--- Sponsored LINK ---
1: 2015/11/16(月) 16:54:40.59 ID:???*.net
1: 2015/11/16(月) 16:54:40.59 ID:???*.net
日本代表の一員として、現在2018年ワールドカップのアジア2次予選を戦っている香川真司。
先日のシンガポール戦では疲労を考慮してか途中出場となったが、17日(火)に行われるカンボジア戦での活躍が期待される。
そんな香川のコンディションについて、ドイツ『Kicker』が伝えている。
香川が所属するドルトムントは、先々週にシャルケとのルールダービーを戦った。試合は3-2でドルトムントが勝利。香川自身もヘディングでゴールを奪ってチームの白星に貢献している。
そんなこの試合は現地時間8日(日)に行われ、香川はその後ドルトムントからシンガポールへと移動している。
長友佑都によれば、9日(月)の朝に香川は到着したようで、かなりカツカツのスケジュールであったことが分かる。
日本代表はシンガポールでトレーニングを行い、12日にシンガポール戦へ。
その後、カンボジア戦の会場であるプノンペンへ移動し、現在は17日の試合を待っているという状況だ。
試合は現地時間17日に行われるが、この後香川は再びドイツへと戻り、週末にハンブルクで予定されているハンブルガーSV戦に挑む。同紙によれば、この1週間で香川は計2万8000kmほどの移動を強いられるのだという。
ドルトムントからシンガポールまでの距離はこれくらい。シンガポールからカンボジアまでは飛行機で
およそ北に2時間ほどであることから、復路もこれと同じくらいの距離である。
地球一周がおよそ4万6000kmであることから、2万8000kmというのはそのおよそ6割ほどである。
つまり、これほどの短い時間に地球3/5周分をしてしまっているわけだ。
もちろんこれは香川だけに当てはまる問題ではなく、ヨーロッパで移動する選手はほぼ同期間に
ほぼ同距離を移動することになる。所属クラブの監督たちは頭を悩ませる要素になるだろう。
http://qoly.jp/2015/11/16/shinji-kagawa-travel-distance-in-this-week
先日のシンガポール戦では疲労を考慮してか途中出場となったが、17日(火)に行われるカンボジア戦での活躍が期待される。
そんな香川のコンディションについて、ドイツ『Kicker』が伝えている。
香川が所属するドルトムントは、先々週にシャルケとのルールダービーを戦った。試合は3-2でドルトムントが勝利。香川自身もヘディングでゴールを奪ってチームの白星に貢献している。
そんなこの試合は現地時間8日(日)に行われ、香川はその後ドルトムントからシンガポールへと移動している。
長友佑都によれば、9日(月)の朝に香川は到着したようで、かなりカツカツのスケジュールであったことが分かる。
日本代表はシンガポールでトレーニングを行い、12日にシンガポール戦へ。
その後、カンボジア戦の会場であるプノンペンへ移動し、現在は17日の試合を待っているという状況だ。
試合は現地時間17日に行われるが、この後香川は再びドイツへと戻り、週末にハンブルクで予定されているハンブルガーSV戦に挑む。同紙によれば、この1週間で香川は計2万8000kmほどの移動を強いられるのだという。
ドルトムントからシンガポールまでの距離はこれくらい。シンガポールからカンボジアまでは飛行機で
およそ北に2時間ほどであることから、復路もこれと同じくらいの距離である。
地球一周がおよそ4万6000kmであることから、2万8000kmというのはそのおよそ6割ほどである。
つまり、これほどの短い時間に地球3/5周分をしてしまっているわけだ。
もちろんこれは香川だけに当てはまる問題ではなく、ヨーロッパで移動する選手はほぼ同期間に
ほぼ同距離を移動することになる。所属クラブの監督たちは頭を悩ませる要素になるだろう。
http://qoly.jp/2015/11/16/shinji-kagawa-travel-distance-in-this-week
4: 2015/11/16(月) 16:56:35.75 ID:ASgrH7p20.net
今日は50mも動いていない俺といい勝負。
5: 2015/11/16(月) 16:56:50.09 ID:XCLkoaR6O.net
マイル貯まりまくりやん!
