- 人気コメント (10)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
-
Hanpuu 原発稼働の是非はともかく、避難計画に新幹線や高速道路が入ってるのはイカンだろ。他にも何か致命的な間違いしてるんじゃないの?と疑われても仕方ない。
-
Arturo_Ui これが常識的な判断だと思うけどね。万一、現在の川内で過酷事故が起きた場合、高速も新幹線も寸断されてるから避難のしようがないわけで。どのみち定期点検で1年以内に止まるし、いま止められない理由はないはず。
-
vox_populi 党派を超え利害を超えて、これは全く当然なされるべき判断だ。原発を止めても電力供給に問題はないというのだから。
-
ottyanko 「万が一に備え、法の定めがなくとも総理大臣の超法規的措置で原発を止めろ」と、普段「政府は憲法・法律を守れ」「独裁ガー」「緊急事態条項ハンタイ」と叫んでいる方々が申しております(´・ω・`)
-
white_rose 地震は北東に向かってると思いきや、南西も増えてるらしいね。電力も足りてるのにどうして「念のため」停止することすらできないのだろうか。原発以外では一般人には念のため避難勧告出したり防災対策させてるのに。
-
blackdragon 地震により原発そのもののリスクが高まっていないとしても、万一何かあった時のひなんや対応が困難な状況なのは多くの人が認めざるを得ないだろう。万一も何もないというなら、それは神話。
-
hate2hate 食中毒の危険があるから食料品の供給やめようぜ
-
xa_ax 交通事故が起こる可能性があるため、念のため車での物資補給は止めるべき。
-
gongren 停止再稼働時のリスクは解るが危なげな所の原発は止めたほうが良いというのに何の憚りがあろうか。経済云々は理由にもならない。事故が起きた時点で天秤も吹っ飛ぶのが原発というもの。
-
ryusso 福島第一原発も大丈夫って言われてたんですけどね。現首相も全電源喪失はありえないと言ってましたが爆発しました。未だ10万人近くの人達が避難しっぱなしなんですけど、放射能汚染の所為で。
-
kon__s これ馬鹿にして「車も使うな」「食糧も危ない」っていうの分かんないなあ。事故が起こったときのリスクと止めた場合のリスクを相対してものを考えるべきで、なんでその類いの反論がないのか…。
-
kyoumoe 俺馬鹿だから説明して欲しいんだけど、原発って止めたら安全になんの?なら地震の度に原発止めれば安全なんじゃね?
-
tpro 揺れたら止まるのは福一その他で実証されている。今すぐ止めても、揺れた後に全電源が失われたら福一と同じことが起こる。止める時期は問題ではない。
-
trade_heaven この人のツイートを見て原発止めない理由に関してなるほどな、と納得 https://mobile.twitter.com/mas__yamazaki/status/721562479298351105
-
rti7743 止めるというのは極論すぎると思うが、現状で事故が起きた時の避難路はどうするのか、対応は、緊急電源は?とかをもっと追求して、より安全な原子炉を目指してほしい。止める止めないじゃなくてもっと安全にしろと。
-
jun5534 止めても原発のリスクは稼働中とさして変わらんのだが。
-
RM233 止めろとは言わないが、止める系の意見を揶揄する人たちの一部の醜悪さがやばい。この状況の原発に対して不安を口にする人たち全員が、放射脳か与党に言いがかりをつけるためだけに生きてる連中とは限らないんだぞ。
-
princo_matsuri 食料品や車に例えているブコメがあるが、この場合余震は続いてるわけで不適切では。川内は震源から離れているから微妙なとこだが
-
waborin 無知で申し訳ないんだが、稼動中と停止中で危険度に差はあるんでしょうか?原発は止まってても被災したらヤバいという認識なんですが間違ってます?
