彼氏と旅行に行く娘のアリバイ技術が凄い
2016/04/17
彼氏と旅行に行く娘のアリバイ技術
サークルの後輩が彼氏とディズニーランドに行ってきた。その技に驚いたので載せておく。
親が厳しくて彼氏と旅行なんて認めてもらえないという彼女は参考にしてみてください。
また、娘が心配という親の皆さんは今時の旅行アリバイ事情を知っておいてください。
スポンサーリンク
親が厳しい後輩
関西学院大学2回生アヤちゃん(19)歳。
アヤちゃんは親が厳しいのでサークルの飲み会でもいつも22:00には帰る。
そんな厳しい家の娘が彼氏と旅行に行った…!?どうやって親を納得させたのかを聞いてみた。
彼氏と旅行に行く娘のアリバイ技術4選
アヤちゃんが教えてくれた彼氏と旅行に行く娘のアリバイ技術4選は以下の通り
- 友達と行くと言う
- アリバイ電話
- アリバイ工作のつぶやき
- アリバイ工作の合成写真
以下一つ一つ聞いた事。
友達と行くと言う
アヤちゃん「お母さんにはリサと行くって言いました。」
このあたりは誰でも思いつく。厳しい親でも娘が具体的な友達の名前をだせば信じるしかない。この段階はまあ誰でもする。逆に親側もこれくらいはアリバイの可能性疑える。
アリバイ電話
アヤちゃん「旅行中に友達に電話に出てもらいます」
厳しい親の場合、心配して旅行中の娘に電話することがあるが、娘側もそれくらいはお見通しだ。
なので、友達にもあらかじめ協力してくれるように言っておくらしい。
旅行中、彼氏の電話であらかじめ友達と通話状態を作っておき、自分の電話で親に電話をかける。
そして、携帯電話同士を逆さにしてくっつけて置く。
彼氏の電話の向こう側にいる友達の声を自分の電話の向こう側にいる親に届ける。音声がおかしくても電波が悪いとか言っておけば大丈夫だそうだ。
アリバイ工作のつぶやき
アヤちゃん「twitterでも友達と旅行行ってる風につぶやきます」
ツイッターにアヤの友達である「いっせー」(仮名)といるかのようなつぶやきを載せる。という(ちなみに本当はいっせーじゃありません。また、この画像は一切関係ありません)
確かに、SNSでつぶやいてると「友達と旅行に行っている」という嘘がより本当っぽく見える。
アリバイ工作の合成写真
アヤちゃん「アリバイの写真は作ります」
これが一番驚いた。
ディズニーランドのシンデレラ城を背景に彼氏と2人で撮るのとは別に、2人で撮るかのような構図で1人で写真をもう一枚撮っておく。
そこに友人の写真を合成して、友人とシンデレラ城の前でピースをしている写真を作る。
これを旅行が終わって帰った後に「ディズニーランド楽しかったよ~」と言いながら親にも見せるという。
合成とバレないように、じっくり見ないようにささっと流す感じで見せるらしい。
ちなみに背景透過(Eraser)
というアプリで友人の写真の背景を透明化し、
合成スタジオ
というアプリで友人をシンデレラ城を背景に撮った写真に合成したらしい。
僕も試しにツーショット会の仮面女子WESTの星宮りりちゃんとエビ中の廣田あいかちゃんをディズニーに連れて行ってみました。
僕の技術不足で合成感出まくりですが、アヤちゃんの作った合成写真はもっと上手で本当に一緒に行ったように見えました。今時写真なんてアリバイにならないというわけですね。
厳しい親vs彼氏と旅行に行きたい娘
彼氏と旅行に行きたい娘の皆さんはこれらのアプリを導入し、画像加工技術を身につけておくとアリバイ工作に便利そうです。一方、厳しい親の皆さんは娘の画像加工技術に注目しておきましょう。