ちょ、これまじなの?
というツイートを見てしまったので、
件のつぶやきと。
「そうだよね!うんうん」と頷いた呟きを貼っておきます。
とりあえず、
生理は生理現象です!
コントロールできません。
自分の意志で来る来ないをコントロールできたら
みんなやってるよ!昔の人はできたうんぬんには
とりあえずなありはできないよ!と答えておきます。
目次。
- 信じられないツイート
- 生理の真実(※個人差はあります)
- 喪女的に深く頷いたツイートはこちら
- 生理ナプキンは男性でも使える万能の道具
- 避難所での女性支援について
- 日本でも危険!身を守るために!男性も必見の記事!
- 関連記事
信じられないツイート
あと東北の震災の時に、男性が届いた生理用品を送り返しちゃったってあったようだから。中には生理用品=エロの事後処理に使うものだと思ってた人もいたようで「そんな場合か!?」と激怒されたと振り返って話す女性を(多分えねっちけー)見た覚えが。必需品としてきちんと周知してほしい。
— あすぱら銀さん (@ginpe1182) 2016年4月16日
東日本の時に送られてきた生理用品を「非常時にふざけるな」と送り返した避難所責任者の話は有名だが、若そうなアカウントが「それならコンドームとエロ本も送れ」と呟いているのも見たもんなぁorz オムツやトイレットペーパーに近い必需品だよhttps://t.co/UeLvCwmZEo
— konkazue (@konkazue) 2016年4月16日
男性が届いた生理用品を送り返しちゃったってあったようだから。
( ゚д゚ )
なにそれ…
オムツやトイレットペーパーに近い必需品だよ
マジでそれです。必需品です。女のおむつだと思ってください。
おむつないとだーだー漏れでしょ?汚いでしょ?クサイでしょ?
生理の真実(※個人差はあります)
生理が月に一日しかこないとかちろっと血が出るだけとかちょっと憂鬱になるだけとか思ってる人には大量に下剤飲ませて「少し動いた時に意図せず下痢出たらどうする?それで数時間我慢しろとか言われたらどうする?不快だし臭うぞ?それが5日程続くんだぞ??腹痛つきで」と言えってフォロワーさんが。
— 玲夜は関東民になりたかった (@rei_kotamin) 2016年4月16日
生理が月に一日しかこないとかちろっと血が出るだけとかちょっと憂鬱になるだけとか思ってる人には大量に下剤飲ませて「少し動いた時に意図せず下痢出たらどうする?それで数時間我慢しろとか言われたらどうする?不快だし臭うぞ?それが5日程続くんだぞ??腹痛つきで」と言えってフォロワーさんが。
— 玲夜は関東民になりたかった (@rei_kotamin) 2016年4月16日
生理用品は情事に使うものだから不謹慎とか言ってる輩はとりあえず生理用品はおむつだと思って。生理はコントロール出来ない便。血だからとナメるな。サラサラした血液ばっかじゃない。ただでさえお手洗いに行きにくいこの状況、不謹慎だとおむつ貰えないままお前は下痢を垂れ流せるのか、と…
— 玲夜は関東民になりたかった (@rei_kotamin) 2016年4月16日
今ひとつ理解できてない奴がおるからねえ…>月経
— KGN (@KGN_works) 2016年4月16日
・毎月あります
・成人女性ならごく当然の現象
・生理用品は食品と同じくらいの必需品
これ分かっておらん男性はいかんぞ。
@KGN_works @Smcld2
— 吾妻栄子 (@gaoqiao412) 2016年4月16日
横から失礼します。
月経について追加
・衛生面の事情につきナプキンは一日に五、六枚は消費します(夜間は長時間対応のナプキンを使用するけれど、本来は三時間に一度は取り替えないと気持ち悪い)。
・月経中の女性こそシャワーを浴びられないのは辛い。
もちろん個人差はありますが、だいたいこの方々のツイート通りのものです。
あと月経中にシャワーも浴びれないとツライというかすごい不衛生です。
(なんせ不要になった血液が垂れ流しなので)
デリケートゾーンの病気の元になります。
奥さんのいる男性でも「避難所にいる間も生理用ナプキンじゃないとダメなのかな、一日かそこらティッシュとかで代用できないのかな」と言っていて、「何日もそれでしのげるわけないでしょ」と女性からのツッコミが入ると「生理って何日も続くものなの!?」と驚かれたとかそういう話もあります
— 塩村@松永涼P (@Hohko_T) 2016年4月16日
ティッシュなんてものの10分程度で赤く染まるわ…
こまめに変えれば一日もつだろうけれども、
物資が少ない避難所生活でティッシュを消費するよりも
一枚のナプキンの方が効率的です。
何が言いたかったんだっけ
— 塩村@松永涼P (@Hohko_T) 2016年4月16日
そうだ だから生理用品は贅沢品じゃなくて必需品なので支援物資送ろうと思ってる方や団体は積極的に生理用品も同梱してほしいし、避難所もどんどこ受け入れたほうがいいよねって
・ピルで生理は止まらない
— 汀こるもの@レベル97 (@korumono) 2016年4月16日
・大抵の女は「妊娠以外の方法で止める手段があるなら止めたい」のだが本当に止まると他の体調不良によるデメリットの方が大きい
もつけ加えよう
ピルは生理が来る時期をコントロールできる薬
もしくは生理前後に起こる不調を抑える薬、ですね。
もちろん避妊薬でもありますが。
前者2つでもよく使われています。
喪女的に深く頷いたツイートはこちら
「別に使う予定はないので全然来てほしくないのだが止まったら止まったで若年性更年期障害とかそっちの方が困るわ」というのが本音だ!
