|
|
投稿者:神風
もはや読みはど〜でもええw
この期に及んでは祈りと念力しかあらへんw
|
[1721]2015年11月05日 (木) 14時45分 : 返信
|
|
|
|
投稿者:ぴ〜ぽ
師匠 お疲れ様です。 ここまできたら どんな結果でも、ドンと来いです。 笑う時も泣く時も皆一緒ですからw
|
[1727]2015年11月05日 (木) 15時23分
|
|
|
|
投稿者:ならやま
お疲れ様でした。
私も八幡様に祈りましょう。
勝つ!
|
[1728]2015年11月05日 (木) 15時33分
|
|
|
|
投稿者:神風
ぴーお疲れw
ココだけはこれ以上下がらせたくないよ。
個人的にも、1円下がれば牛丼大盛り1ヶ月の損。
今日の下げは34ヶ月分、、、3年分の牛丼が〜xxx(笑)
まあ〜腹はくくったwww
|
[1729]2015年11月05日 (木) 15時34分
|
|
|
|
投稿者:渡良瀬橋
師匠 お疲れ様です。
半泣き状態で3桁まで意地で買い下がった アクセルマークを先週に全て売却して、 その資金で昨日、今日と蟹を仕込みました。 もしも、万が一の時にはお供致します。 玉砕覚悟です。
|
[1730]2015年11月05日 (木) 16時04分
|
|
|
|
投稿者:福助
お疲れ様です 師匠
蟹に限らず難しい日が続いております。 大多数は、最近までの空売り地獄で生じた損失を 埋めようとリスク覚悟?で値幅のでかいイナゴ銘柄やIPO、郵政に右往左往となってる気がします。
|
[1731]2015年11月05日 (木) 16時31分
|
|
|
|
投稿者:神風
渡さん、蟹は硫黄島か(笑)
徐々に悲観的カキコ目立ってきたな〜w
だが、逆行くのも株w
玉砕は無いと信じようwww
多分アクセルM、1000位でナンピン聞いてたから、
とことん買い下がってから大反転で大儲けの理想的
神風パターン?をやったなと思ってたよw
しっかし底値から数日で2.5倍は奇跡暴騰だったw
オメだw
|
[1732]2015年11月05日 (木) 16時42分
|
|
|
|
投稿者:new
かみかぜさんお疲れ様です。 お風邪をひかれたようでお身体を大切に 蟹、私も勝負しております。 FVC50玉揃えるまでは良かったのですが・・・・トントンで放出後今のありさま。 倉と蟹でお祈り中(笑) 健康、家族、仕事、・・・まさにおっしゃる通りであります。 何事も欲はいけませんね。 まずはしゃかりきに生きてみます。
|
[1739]2015年11月05日 (木) 20時58分
|
|
|
|
投稿者:欲豚4号ほんだ’
お師匠、ご無沙汰いたし申し訳ございません。 FVCありがとうございました 本日カニ下刺し刺さりまして全力です。 お供いたします。
|
[1740]2015年11月05日 (木) 22時04分
|
|
|
|
投稿者:神風
newさん、久しぶり。
含み損から苦労すると、戻ったら微益で売るのは 人の本能w
人間らしいということでしょう。
それは、少しでも利を得たら、この株から離れたいと 思い続けてたからに他ならないw
基本的に誰でも同じでしょうねw
銭、健康、夫婦の気綱、家族、名誉、なかなか全部を 手に入れるのは難しいw
|
[1741]2015年11月05日 (木) 22時10分
|
|
|
|
投稿者:tomo
良いですね。この連帯感というか結束している感じが^^ 神風さんの人徳の成せるわざかと。
自分も蟹にほぼ全力です。 追随買いして良かったと思っています^^
ところで蟹の空売りについて、空売りのサイトを見てもみずほがここ数日売っているようには見えないのですが、どの辺で判断出来るのでしょうか?ご教示頂けたら幸いです。
|
[1743]2015年11月05日 (木) 22時19分
|
|
|
|
投稿者:神風
tomoさんw
もともと蟹は卍&みずほが空売りしてたよね。 卍は今はしてないが・・・
今、みずほは空売りと買いの両刺しスタイルだよw 空売り残は増やしては居ないだろうと思う。
板を追ってみると買い刺しして個人が並べ出すと 引きと売りが同時だよw そして下で買い戻してるw こういうのが誘導操作やないかなwww 実際調べようがないが悪党売買だよw
こういう操作は機関特有でアルデも同じようだねw 結論として、みずほであろうと思うよ。
|
[1754]2015年11月06日 (金) 00時32分
|
|
もちろんついていきますよ
|
|
投稿者:物忘れ
おひさしぶりです。
テックいらい、買ってませんが、蟹に期待しています。
蟹と有沢の2本立てですが、どちらも11月にいいことあるといいなと思ってます。
|
[1755]2015年11月06日 (金) 00時54分
|
|
|
|
投稿者:tomo
神風さん、解説ありがとうございます。 なるほど勉強になります。
審判の日・・・何だか緊張しますね(^_^)
|
[1757]2015年11月06日 (金) 08時02分
|
|