ジャストシステムは「モバイルフレンドリー」に関する調査を実施し、その結果を発表した。
プリペイドカードを、PASMOなどの「交通系」、Vプリカなどの「インターネット専用」、スターバックスカードなどの「特定商品系」、nanacoカードなどの「汎用的なリアル店舗系」、旅プリカなどの「旅行系」に分類。
それぞれの利用率を調べたところ、 「交通系」が最も利用率が高く(70.5%)、次いで「汎用的なリアル店舗系」となった。
「汎用的なリアル店舗系」で利用率が高かったのは「nanacoカード」「WAONカード」「楽天Edy」。
また、現在プリペイドカードを利用しておらず、利用を検討している人に最も人気が高いのも「nanacoカード」だった。 一方、非利用者がプリペイドカードを利用しない理由としては「チャージをするのが面倒くさそう」(34.9%)という声が多く聞かれた。
http://www.work-master.net/201663429
電子マネー使う人増えてきたなー
スマホとパスモとnanaco持ってれば
仕事とき現金要らないかなぁ
現金要るときはセブン銀行カードで
現金下ろせばいいし。
さっさと統一しろ
>>8
囲い込みが目的なんだから統一するわけ無い
Suicaとnanaco辺りかな
将来生き残りそうなのは
nanacoじゃ電車に乗れないだろ
何が最強かって難しい
人によって求めるものは違うし
開始当初のナナコは個人情報ガッチリ取るんですぐ辞めた
>>10お前の個人情報はそれほど価値あるものなのか?
nanacoはマジで面倒臭い。
作成時ボーナスなかったら、作らない。
ポンタとか登録せずにやれる方がいい。
(ただしポイント使用時には個人情報が登録されていないといけない)
>>16
イトーヨーカドーで8のつく日に作ると無料なんだけど
セブンとかだと有料なのがねえ
たまにボーナスポイントとかやってるけど
nanco要らん奴は単にセブン常用者じゃ無いんだろ。実際のセブンじゃ電子決済の音が鳴りまくりだぞ。
ローソンもたまに行くけどチュンカ買いに行くくらいだから対応電子マネー要らん。
みんなセブンイレブン大好きなんだな。
もう現金持ち歩きたくない
現金が必要な店には極力立ち寄らない
たかがコンビニの為だけに専用電子マネーを用意したくない。
Suica付きクレカが一枚ありゃ十分だ。
つーか、コンビニは便利だが高いからな。
あまり利用しない方がいい。
クレジットカードじゃダメなの?
俺コンビニでコーヒー一杯でもクレカだけど
>>26
自分で押し当てるだけで済む電子マネーの方が
気楽ってのはある
ローソンでカードで決済してもらうはずが勝手に
ポイントを使われてたって嫌な経験もあるし
nanacoはなんで人気なの?
ハウスカードでなく、一般のクレカからチャージできるのはnanacoとEdyだけ
そして社会保険料の支払いに使える電子マネーはnanacoだけ
つまりnanacoを利用すれば、社会保険料を実質的に一般のクレカで支払う事が出来る
>>30
まさにこれ
クレカからチャージできるのって
本当に便利だわ
>>30
みんなやりだしたら使えなく改正されそう。
>>135
それありそうなんだよなぁ
ってかうちが使ってるクレカ
nanacoチャージする時のポイント還元率が
減らされちゃったし・・・
nanacoだけしか出来ないサービスがなんであるのか理解できない
>>37
単なる面倒ごとと扱うか、マーケティング戦略に組み込むか、姿勢の違いでしょう
あとコンビニでの高額支払いは、トラブルが多発してるからリスク回避の意味もある
おれはカード類もたない主義だったが
pasmoとnanacoは持ってる
というか早くもてばよかったわ、pasmoとか運賃安くなるしさ
なんで持たないのかわからない
>>169
コンビニ行かないのが一番の節約になる。
金券ショップで交通系は買える
公共料金などの支払いを
クレジットカード経由で
後払い
って事が出来る唯一のカードだったっけ?
>>171
さらにポイント還元
nanacoは無料で作れればいいんだが、などとケチくさいことを言ってみる
nanacoが登場した時のニュー速は、全国どこでも使える現金最強
ってレスが殆どだったが、時代は変わったな
チャージをする手間よりも、お金を出しておつりをもらって財布などに入れる手間の方がより面倒。
エディ持ってるけどチャージするのがめんどくさくて結局現金で払ってる
タバコくらいしか買わないけど
>>173
ケータイ限定だが
クレジット自動チャージを使えば・・・
クレジットでエエやん、みたいな
nanacoなんてセブンしか使えねーのに1番人気とかねーわ
>現在プリペイドカードを利用しておらず、利用を検討している人に最も人気が高いのも「nanacoカード」だった。
まあ現在利用してないなら、当然交通系にはならんわな。
お財布ケータイ使えれば、すぐにiphoneに替えるのに・・・
元スレ: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1460852968/