1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/17(日) 18:18:58.333ID:HyjBDW8p0.net
俺TUEEEEやめろ
ハーレムやめろ
テンプレ展開やめろ
萌え媚びキャラやめろ
やれやれ主人公やめろ

ハーレムやめろ
テンプレ展開やめろ
萌え媚びキャラやめろ
やれやれ主人公やめろ
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/17(日) 18:20:30.603ID:cQVAq9LL0.net
むしろ参考にしすぎてこうなった
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/17(日) 18:24:35.981ID:sQfy40po0.net
>>4
これもある
お前らが成長がないとかカタルシスとかうるさいせいでハリウッドみたいな型にはまったシナリオだらけになった
これもある
お前らが成長がないとかカタルシスとかうるさいせいでハリウッドみたいな型にはまったシナリオだらけになった
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/17(日) 18:20:34.928ID:THku6Bcka.net
そういうことしか言わない文句ばっかのやつはどうせ買わないんだよなあ
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/17(日) 18:24:49.951ID:HyjBDW8p0.net
>>5
ネットの批判を取り入れてちゃんとした作品が出たら買うぞ
ネットの批判を取り入れてちゃんとした作品が出たら買うぞ
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/17(日) 18:20:46.896ID:sQfy40po0.net
だってお前ら当てにならないし
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/17(日) 18:22:10.553ID:MVa5Mu2G0.net
そういうやつがあっても売れないから
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/17(日) 18:22:24.552ID:HyjBDW8p0.net
最近のラノベ作者って昔のラノベ読んだことないのか?
こんなんばっかじゃなかったはずだろ
こんなんばっかじゃなかったはずだろ
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/17(日) 18:24:47.658ID:3ZTFDW9F0.net
>>11
売れるもの作ってるからに決まってるだろ?
昔と同じようなもの書いても売れないんだよ
売れるもの作ってるからに決まってるだろ?
昔と同じようなもの書いても売れないんだよ
27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/17(日) 18:28:34.001ID:EDoZ+A+q0.net
だってお前ら文句言うだけで基本買わないからな
購買層がそれを求めてるから出してるだけ
単なる需要と供給
購買層がそれを求めてるから出してるだけ
単なる需要と供給
30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/17(日) 18:29:22.417ID:L8X+KoqTp.net
なんだかんだ売れるからだろ
34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/17(日) 18:31:04.897ID:btXY+iXp0.net
声がデカイ層は実は少数だから
40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/17(日) 18:32:44.969ID:HyjBDW8p0.net
別に全部を取り入れなくてもいいけど、ネットの批判をいくつか参考にするだけでも変わってくる筈
最近のラノベは正に金太郎飴だからな
オリジナリティや中身がない
売上だけを求めるのは止めにしよう
最近のラノベは正に金太郎飴だからな
オリジナリティや中身がない
売上だけを求めるのは止めにしよう
52:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/17(日) 18:38:17.044ID:eY8+Hh3sd.net
>>40
大丈夫か?作家も作品売れなきゃ飯食えないんだぞ
円盤の特典商法やゲームのDLC商法とはわけが違う
大丈夫か?作家も作品売れなきゃ飯食えないんだぞ
円盤の特典商法やゲームのDLC商法とはわけが違う
47:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/17(日) 18:35:41.975ID:wNCX17NWd.net
昔は純粋に面白いものが売れた
最近はオタクを気持ちよくさせるものが売れる
この違い
最近はオタクを気持ちよくさせるものが売れる
この違い
67:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/17(日) 18:44:05.410ID:HyjBDW8p0.net
>>47
分かる
昔はまさに実力勝負の世界だった
分かる
昔はまさに実力勝負の世界だった
50:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/17(日) 18:37:09.970ID:j9FHMq7o0.net
てかラノベってところから入門編なんだからテンプレでいいんじゃね
94:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/17(日) 18:52:50.790ID:TQ5uNs++a.net
大事なのはネットの評判じゃなくて売り上げだから
98:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/17(日) 18:53:52.404ID:0C7vNfQ50.net
ラノベって何で人気なのか謎だわ
可愛い女の子が好きなら漫画の方が良いだろ
可愛い女の子が好きなら漫画の方が良いだろ
126:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/17(日) 19:08:35.745ID:L8X+KoqTp.net
というかライトノベルの読者層って半分位は萌えを求めてるんじゃねえの?
そうでなければライトノベルにこだわる必要もないだろうし
そうでなければライトノベルにこだわる必要もないだろうし
128:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/17(日) 19:09:18.963ID:+dpa3IBp0.net
ネットの意見を参考にするとゴミが出来上がる法則
152:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/17(日) 19:24:53.818ID:0pQnAqtp0.net
ぶっちゃけこういう批判書くのって肥えた中年ってだけで、中学生あたりからしたら面白いと思うよ
188:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/17(日) 19:52:16.182ID:mSzK8sHb0.net
声のでかいお客様を参考にするわけないじゃん
192:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/17(日) 19:54:47.044ID:S+wEyDik0.net
アニメ化されてるやつ読んでも結構しっかりしてんなと思うことはある
241:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/17(日) 20:41:21.705ID:TCv17OtF0.net
俺yoeeeeeeなもの誰が読みたいんだよ
試しに自分で書いてみろ
試しに自分で書いてみろ
242:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/17(日) 20:42:08.139ID:bcEQDGkE0.net
俺TUEEEEEが気に入らないなら、
30年前に始まった菊地秀行の吸血鬼ハンターDや魔界都市〈新宿〉も同レベルとバカにするんだよな?
30年前に始まった菊地秀行の吸血鬼ハンターDや魔界都市〈新宿〉も同レベルとバカにするんだよな?
243:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/17(日) 20:42:32.249ID:tXnV0ZT00.net
ラブコメとかだったらそういう陰気な主人公の方が共感持てるんだろ
俺ガイルとかその典型
俺ガイルとかその典型
247:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/17(日) 20:45:10.745ID:0CVWfl8e0.net
ノーバウンドで吹っ飛ばされた程度で死ぬような主人公がみたいの?
via http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1460884738/