6: 2015/11/16(月) 16:56:53.40 ID:LwwK6tIS0.net
移動に時差に大変だ
8: 2015/11/16(月) 16:59:39.03 ID:yZ2iCZ8Q0.net
移動距離って表現するけど移動時間の方がよくね??
9: 2015/11/16(月) 16:59:54.65 ID:R1lXMmXC0.net
本人は座ってるだけやろ
10: 2015/11/16(月) 17:00:12.78 ID:rgcTSqw00.net
飛行機で速く移動するってことは地上にいる人間より老化が遅れるので有利やでw
13: 2015/11/16(月) 17:02:12.87 ID:R1lXMmXC0.net
>>10
ウラシマ太郎は宇宙船に乗ったんだな
ウラシマ太郎は宇宙船に乗ったんだな
14: 2015/11/16(月) 17:03:11.42 ID:Mufi5yYe0.net
エコノミークラス症候群に…
18: 2015/11/16(月) 17:07:13.33 ID:g3rZRC4v0.net
座ってるだけで疲れるさっかあ(笑)
20: 2015/11/16(月) 17:11:10.05 ID:7/T901xt0.net
>>18
実際長時間フライトを経験してみろ
驚くほど疲労溜まるぞ
実際長時間フライトを経験してみろ
驚くほど疲労溜まるぞ
21: 2015/11/16(月) 17:11:51.53 ID:yCSotax70.net
まじで、ここまでして代表出る必要ないだろ。
ドルトムントで活躍してればそれでいい。
ドルトムントで活躍してればそれでいい。
22: 2015/11/16(月) 17:13:01.26 ID:EzYL46Ku0.net
え、さすがに20日のリーグ戦も出るのはタフすぎるだろう
25: 2015/11/16(月) 17:19:45.69 ID:aNtTb7HZ0.net
>>1
まーたコンディション崩すぞ
海外組でもう日本代表の中核担ってるような選手はこんなクソみたいな相手の時は呼ぶな
まーたコンディション崩すぞ
海外組でもう日本代表の中核担ってるような選手はこんなクソみたいな相手の時は呼ぶな
26: 2015/11/16(月) 17:21:44.07 ID:aNtTb7HZ0.net
シンガポールとかカンボジア相手のときはオリンピック代表主体でもいいわ
それに柏木とか金崎混ぜればいい
それに柏木とか金崎混ぜればいい
27: 2015/11/16(月) 17:21:52.15 ID:aLU5jNwJ0.net
電通のせいで選手がまた怪我するんだろうな
28: 2015/11/16(月) 17:22:32.95 ID:I+WIto260.net
カンボジア戦は休ませろよ
31: 2015/11/16(月) 17:26:10.02 ID:Xfkut7Xj0.net
明日の試合楽しみだわ
34: 2015/11/16(月) 17:28:34.69 ID:1fx4bi1v0.net
飛行機乗ってる間マッサージとかしてやれよ
37: 2015/11/16(月) 17:30:19.11 ID:dnMb7cwX0.net
結局これが日本が世界トップクラスになれてない理由だと思う
代表の試合が入るとどうしても移動距離の問題でコンディションが悪くなり、欧州のクラブに戻ってから結果残せなくなる
雑魚との試合は海外組抜きでやるようにしないと日本はいつまでも今の位置だよ
代表の試合が入るとどうしても移動距離の問題でコンディションが悪くなり、欧州のクラブに戻ってから結果残せなくなる
雑魚との試合は海外組抜きでやるようにしないと日本はいつまでも今の位置だよ
39: 2015/11/16(月) 17:31:03.82 ID:p3vhEN+a0.net
普通の人なら確実に体調崩すだろうな
40: 2015/11/16(月) 17:31:07.09 ID:BlW7wR7N0.net
最近買った酸素ルーム持ち歩けよ
コメント
止めてやって
本田はミラノにいる必要はない。
論点が違いすぎて、君頭大丈夫?と心配になるわ
ELあるから嫌がらせでもなんでもないよ
怪我しないで無事にドイツに帰って欲しい
楽しみにしてたけど週末は休んで欲しい
調べたら大昔にエラトステネスって人が46000キロって間違えて計算したらしいが。
この記者は紀元前の人間なのか?
病気パンキ乞食なんだぞ!
コメントする