・日本人は知らない人に話しかけませんよね?
2016/2/523:42:58
・日本人は知らない人に話しかけませんよね?
アメリカにいた時、知らない人に話しかけられる(又はそのような光景を目の当たりにする)頻度が多かったですが、日本ではめったにありません。(まあ、比較することに意味はありませんが・・・)
なので、私がアメリカで知らない人(性別は関係なし)に話しかけても相手が普通に返答してきました。日本でも同じことをやりましたが、大概無視されるか変人扱いされるかの二パターンです。なので、日本人って(電車内とかでも)すごいもの静かでよね。
・また、(これも海外との比較ですが)日本人は他人の事に首を突っ込むのが得意ですよね?
事例として、付き合っている男女がいて、そのカップルの彼女の男友達Aが彼氏のいる前で彼女と二人きりで話がしたいといってもそれはAと彼女の間(のみ)の問題なので彼氏には関係がありません。よって、彼氏は深く詮索しませんでした。
しかし、日本では上記のようなことは起こりえません。
何故なら、日本人が気を使いすぎる上、起きてしまったとしても、彼氏が彼女に色々と問いただすでしょう。
また、日本人は、学校の友達や会社の同僚等が知らない異性と話していたり歩いていたりすると、色々と詮索したがりますが、これは失礼だと思います。
とにかく、自分には関係のないことには首を突っ込まないようにするべきです。
悪く言えば、パブリックとプライベートを分けるのが下手です。まあ、日本の会社員(サラリーマン)や大学生などを見ていると、会社(学校)帰りに飲み会とかで長時間費やすような風習があるのでパブリックの時間が極端に長いんですよね。
ベストアンサーに選ばれた回答
2016/2/603:44:37
この質問は投票によってベストアンサーに選ばれました!
専門家が解決した質問
-
雇用契約書を会社に交付させる理由を考えてくだい! 今入社している会社が、今月で5ヶ月目なんですけど、入社とともに地方に研修に来ています。私はてっきり...
確かに雇用契約書は交付の義務がありませんが、「一定の労働条件を明示した書面」の交付は労働基準法第15条により義務づけされています...
- 西野弘幸
- 特定社会保険労務士
-
だけど一昨日に言い合いしていちよ謝って次の日の朝にメールしたけどそれから一切今の所返信は着てないです。 要するに私の考えは彼女には職場の異性【私も含...
自分でよく、わかっているのなら 大丈夫ですね。 彼女自身、何も言いたくないのなら それはそれで、仕方がないでしょう。 自分を、よく...
- 青島桜沙
- 結婚コンサルタント
教えて先輩!恋愛のあれこれ
回答受付中の質問
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
[PR]お得情報