-
technocutzero 万が一の備えを尽く取り払おうとしてる人に言われても
-
wa_oga 電気本当に足りんの?と懐疑的
-
catbears 思いつき発言で人気が高まるとかいう雰囲気で公に話をするより無骨で無神経でも避難復興と停止再稼働のコストと財源とを考えてから発言しても遅くないとおもうし試算できる程度にはお給料でてるんじゃないかと思う。
-
iww 万が一ぶりでいったら電力不足にこそ備えるべきでは。
-
Nan_Homewood 余震が収まる1週間だけでも止めれば良いと思うけどな。
-
aceraceae 万が一でなんでも許されるんなら「万が一の核攻撃に備えて報復用の核兵器を配備するべき」とかいろいろとなんでもいえる気がする。
-
damae 新基準を作っていたときになぜそう言わなかった、でFAや。強い不安が理由でいいなら共産党が勧めてるワクチン全部止めるか?せめて「これこれこういう条件で止める基準にするべき」という提案じゃないと意味ねえ
-
shigak19 この志位発言を無根拠だと批判する人達は、安倍政権が川内原発が大地震に襲われ福島のような全電源喪失状態、今回の熊本のような断水状態に陥ても対処できる体制を築いていると本気で信頼されているのでしょうかね
-
quasi_suke 今週中に3割の確率で深刻なダメージを受けます、とか分かるならコスト計算して止めるのはあり。でもまだ人類は必要精度以上の確率で予測できないから感情論になって喧嘩になるわな。
-
kananta 政治判断するにはまだ距離あると思う。日奈久が動いたら、緊急停止するだろうけど、地震動だけならね。
-
toycan2004 緊急停止も九州の電源状況が不安定となるリスクがあるんだけどそれと稼働させ続ける場合との両方を天秤にかけて考えるべきでは? 再稼働基準を満たした原発を科学根拠なしに不安だから止めろでは話にならんと思う
-
sardine11 せめて一連の地震が収まるまで川内や伊方は停めた方がいい。無理なら少なくとも早急に避難計画を改定しないと、原発事故の不安に誠実に対応してるとは言えないんじゃかな
-
demandosigno 「止めても危ないのは一緒」って言う人いまだにいるけど、冷温停止中に電源喪失するのと熱いまま電源喪失する場合の危険度の違いは福島原発で学べたと思うけどね。どう考えたって事故時の安全度は停止中のほうが上。
-
yamorca 紅狩りジェノサイドが起こっても眉一つ動かないほど誑慘痘は嫌いだけど、コレは賛成。取り敢えず止めろ。
-
hatomugicha 止めたから安全なんだっけ
-
k_oniisan 放射脳って福島の件で何も学習していないんだなってよく分かる。
-
deztecjp id:mats3003 まず水力発電用ではなく農業用。そして実際には決壊してません。(東日本大震災で決壊した藤沼貯水池も農業用のため池です)
-
Naotoh 正当な理由で正当な手続きで止める、ということであれば。/ 英断とかいう独断で止めた日にゃ、だし。/ で、止めたら止めたで再稼働で揉めるのねー。とか信用されないのも良い加減どうなのかなあ。
-
hima-ari あー、再稼働時にギャーギャー言われるのがイヤだからこうなっちゃうのか。声を上げるのが大事なのは分かるけど、それで相手の身動きを取れなくすると結局こうなる感あって、どうすりゃええねんって気分になるの。
-
kuchitoki 万が一に備え、日本列島に人を住まわせるのはやめるべき
-
daishi_n 阿蘇山のカルデラ噴火はないとしても、断層の出口付近なのがめんどい。震度7でスクラム停止とじっくり停止、どっちがマシかな
-
kon__s これ馬鹿にして「車も使うな」「食糧も危ない」っていうの分かんないなあ。事故が起こったときのリスクと止めた場合のリスクを相対してものを考えるべきで、なんでその類いの反論がないのか…。
-
kyoumoe 俺馬鹿だから説明して欲しいんだけど、原発って止めたら安全になんの?なら地震の度に原発止めれば安全なんじゃね?
-
pacha_09
-
timeismoney201604
-
tpro 揺れたら止まるのは福一その他で実証されている。今すぐ止めても、揺れた後に全電源が失われたら福一と同じことが起こる。止める時期は問題ではない。
-
trade_heaven この人のツイートを見て原発止めない理由に関してなるほどな、と納得 https://mobile.twitter.com/mas__yamazaki/status/721562479298351105
-
rti7743 止めるというのは極論すぎると思うが、現状で事故が起きた時の避難路はどうするのか、対応は、緊急電源は?とかをもっと追求して、より安全な原子炉を目指してほしい。止める止めないじゃなくてもっと安全にしろと。
-
jun5534 止めても原発のリスクは稼働中とさして変わらんのだが。
-
RM233 止めろとは言わないが、止める系の意見を揶揄する人たちの一部の醜悪さがやばい。この状況の原発に対して不安を口にする人たち全員が、放射脳か与党に言いがかりをつけるためだけに生きてる連中とは限らないんだぞ。
-
princo_matsuri 食料品や車に例えているブコメがあるが、この場合余震は続いてるわけで不適切では。川内は震源から離れているから微妙なとこだが
-
death6coin
-
waborin 無知で申し訳ないんだが、稼動中と停止中で危険度に差はあるんでしょうか?原発は止まってても被災したらヤバいという認識なんですが間違ってます?
