辛いもの得意になる方法教えろください

3

1名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/04/17(日) 12:01:49.99ID:Jcz1oRAh.net

どうしたらいい?


                   



Share on Google+

2名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/04/17(日) 12:02:22.18ID:StOKapQL.net

ドMになる

4名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/04/17(日) 12:03:28.56ID:Jcz1oRAh.net

>>2
既に体はドMなのに

3名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/04/17(日) 12:03:14.43ID:6SCgLmTJ.net

タバコすってるときは辛党だったなー。

5名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/04/17(日) 12:04:13.36ID:Jcz1oRAh.net

>>3
確かにタバコ吸ってる友達は辛党だ
なんか関係あるんかな

11名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/04/17(日) 12:12:25.73ID:6SCgLmTJ.net

>>5
普通にタバコ自体が辛いってか舌に刺激与えるものだから、
そんで食い物にも刺激を求めるようになるんだと思う。

17名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/04/17(日) 12:16:35.29ID:Jcz1oRAh.net

>>11
タバコの味がわからないからなー。でも納得

6名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/04/17(日) 12:05:03.46ID:aN9CQrAt.net

消化器が平気なら痛覚慣らすしかないよね

7名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/04/17(日) 12:07:47.66ID:Jcz1oRAh.net

>>6
慣らすってとにかく辛いの食べるしかないの?

10名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/04/17(日) 12:11:02.85ID:aN9CQrAt.net

>>7
好きなら食うでしょ
嫌いなら食わなきゃいい

16名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/04/17(日) 12:15:58.35ID:Jcz1oRAh.net

>>10
代謝よくしたい。冷え性で悩んでる




8名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/04/17(日) 12:09:22.56ID:U5B5nUy5.net

毎日辛めのキムチ食べたら?
発酵食品だから体に良いし

14名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/04/17(日) 12:14:58.15ID:Jcz1oRAh.net

>>8
やってみる

9名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/04/17(日) 12:10:48.33ID:Cpl6CLMM.net

辛いもの好きだけど、あれは痛みを楽しんでるのであって
慣れたら何も楽しくないぞ

15名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/04/17(日) 12:15:36.82ID:Jcz1oRAh.net

>>9
辛いの食べると代謝あがるらしいから得意になりたい。
とにかく代謝よくしたい

13名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/04/17(日) 12:14:29.63ID:iVvuMIJK.net

一気にショックを与える
ジョロキア丸かじり!
責任は取れないが

19名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/04/17(日) 12:17:33.09ID:Jcz1oRAh.net

>>13
殺さんといて…

20名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/04/17(日) 12:19:04.50ID:aN9CQrAt.net

代謝には筋肉
冷え性にはタンパク質
のほうが良いんじゃないの

21名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/04/17(日) 12:20:51.33ID:Jcz1oRAh.net

>>20
筋肉はそこそこあると思うんだ。でも冷え性治らない…

タンパク質とれば治るのか?

23名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/04/17(日) 12:25:27.40ID:aN9CQrAt.net

>>21
冷え性の原因によるけどガッテンではタンパク質が良いって言ってた
あと副交感神経優位にさせること

25名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/04/17(日) 12:27:05.66ID:Jcz1oRAh.net

>>23
なにが原因かはわからないんだ。昔から冷え性だし、汗もあんまりかかないんだよね

26名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/04/17(日) 12:28:30.85ID:aN9CQrAt.net

>>25
運動不足

27名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/04/17(日) 12:30:25.13ID:Jcz1oRAh.net

>>26
ウォーキングはするんだけど…ジムでも通った方がいいんかな

22名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/04/17(日) 12:21:23.11ID:Jf/3w6Fd.net

最初は根性で食い続ける
そうすると慣れる

24名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/04/17(日) 12:26:00.17ID:Jcz1oRAh.net

>>22
やっぱ根性か

28名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/04/17(日) 12:33:55.15ID:aN9CQrAt.net

筋肉はそこそこあるんじゃなかったのか

30名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/04/17(日) 12:53:04.26ID:Jcz1oRAh.net

>>28
ジムには通ってないけど趣味で運動サークルはいってる。でもそれだけじゃ筋肉足らないのかと思って

29名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/04/17(日) 12:40:40.45ID:U5B5nUy5.net

汗かかないのは空調の整った環境でずっと過ごしてると治らないよ

31名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/04/17(日) 12:53:48.47ID:Jcz1oRAh.net

>>29
まじか。寒かったら厚着して扱ったら薄着しろって事?

32名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/04/17(日) 14:39:14.13ID:5miyxjCB.net

人間には「辛い」ってものを感じる事はないんだぞ?
みんなが辛いと思ってるものは「痛さ」なんだと
つまり、辛いものがダメな人ってのは痛さに弱い人
痛い事どんどんやってれば辛いものも食べれるようになるよ

てか…代謝を上げたいんならサウナとか岩盤浴にでも行っとけ


via http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news4viptasu/1460862109/

注目記事

ツイッターの反応

コメントありがとうございます  

最新のコメントへ(3)  
お気軽に一言お願いします。   最新のコメントへ(3)
 
 

コメントが反映されるまで時間が掛かる場合があります。
URLの記入はhttpのhを抜いて下さい(宣伝対策です)。
3