エニアグラムをご存知ですか?
エニアグラムとは人の行動をびっくりするほど言い当ててしまう分析方法です。
◎無敵の性格分析学のエニアグラム
もうすこしきちんと表現しますと、
エニアグラムとは「人間が本来持っている性格(=気質)を分析する方法」で自分の気質、他人の気質を知ることによって自分を良い状態にすることができますし、他人との人間関係が改善することもできます。
つまり、あなたの気質ならこの様に行動します。良くなりたいならこう行動すると良いです。と書いてあります。僕は二年前からエニアグラムを勉強しており、驚くほど役に立っています。
今回筆者にエニアグラムを教えて下さっている、岸先生が
エニアグラムを利用したエニアプロファイルの本を出版されました。
◎人との付き合い方を改善する方法、エニアプロファイル
エニアグラムの分析はその人の外見や行動でかなりわかります。この本では分かりやすくタイプ別に分類しておりそれぞれは性格のもとになる気質が影響しています。
・ビッグボス:親分肌でちょっと怖そうな人
・スマイリー:明るくおせっかいな人
・シンカー :気難しく物知りな人
・ファンラバー:楽しい事が好きなエンターティナー
・クール :目標・成功が好きで、外見も気にする人
・バランサー:礼儀正しく不安に備える人。日本人に多いタイプ。
こんな感じの人達、周りにいますよね?
それぞれのタイプによって考え方・行動の仕方が変わりますし、逆に言われてうれしい言葉、されてうれしい行動があります。
相手の気質を知り相手が言われたい言葉、されたい行動をすることによって人間関係を良くできるのです。これを実践することにより多くの成果が得られている例が書かれています。
◎歴史上人物などの例
・織田信長やナポレオンはどのタイプだと思います?
この二人は、ビッグボスタイプでないかと言われています。
芸能人では和田アキ子、星野仙一などが挙げられています。
存在感があり一旦仲間になれば守ってくれる頼もしい親分肌ですが
怒らせると恐そうですよね。
じゃあどのように付き合えばよいのか?この本に書いてあります。
・以前にブログに書いた、どんどん出世して一軍人からイギリス王、西ローマ皇帝まで上り詰めたマグヌスマキシムス。この人物はクールタイプでないかと思います。
芸能人では木村拓哉、藤原紀香などが挙げられています。
目標を高くかかげ、皆を引っ張っていくリーダー的存在ですが計算ずくで、イメージ通りにいくように時には冷血になることも。
じゃあどのように付き合えばよいのか?この本に書いてあります。
このイギリス伝説の男は英雄か?反逆者か? - イギリス・ウェールズの歴史ーカムログ
・アイザックニュートンやアインシュタインはどのタイプだと思いますか?いつも難しい事を考えていて、人との付き合いもあまり得意そうでない感じがしますよね。
芸能人では佐野史郎や坂本龍一が挙げられています。
じゃあどのように付き合えばよいのか?この本に書いてあります。
実は筆者はこのタイプに当てはまる人間だそうで、
『私の知り合いのシンカーは歴史好きですが、ウェールズの歴史という超ニッチな分野で圧倒的な知識を誇っています』とこの本に書かれています。
◎まとめ
とにかく本を買って読んでみて下さい。自分の本当の性格を知るきっかけになりますし、他人との人間関係を良くするきっかけになりますよ。
★★★★お知らせ★★★★★★★★
岸氏の出版記念パーティーが4/19日に名古屋で開催されます。僕も参加します。
【当日の内容】
<ライブパフォーマンス>
【振返りの解説付き】
あなたの目の前でエニアプロファイルの力をお見せします!
<特別講演>
トレンドを生み出すストリートパワーとは何か?
フォレスト出版代表取締役株式会社 太田宏氏
<交流パーティ>
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
お申込み・チケット購入はこちら
僕に直接連絡していただいても良いです。t.akr125@gmail.com
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
最後まで読んでくださり有難うございました。
<キャスト。名前が決まりました>
課長:ワタル・ザ・カール
部下:アサオ・ザ・フール
部下の先輩:ジェイムズ・ザ・クール
超人気キラーブランドの始まりは、路地裏の小さなお店から・・・
- 作者: 岸☆正龍
- 出版社/メーカー: フォレスト出版
- 発売日: 2016/02/29
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る