— 汀こるもの@レベル97 (@korumono) 2016年4月16日
使う予定がなさすぎて生理がくるたびに虚無感に襲われる。
そして来ないと来ないで「やば…病気かな」と不安に襲われる。
来たら来たらで心身の不調と下半身の不快感で生ける屍体状態になる。
毎月生理週間は強制的に人生ナイトメアモードの気分。
生理ナプキンは男性でも使える万能の道具
TLで生理ナプキンが話題ですが、アレって靴の中敷にして厚めのクッション(蒸れないし臭いもとる)にもなるし、傷の真上に真ん中寄せて縛ればガーゼにもなるし、痔の人とか座って尻が痛い人のクッションにもなるからね。男性もガンガン使い道あるぜ。すげー便利よ。
— ぽっぽ@4/30 甲府戦 (@ta_latata) 2016年4月16日
痔の男性が生理ナプキン使っていたツイートまとめがあったようななかったような。
かなり使えるのであれです。男性もお得です。送り返すようなマネはしないでください。
本当に女性にとって必需品なんです。お願いします。
避難所での女性支援について
避難所で必要な女性支援について
— ふわり (@fuwarihonwaka) 2016年4月15日
元朝日新聞記者で和光大学教授の竹信三恵子さんの記事。
https://t.co/mpl6fBDt2z pic.twitter.com/A5kTFjdZ1R
なにそれ地獄。家事は無償労働ってか( `д´) ケッ!
日本でも危険!身を守るために!男性も必見の記事!
日本でも起きた災害時レイプ…女性が身を守るために知っておきたい対策とは? https://t.co/3OT5ovU1HO @misterspotlight
— あん道✤キンプリ8回目 (@haisya_site) 2016年4月14日
胸糞だけど老若男女知っておいたほうがいいと思ったので流します。
ここまで酷いとは知らなかった。泣き寝入りが現状だとは
日本は安全だ安心だと言われていますが、
相手が弱っているということをわかっていて
あえて狙ってくるクズのような人間がいます。
クズは震災後の状況(街頭がない人気がないなど)を利用して犯行に及びます。
また避難所などの共同生活場所で相手が強く出られないことをわかっていて
下劣な行為を繰り返すゴミクズがいます。
ニュースで報道されていないだけで、
性犯罪も起こっているのです。
用心に越したことはありません。
またこの記事は「女性」とありますが、
性別関係なく、性犯罪に巻き込まれる可能性はあります。
同性に襲われたから、訴えることができなくて
認知されていないだけで男性の被害者も存在する可能性は大いにあります。
自己防衛するにも限界はありますが、
リスクを減らす必要はあります。
なんにしても「性犯罪を犯す人間が悪い」のです。
被害に合われた方に落ち度はありません。
半壊した家に戻ろうとした夜中に出歩いていた。
ソレのなにが悪いのか。
犯人さえいなければ何事も起きなかったのです。
被害者が出歩かなかったとしても他に出歩いている人間がいたら
その人が狙われていたかもしれません。
「被害者は悪くありません」
被害者を責めるセカンドレイプはやめましょう。
関連記事