今日は、福岡県糸島市まで遊びに行ってきた。糸島半島と言えば福岡県の北西部に位置する玄界灘に面している美しい海岸線が続いていて自然豊かな場所。交通状況にもよるけど福岡の中心部から1時間かからずに行ける。糸島ではこの美しさを背景に美味しいものを食べることができるんだ。そして今日の目的は、糸島でバーガーを食べる事、そしてグランドビッグマックと比べてみる。
スポンサーリンク
糸島の美しい海岸線を背にバーガーを食べる
風が強く、少し肌寒かったが良く晴れていてしっかりと向こうまで見える。先に見える二つの岩が夫婦岩というスポット。白波とマッチして美しい。
一向は目的の店へ向かう。
時間はちょうど昼過ぎで腹も減ってるので待ち遠しい。
目的の店はここ。「SURF SIDE」この店でバーガーを喰らう。
見た目もおしゃれで素晴らしい。
まず、店に入るとメニューを見てレジで注文するスタイルだ。
全て美味そうだが今日の目的はバーガーなので迷わずバーガーをチョイスする。メニューでみても美味そうだ。しかし、バーガーはメニュー通りの見た目(大きさなど)でくることの方が稀なので期待せずに待つことにする。
そして出てきたバーガーがこれ。メニュー通りのボリュームで出てきた。崩れないようにピンが刺してある。ベーコンも分厚いしパティもジューシーで美味い。レタスも新鮮そのもの。これぞバーガーと言った感じか!? ピクルスも入ってたけど酸味が強すぎずちょうどいい。
美味いバーガーに美しい景色、うまいコーヒーと最高の店であった。次は他のメニュー食べてみたいな。
帰ろうと車で走っていると近くの店にこんなものがいた。ヤギだ。早稲田を卒業した彼はうまくやっているのだろうか?
近くにいた子供たちもあげてたので俺も差し入れをあげることにした。草しか食わないんだと思ってたらタンポポのほうが食うのね。草はそっぽ向かれた。
タンポポばかり食いやがって!草も食えよ!
マクドナルドのグランドビッグマックを食べてみる
話は変わって糸島でうまいバーガーを食べたのだから今話題のグランドビッグマックを食べてみることにした。マクドナルドは不味いイメージがあって10年くらい食ってないけど手作りのバーガーとどんだけ違うのかと思って比べてみたい。
マクドナルドのグランドビッグマックを買ってきた。二つあるのは家族にも食べさせるため。画像ではわかりにくいが箱はデカい。この時点で買って失敗した感が・・重い。家族は1つ丸々食えるわけない・・と言う事は?
おもむろに開けると・・デカいっ食えるわけない!デカすぎる。普通のビッグマックで良かったと後悔する俺。一体どんだけデカいんだこれ?これで不味かったら金払った上に不味いものをたらふく食わされるという地獄を味わう事になるのだが。
メニュー画像のグランドビッグマックと買ってきたグランドビッグマックを比較してみた。見た目は、うーむ。微妙だな・・・完璧に似せるのは難しいけどなんかボリュームは左画像のほうがそりゃいいよ、メニュー画像だしこれはしょうがないか。なんかペシャッとした感じはするしレタスが少ない気がするが・・
グランドビッグマックのサイズを測ってみる
スケールを当ててグランドビッグマックのサイズを測ってみる。尚、サイズを測る行為に意味などない。少しでもイチャモンをつけるクレーマーのごとく粗を探す俺。
先ほどの画像ではわかりにくかったので上から図って撮影する俺。この辺りから36歳のオッサンが何やってんだと自問自答をはじめるがとりあえず忘れることにする。
縦は7cmくらい。
グランドビッグマックの中身を確認してみた
サイズまで測ったら中身の確認だろ?上のメニュー画像は横から野菜がはみ出しまくって美味そうだが買ってきた奴ははみ出してない。一体どういうことだ?きっと中に野菜がたっぷり詰まってるんだろ?
一枚目をバンズを取ってみるとパティが見える・・うーむ。見た目がヤバい。ジューシー感はないね。さすがに手作りとは違うから我慢が必要か・・値段の割にこれではキツイな。次は野菜コーナーだな
・・・なんだこれは。いくらなんでもこれはないと思うんだけど。
はみ出したレタスはどこへ行ったんだ?左画像はピクルスもはみ出してるし確認はできないがピクルスももっと入ってるはずだよなこれ。グジャグジャだしベトッとしてる。全然美味そうじゃないよこれは。
気を取り直してもう一枚はがしてみるとこんな感じ。パティはメニュー画像と比べて薄くてパサパサ感が半端ない。嫌な予感がプンプンする俺。この時点で家族は全部食えそうにないと俺に告白。食えなかった分どうすんのこれ?買ったの俺だし自業自得か・・
全部食えないというので真ん中のパティとバンズを抜いて俺のグランドビッグマックに合体させてみる。もうほとんどどうでもよくなってた。どう考えても不味いからだ。酸っぱい臭いが充満してるし。
切って断面図のドアップを撮影してみる。このブログを見てる人に嫌がらせをするためである。ボリュームが半端ないのは間違いないが不味いのが分かってるから拷問以外の何物でもない。実際この後、実食をしたけどこれはヤバいね。酸っぱいんだよ!ソースの酸味とピクルスの酸味が強すぎるんだよね。そう思ってパティだけ食べてみるけどパサパサして全然ジューシーじゃないのよ。せっかくだから皆も買って体験するべき。
この地獄を猫にも味合わせてやった
※臭いを嗅いでるだけです。喰わせてません。
量が多すぎる上に臭くて不味いので俺の地獄を味合わせてやるために、猫に臭いを嗅がせてやった。それくらい臭い。酸っぱい臭いと肉の臭いが混じった感じ。(腐ったような臭いではない、何とも言えない臭い)
突然辺りをウロウロする猫、どうした?臭かったのか?
怒りの表情で振り返る猫、そうか・・ダメだったか。
まとめ
糸島で食ったバーガーとグランドビッグマック比べるまでもないけどやっぱり手作りのバーガーが美味いに決まってる。だけど、これがモスバーガーだったらどうだろう?モスバーガーは同じくらい美味い。糸島バーガーは風景や雰囲気がプラスされるけど。マクドナルドのバーガーはどう考えても不味い。理由は酸味が強すぎるし臭い。パティもパサパサだしね。人間金を払って不味いものをたらふく食わされるほど腹が立つことはないって事がよくわかりました。
スポンサーリンク
こんな記事も書いてます。