古都アイテーリアの裏路地に繋がった、居酒屋「のぶ」。
異世界の住民達は、馴染みのない異国風の料理と冷えた「トリアエズナマ」のあまりの美味さに次々と虜になっていく。
でてくる料理はいたって普通の日本食でお店もどこにでもありそうな居酒屋。
しかし、違うのはこの居酒屋が異世界にあるというところ。
異世界の住人たちは、見たことのない料理、透き通ったビールに大はしゃぎする。
同名小説のコミカライズ作品。
異世界グルメファンタジー。
(出典:『異世界居酒屋「のぶ」』)
異世界居酒屋「のぶ」の見どころ
居酒屋「のぶ」
居酒屋「のぶ」は異世界にある。
料理人と給仕の二人で店を切り盛りする。
お店に訪れる客たちはもちろん全員異世界人だ。
我々には普通の居酒屋の食事や飲み物にも異世界人には新鮮なものとなる。
居酒屋「のぶ」は、彼らの希望を聞いてどんなものでも提供をしてくれる。
(出典:『異世界居酒屋「のぶ」』)
トリアエズナマ
居酒屋「のぶ」が繋がった異世界では民衆は粗悪なエール(ビール)しか飲むことしかできない。
しかし、「のぶ」に行けば透き通った黄金色のビールを飲むことができる。
このビールに異世界人ははまっていく。
「トリアエズナマ!!」
これが居酒屋「のぶ」に入った時の皆の合言葉だ。
お酒はビールだけではなく日本酒も登場する。
(出典:『異世界居酒屋「のぶ」』)
美味しそうな料理
(出典:『異世界居酒屋「のぶ」』)
この漫画はジャンルとしては「グルメ漫画」となる。
料理はもちろん美味しそう。
他のグルメ漫画と違う部分としては、唐揚げ、海鮮丼、てんぷら、豚汁などでてくる料理は普通のものだが異世界人には未知のものだ。
彼らの新鮮なリアクションも面白い。
(出典:『異世界居酒屋「のぶ」』)
終わりに
というわけで『異世界居酒屋「のぶ」』を紹介した。
異世界グルメファンタジー漫画。
今までになかった新たなジャンルの小説のコミカライズ作品だ。
お酒系・グルメ系の面白い漫画が読みたい人にはおすすめの作品である。
(出典:『異世界居酒屋「のぶ」』)
おすすめ「グルメ漫画」に関する記事はこちら