<熊本地震>韓国からの九州旅行キャンセル相次ぐ=韓国ネット「韓国人の人気観光地だったのに…」

配信日時:2016年4月17日(日) 15時30分
画像ID  505152
16日、熊本県で地震が相次いで発生したことを受け、韓国からの九州旅行のキャンセルが続いている。この報道に、韓国のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられている。写真は被災地。撮影:劉傑。
2016年4月16日、韓国・聯合ニュースによると、熊本県で地震が相次いで発生したことを受け、韓国からの九州旅行のキャンセルが続いている。

韓国の旅行会社ハナツアーは、熊本県で14日夜に地震が発生すると、15〜19日に九州に出発予定のツアーの自主的キャンセルは行わなかったものの、予約客900人の中からキャンセルが出た場合、キャンセル料を免除し、25日出発までの「熊本旅行日程のみ」中止を決定していた。

だが16日により強い本震が発生したことを受け、17日から19日までに出発する「九州旅行すべて」を自主的に中止することを決定した。現在、ハナツアーから九州に渡った旅行者450人が現地に留まっている。ハナツアー関係者は「現地にいる旅行者はいずれも安全だ」とし、「熊本空港から韓国に戻ってくることになっていた旅行者も福岡に移動させた。現在熊本に残っている旅行者はいない」と説明した。

この報道に、韓国のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられている。

「九州は地震がない地域で安全だと思っていたが、そうじゃなかったんだ」
「九州地方への旅行はしばらくは控えた方が良さそうだ」

「別府や湯布院は韓国人の人気旅行スポットだし、多くの韓国人が旅行の予定をしていただろうに…」
「九州旅行を予定していた人たちは東京旅行に切り替えるのかな?」

「仕事で九州に行かねばならない人は困るだろうな」

「地震被害に加えて観光客も減って日本経済には大きな打撃だろうな」

「自然災害が起き、その国の国民が復旧作業をしていて、悲しみに暮れているその横で観光するなんてことは考えられない。キャンセルは正しいと思う」(翻訳・編集/三田)
おすすめ記事
  • 最新
  • 時事
  • 国際
  • 社会
  • スポーツ
  • エンタメ
  • 地域
  • 経済
  • 文化
  • 広場
  • 話題
最新ニュースはこちら

SNS話題記事