1:拒知良子 ◆uwfar8MwKQ []:2015/11/15(日) 19:23:09.146 ID:ed+L3QxzM.net
アニメという架空の話を楽しんでいるのに、中の人のことを知ったら夢ぶち壊しなのです…
2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]:2015/11/15(日) 19:23:23.503 ID:yMJF467E0.net
そもそも顔出しが不要
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]:2015/11/15(日) 19:23:46.459 ID:1otbyeRa0.net
>>2 これ
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[age]:2015/11/15(日) 19:28:14.453 ID:1p43G01Fd.net
>>2
もしあんまり可愛くなかったら…って不安になるより
そこそこ可愛い声優が顔出ししてくれるほうがキャラに安心してブヒれるものだ
7:拒知良子 ◆uwfar8MwKQ []:2015/11/15(日) 19:24:36.650 ID:ed+L3QxzM.net
>>2
正論なのです
勘違い声優はいつから顔出しをするようになったのか…
正論なのです
勘違い声優はいつから顔出しをするようになったのか…
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]:2015/11/15(日) 19:26:32.480 ID:yU30b5nP0.net
>>7
声優が悪いみたいな書き方してるけどドル売りで押し出してんのは事務所の方針が9割じゃないの
本人がやりたくても事務所がやらせなかったらドル売りなんてないだろうし
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]:2015/11/15(日) 19:28:03.675 ID:TLJmZU7e0.net
>>12
正確には九割九分事務所で最終的な拒否権のみが本人にあるって感じじゃない
19:拒知良子 ◆uwfar8MwKQ []:2015/11/15(日) 19:28:58.070 ID:ed+L3QxzM.net
>>12
顔出しとかいうクッソ寒いこと考えるような事務所なんていらないのです
らき☆すたはアニメもつまんないけど、内輪ネタ出した時は寒気がしました
顔出しとかいうクッソ寒いこと考えるような事務所なんていらないのです
らき☆すたはアニメもつまんないけど、内輪ネタ出した時は寒気がしました
スポンサーリンク
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage]:2015/11/15(日) 19:24:22.081 ID:TLJmZU7e0.net
声優は人間であって概念が具現化した存在とかじゃないから容姿は必要だよ
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]:2015/11/15(日) 19:24:25.691 ID:KdQPRDziE.net
声豚が絶滅するから保護のためだよ
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]:2015/11/15(日) 19:24:40.497 ID:Fj/hGsv60.net
だからアイドル声優って入れ替わり激しいじゃん所詮可愛いのが出れば入れ替わる運命
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]:2015/11/15(日) 19:25:27.488 ID:0oPIDtVda.net
いらないって言っても勝手に顔出してくるから見られる容姿は必要
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]:2015/11/15(日) 19:26:14.954 ID:TLJmZU7e0.net
いや顔出しは必要でしょ
供給って需要に先んじるものじゃないからね
顔出しで儲かるから顔出ししてんだよ
11:拒知良子 ◆uwfar8MwKQ []:2015/11/15(日) 19:26:26.624 ID:ed+L3QxzM.net
アイドル声優とかアイドルを何だと思ってるのか…
まあ今の日本にアイドルと呼べるような人なんていないけど
まあ今の日本にアイドルと呼べるような人なんていないけど
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]:2015/11/15(日) 19:30:18.611 ID:TLJmZU7e0.net
>>11
アイドル声優のやってることはアイドルとしか呼びようがないだろ
実際の本職アイドルと比べてブスだとかなんだとかはアイドルであることを否定する材料にはならない
なんならブスドルみたいなジャンルもある
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]:2015/11/15(日) 19:27:17.991 ID:gKtDWgA80.net
アイドル売りしてる声優ホント嫌い
甲斐田裕子や小林ゆうみたいな美人は好き
この人達は女優やモデルやってた人達だけども
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]:2015/11/15(日) 19:28:49.452 ID:oJXOsaeP0.net
逆にすごい美声だけど
顔は小汚いおっさんとかの方が夢があっていいんじゃない?
