なんかさ、異性に対して自分の性別について語るとき結構みんなすんげー上から目線で傲慢になるよね。
よく、アニメとか漫画とかで髪の毛をまとめて風呂に入らないのは女性を知らないとかこれだから男性はとか。
風呂場で髪の毛をまとめないずぼらな女性だっているだろうし、スカートを上げるんじゃなくて全部脱いてすっぽんぽんになる人だっているんじゃね?
ってちょっと考えればわかるでしょ。
男の側だって、同じ男がどうやってオナニーしてるのかなんて同じ男ですらしらないし、性欲だって個人差があったりする。
基本的には皆それぞれ考え方が違うわけで、その辺の事情を無視して自分の性を画一化して語りたがるんだよね。
異性に対しては知識がないという前提で話を進めるから「男性・女性の性事情はどうなってるのかな?」なんて疑問系で語る人も、自分の性になったとたんに無頓着になって
「男・女は皆こうなんだよ」とか語り始めたりる。
批評はオタクの特徴で全部片付く話。
宮崎駿が女からクラリスの事を「こんな女の子いません」って言われて「いますよ」って言い返したってエピソードが好き。
風呂場で髪の毛をまとめないずぼらな女性だっているだろうし いるわけねえ トイレに関しては同意だが 風呂に関してはいるわけねえ
トイレに関してもいるわけねえ 子供の頃にやり方を母親に教えられるだろうし幼稚園なんかでも習うだろうに わざわざそれに逆らって手間かかる方法を選ぶ理由がない
この時点で見解が別れてて元増田の発言をそのまま実証しててワロタ。
トイレについては、自宅で開放感あるしやるって人はいそうな気がする 知人の奥さんは酔うと全裸でトイレ入るって聞いたし
トイレが汚くて、スカートのたくし上げでは汚れが付きかねない場合、潔く脱いで壁につるすのはアリ。
まとめる髪のない女の前でも同じことが言えるのか・・?
たぶん、風呂場で髪の毛をまとめないずぼらな女性はショートヘアにしてると思う。
私の事か 髪を長く出来る時点で、髪の手入れをまめに出来る人って事だもんね オタクにたまにいるだらしなくだらだら伸ばしてるだけのボサボサ頭の女なら平気でそのまま風呂入るか...