究成果を学べる「学研都市コーナー」を開設する。
約500冊を収納できる書棚を設け、自治体の史書や立地企業の社史など学研都市に関係する書籍約150冊を並べる。
企業・研究所が発行する施設の概要説明書や研究報告書、自治体の広報誌、住民が地域の歴史をまとめた冊子などを、新たに収集する。学研の過去と現在を知る手がかりになる資料「学研都市コレクション」として保存し、一部を閲覧用に展示する予定だ。
同館は「在住、在勤者に、学研のまちへの愛着を感じてもらえるような情報を発信していきたい」として、資料提供を企業や自治体、住民に呼び掛けている。問い合わせは同館文献提供課TEL0774(98)1341。
【 2016年04月17日 15時00分 】

大規模な地震が相次いでいる熊本県の人たちを支援しようと、滋賀県内の若者でつくる「しーこ..... [ 記事へ ]

桃田賢斗(NTT東日本)ら男子トップ選手の違法賭博問題で揺れるバドミントンの日本代表チ..... [ 記事へ ]

紅花を生かした地域振興策を考える「第1回紅花サミット」が16日、京都市中京区内の中国料..... [ 記事へ ]

昨夏の台風15号による倒木で本殿が破損、拝殿が全壊した大原神社(京都府南丹市美山町樫原..... [ 記事へ ]

京都市上京区の京都御苑で17日、生き物を観察する「春の自然教室」があった。参加者が動植..... [ 記事へ ]

【ブリュッセル共同】3月22日に同時テロが起きたベルギーの首都ブリュッセルで17日、人..... [ 記事へ ]