M&A資金、協調融資で調達倍増 日本企業、昨年度2兆円 低金利、借りやすく

2016/4/17付
情報元
日本経済新聞 朝刊
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
リプリント
共有

 銀行借り入れでM&A(合併・買収)資金をまかなう日本企業が増えている。2015年度のM&A向け協調融資は200億ドル(約2兆1800億円)と前年度のほぼ倍に増えた。低金利が続き、企業がお金を借りやすい状況が続いている。融資先を広げたい銀行の積極姿勢も反映している。

 調査会社ディールロジックがM&A向けに銀行団が組んだ協調融資の実績を集計した。大型M&Aが相次いだ11年度をピークに縮小したが15年…

電子版トップ

関連キーワード

銀行、融資

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

春割実施中 お申込みは5/16まで

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円)
4/18 11:10
16,335.57 -512.46 -3.04%
NYダウ(ドル)
4/15 終値
17,897.46 -28.97 -0.16%
ドル(円)
4/18 10:50
108.08-09 -1.21円高 -1.10%
ユーロ(円)
4/18 10:50
122.05-09 -0.99円高 -0.80%
長期金利(%)
4/18 10:36
-0.125 -0.010
NY原油(ドル)
4/15 終値
40.36 -1.14 -2.74%

アクセスランキング 4/18 11:00 更新

1.
部品供給網、再び試練 [有料会員限定]
2.
トヨタ、全国で生産停止へ [有料会員限定]
3.
熊本地震 なお11万人避難 [有料会員限定]
人気連載ランキング保存記事ランキング

日本経済新聞社の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報