和田アキ子

写真拡大

17日放送の「アッコにおまかせ!」(TBS系)で、和田アキ子のパチンコに関する発言が訂正される場面があった。

番組では、バドミントンの2選手が違法カジノ店での賭博行為を理由に処分された騒動を取り上げた。この不祥事を教訓として、バドミントン協会は所属選手に対して、海外のカジノ店出入り禁止、代表活動中の公営ギャンブル禁止、パチンコ店出入り禁止を求める考えを示している。

この話題から発展して、出演者がどれほどのパチンコ依存症に陥っているか、6つの設問から判定する番組企画も行った。和田は「パチンコ大好き!」と公言し、6つの設問のうち、「負けを取り返そうとして、途中で止められなくなった」の1項目に当てはまると明かしていた。

設問の判定結果だが、一つでも当てはまる場合、適度といえるレベルをもはや超えてしまっている可能性があるという。国山ハセンアナウンサーが「アッコさんは気を付けてください」と警告すると、和田は納得いかない様子で「でも、公営ですからね、一応。パチンコ屋は」と発言したのだ。

国山アナがそこですかさず、「パチンコは公営ギャンブルじゃなくて、遊技ですからね」と、和田の発言を訂正した。日本の公営ギャンブルは競馬、競輪、競艇、オートレースの4つであり、パチンコは現時点で含まれていない。

【関連記事】
「ビビット」で生活保護受給者のパチンコに賛成多数 テリー伊藤は「何が悪い?」
「働かずパチンコ」…いわき市長が避難民を批判する“タブー”発言で波紋広がる
橋下市長がパチンコ業界について言及「しっかり整理しなければいけない」