-
technocutzero 万が一の備えを尽く取り払おうとしてる人に言われても
-
wa_oga 電気本当に足りんの?と懐疑的
-
catbears 思いつき発言で人気が高まるとかいう雰囲気で公に話をするより無骨で無神経でも避難復興と停止再稼働のコストと財源とを考えてから発言しても遅くないとおもうし試算できる程度にはお給料でてるんじゃないかと思う。
-
iww 万が一ぶりでいったら電力不足にこそ備えるべきでは。
-
Nan_Homewood 余震が収まる1週間だけでも止めれば良いと思うけどな。
-
aceraceae 万が一でなんでも許されるんなら「万が一の核攻撃に備えて報復用の核兵器を配備するべき」とかいろいろとなんでもいえる気がする。
-
damae 新基準を作っていたときになぜそう言わなかった、でFAや。強い不安が理由でいいなら共産党が勧めてるワクチン全部止めるか?せめて「これこれこういう条件で止める基準にするべき」という提案じゃないと意味ねえ
-
shigak19 この志位発言を無根拠だと批判する人達は、安倍政権が川内原発が大地震に襲われ福島のような全電源喪失状態、今回の熊本のような断水状態に陥ても対処できる体制を築いていると本気で信頼されているのでしょうかね
-
quasi_suke 今週中に3割の確率で深刻なダメージを受けます、とか分かるならコスト計算して止めるのはあり。でもまだ人類は必要精度以上の確率で予測できないから感情論になって喧嘩になるわな。
-
kananta 政治判断するにはまだ距離あると思う。日奈久が動いたら、緊急停止するだろうけど、地震動だけならね。
-
toycan2004 緊急停止も九州の電源状況が不安定となるリスクがあるんだけどそれと稼働させ続ける場合との両方を天秤にかけて考えるべきでは? 再稼働基準を満たした原発を科学根拠なしに不安だから止めろでは話にならんと思う
-
sardine11 せめて一連の地震が収まるまで川内や伊方は停めた方がいい。無理なら少なくとも早急に避難計画を改定しないと、原発事故の不安に誠実に対応してるとは言えないんじゃかな
-
vroinga
-
bvbrweo
-
owib
-
sukoyakatan
-
demandosigno 「止めても危ないのは一緒」って言う人いまだにいるけど、冷温停止中に電源喪失するのと熱いまま電源喪失する場合の危険度の違いは福島原発で学べたと思うけどね。どう考えたって事故時の安全度は停止中のほうが上。
-
yamorca 紅狩りジェノサイドが起こっても眉一つ動かないほど誑慘痘は嫌いだけど、コレは賛成。取り敢えず止めろ。
最終更新: 2016/04/17 18:49
ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
関連エントリー
-
11月8日から燃料取り出し-日本は前人未到の領域に入る | カレイドスコープ
-
福島原発以上に危険性のある高速増殖炉もんじゅで今起きていること - Dive in...
- 1213 users
- 学び
- 2011/03/29 20:49
-
- blog.shibayu36.org
- 原発 もんじゅ 科学 災害
関連商品
-
Amazon.co.jp: 共産主婦―東側諸国のレトロ家庭用品と女性たちの一日 (共産趣...
- 5 users
- 2014/03/16 22:09
-
- www.amazon.co.jp
-
Amazon.co.jp: アルバニアインターナショナル―鎖国・無神論・ネズミ講だけじ...
- 5 users
- 2010/01/25 10:55
-
- www.amazon.co.jp
-
Amazon.co.jp: 共産テクノ ソ連編 (共産趣味インターナショナル): 四方 宏明: ...
- 4 users
- 2016/03/17 00:35
-
- www.amazon.co.jp
-
Amazon.co.jp: 全国原発危険地帯マップ: 武田 邦彦: 本
- 2 users
- 2011/10/07 18:16
-
- www.amazon.co.jp
同じサイトのほかのエントリー
-
震源、ひずみ集中帯と重なる 専門家「警戒が必要」:朝日新聞デジタル
- 9 users
- 学び
- 2016/04/17 20:39
-
- www.asahi.com
- 地震 Kyushu Quake 防災 災害
- もっと読む
おすすめカテゴリ - マーケット
-
確定拠出年金、ちょっと待った!! - D'ac
-
- 政治と経済
- 2016/04/17 06:38
-
-
大学生・新社会人のための株式入門 第1回 「株って、何?」 - Market Hack
-
- 政治と経済
- 2016/04/16 06:50
-
- マーケットの人気エントリーをもっと読む