|
|
投稿者:神風
待つしかあるまいw
いずれにしろ審判は9日に下る。
現在が底値圏であり、なおかつ好決算で
4Qもそれなりの予想が出てそれでも
下がるなら、それはワシの見立て違いなのだろう。
そうなったら操作株として蟹はDDSとともに
二度と買うことはないだろう。
そして待望の3454、Fブラザースに入るw
1330〜1360辺りは極めて美味しいはずw
それが今年の最後の狙いとする予定だ。
|
[1690]2015年11月04日 (水) 10時52分 : 返信
|
|
|
|
投稿者:ならやま
御意。 お付き合い致します。
3454、打診入りしてますが、アクロと同じ OXAMの空売りアルゴw 蟹次第なので、買い下がりはしていません。 じっと我慢の大五郎。
お身体御自愛を^_^
|
[1692]2015年11月04日 (水) 11時18分
|
|
|
|
投稿者:神風
おはよう。
不動産が基調回復しアルが120を付けたとき、Fブラは
2400になると思う。
もはや、これだけファンダがしっかりは銘柄No,1だよ。
ワシは今日1330打診。
後は蟹売却後に本格入りまで放置。
基調回復なれば1400でも1500でも買いだからねw
|
[1693]2015年11月04日 (水) 12時04分
|
|
|
|
投稿者:サクランボ
師匠、いつもありがとうございます。 師匠のおかげで、動じず仕事に専念できています。 じっと我慢で、待ちたいと思います。 ありがとうこざいますm(_ _)m
|
[1694]2015年11月04日 (水) 12時10分
|
|
|
|
投稿者:神風
サクランボさんw
大丈夫、仕事してなはれw
1200への閉じ込め、そろそろ限界やw
うずうず騰げ、間もなく・・・
|
[1695]2015年11月04日 (水) 13時11分
|
|