女性のための役立つ雑学・リメイク雑貨・ファッションアイディアサイト

女性のための役立つ雑学・リメイク雑貨・ファッションアイディアサイト

100均で密かな人気!麻袋をリメイクで男前に!

セリアやダイソーなどの100均でも手に入る麻袋。
ナチュラルな温かみとざっくりとした風合いが、どんなインテリアにも馴染みやすく、男前リメイクにも大活躍です。
今回は、そんな麻袋の活用方法やリメイク技についてまとめてみました。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  •  

2016年4月16日更新 / Weboo編集部

麻袋で男前インテリアを実現!

100均でも手に入る麻袋

ダイソーの麻袋
ダイソーやセリアなどの100円ショップには、麻(ジュート)を使ったお洒落な商品も数々取り揃えられています。
ガーデニンググッズのコーナーなどに置かれている麻袋は、リメイク名人のみなさんがよく便利に使われている優れものアイテムだったりします。
ベジタブルストッカーとして販売されていることも
100均麻袋の種類は豊富で、根菜用の収納袋だったり、小さな巾着タイプ、目の粗いようなものまでいろいろあるので、用途に合わせて好きなテイストのものが選べます。
珈琲豆の入っていた麻袋
珈琲の生豆の輸送に使われている麻袋。
こちらをこだわって使われている方もたくさんいらっしゃるみたい。
やっぱり本物の珈琲豆用の麻袋は、雰囲気があって素敵ですよね。
原産国や豆の種類によって、デザインはいろいろあるので、こんな他にはないような珍しいデザインのものに出会えることも。
珈琲屋さんで譲っていただける場合も
常連になっているコーヒー屋さんがお近くにあれば、そちらに珈琲豆の麻袋があるはずですので、譲っていただけるか伺ってみるのもひとつの手です。
無償もしくは安価で販売してくれる場合もあるみたいですよ。


こんな素敵な麻袋ですが、「可愛いけれども、いざとなると使い道が思い浮かばない・・・」という方も結構いらっしゃいますよね。
麻袋をお洒落に便利に使われている方の活用方法に学んでみましょう!

麻袋の使い方

デザインを活かしてタペストリーに
そのままでも十分にかっこいい麻袋。
壁に飾れば、タペストリーとしてお部屋の雰囲気をがらりと変えてくれますよ。
麻袋も木の棒もダイソーで調達
麻袋は2枚に解体し、木の棒も半分にカット。
たったの216円でお洒落なタペストリーが2つもできちゃいます♪
男前なインテリアにもぴったり
さり気なく壁に飾れば、男前なインテリアの雰囲気に、麻のざっくりとしたナチュラル感でちょっとした温かみがプラスされます。
和室も思い切り男前に
トタン板や汚し加工を入れた麻袋のタペストリーなど、男前要素の溢れる空間にリメイクされています。
麻袋をめくると、鏡が隠されているのだそうですよ。
洗濯機カバーに
生活感の出がちな洗濯機に、麻袋を乗せるだけでこんなにお洒落な空間に。
洗濯ハンガー入れに
細々したものをどんどん放り込んでおくのにも麻袋は便利。
洗濯ハンガーを入れて吊るしておけば、すっきりします。
この記事が役立ったら
「いいね!」しませんか♡

スポンサードリンク

Twitterですぐに情報を受け取る
ログイン・無料会員登録

特集

編集部が選んだ特集をご紹介

100均リメイク雑貨特集