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]:2015/11/15(日) 19:30:25.347 ID:Z2+f919B0.net
顔出し不要だけど出すなら良いに越したことはない
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]:2015/11/15(日) 19:31:10.221 ID:7CcbYNgI0.net
必要ない
顔は見ないようにしている
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]:2015/11/15(日) 19:32:37.393 ID:EQdYLxvN0.net
歌手もだけど結局顔が良くないと事務所に推して貰えないんだよ
それを無視できるレベルの演技力やラジオ力があるなら変わるが
27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]:2015/11/15(日) 19:33:16.654 ID:TLJmZU7e0.net
本当はお前の言いたいことは必要不必要の話じゃないんだろうと思う
言いたいことが適切な言葉で表わせてない
28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]:2015/11/15(日) 19:36:22.527 ID:QQ/5vY+d0.net
顔重視になったのっていつ頃さ?
林原の時とかはまだそこまで重要視されてなかったと思う
平野から?
林原の時とかはまだそこまで重要視されてなかったと思う
平野から?
31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]:2015/11/15(日) 19:40:05.780 ID:TLJmZU7e0.net
声優雑誌の歴史とか追ったら割りと把握できそうだな
そんな情熱ないけど
32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]:2015/11/15(日) 19:43:37.415 ID:GkZCSv/x0.net
家にあった70年台後半~80年代位に出たアニメージュの付録の宇宙戦艦ヤマトの小冊子にキャスト陣の顔出てたぞ
34:拒知良子 ◆uwfar8MwKQ []:2015/11/15(日) 19:47:06.815 ID:ed+L3QxzM.net
顔がいいから人気じゃなくて、演技に評判あるから人気な声優がもっと現れて欲しいのです
38:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]:2015/11/15(日) 19:53:08.034 ID:TLJmZU7e0.net
新人同士で演技力に差なんて大してつかないしそうなったら顔がいい方から採られてくのは自然だし正しいわな
ましてや志望者が増えて競争率が上がってるなら尚更
39:拒知良子 ◆uwfar8MwKQ []:2015/11/15(日) 19:55:07.954 ID:ed+L3QxzM.net
うーん、顔出しのおかげで声優界が人気出て、志願者が増えて、声優全体のレベルが上がったとも考えられる気がしてきたのです…
40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]:2015/11/15(日) 19:56:52.853 ID:oJXOsaeP0.net
量産型がいくら湧いても全体のレベルはあがらないと思う
41:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]:2015/11/15(日) 19:58:33.160 ID:TLJmZU7e0.net
必要とか不必要とかこうあるべきとか言いたいならまず「何のために」「誰のために」「何がどうなっていくために」とかそういうゴールみたいなのを前置きしておいて欲しい
42:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]:2015/11/15(日) 19:59:17.806 ID:TLJmZU7e0.net
機械じゃないんだから量産型なんてないよ
44:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]:2015/11/15(日) 20:03:48.097 ID:TLJmZU7e0.net
そもそも母数が増えればその「量産型」以外が出てくる確率も上がるわけで
45:拒知良子 ◆uwfar8MwKQ []:2015/11/15(日) 20:07:35.586 ID:ed+L3QxzM.net
「アニメ自身を楽しみたい視聴者の為」の声優がいいのです
でもアニメだけ楽しみにしている人は声優なんて初めから気にしないし…
自分でもよく分かんなくなってきた
でもアニメだけ楽しみにしている人は声優なんて初めから気にしないし…
自分でもよく分かんなくなってきた
46:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]:2015/11/15(日) 20:09:49.175 ID:QE2Gt4+VM.net
そのほうが金になるから事務所的には良い方プッシュするだろ
売り方に幅が出るしな
知らないけど
以下、オススメの記事
・金曜ロードショーで放送してほしいアニメ映画
・エヴァンゲリオンって言うほど謎を残して終わったか?
・原作信者「アニメの声が原作のイメージと違う」←これな
・妹がウザくないアニメ教えろ
・ ゲーム機は高価なおもちゃになりすぎた
・FF13って言われてるよりクソゲーじゃないよな
・RPGってボイスとかなかった時代のヤツが一番面白かったよな
・PS4発売後も1年以上旧世代機を支え続けるSONY
声優に容姿って必要?
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1447582989
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1447582989
あと本職の俳優だのアイドルに比べてレベルが低いのに崇める周りの奴らも気持ち悪い
例え性格が悪くても、演技とか声とかが特徴あったり上手いなら文句ないわ