@xcaoringo
今日の東京銀座、熊本館の様子です。
今こそ熊本の名産物を買いましょう!
多くの人に知ってほしい熊本県の魅力とは⇒http://a.r10.to/hflCwY pic.twitter.com/FYYcBzRFOb
最近の日本では 大きな事がおきる ↓ 何にかけても自粛ばかりする風潮 ↓ 経済が回らない ↓ 内需の大きな落ち込み ↓ 国の収入が減る ↓ 将来計上される復興予算も減る ↓ 復興速度が落ちる だからミンナ今こそムダ遣いをしよう。前から欲しがっていたアレを、今こそ買うのです。
-
-
- その他の返信を表示
-
-
-
-
-
-
-
-
-
@BillfishIs@xcaoringo 継続的に募金って、続けられる自信があまりないです…。ちなみに、募金はどこが良いんでしょう? 義援金だと届くの凄く時間かかりますよね。0件のリツイート 1 いいね -
@kihara_hfpdd@xcaoringo う~ん。確かにそうですが。私は年に数回、小銭を募金してますが。年に数回、小銭に募金してもしなくても私の経済には大きな違いはないので、しないよりは、したほうが一寸はいいかな?レベルでしてるだけですが。自惚れかな?0件のリツイート 2 いいね -
@BillfishIs@xcaoringo 金銭的な問題ではなく、忘れちゃうなーという話です。自動引き落としで1年契約とかだったら問題ないです(^^; そんな募金はあまりないみたいですが。国連の募金ならそういうのありますよね。0件のリツイート 4 いいね
-
-
-
-
-
-
@xcaoringo 普通に働いてる人間より生活保護の方が楽して多い金額手にしてタバコも吸って酒も飲んでパチンコ行くんだから生活保護からお金を取ればいいと思いました。一部を除いて生活保護って社会のゴミを具現化してますよね。2件のリツイート 2 いいね -
-
@xcaoringo 真面目に今こそと言わず自身の生活に支障の無い範囲且つギャンブルみたいな何の生産性も無い物を除いて継続的に消費するのはとても大事な事だと思う。 金があり過ぎて使い切れねーわってお金持ちな人は当分使わない大金は定期預金とかにしとけばそっちが回してくれると思う0件のリツイート 1 いいね -
-
読み込みに時間がかかっているようです。
Twitterの処理能力の限界を超えているか、一時的な不具合が発生しています。もう一度試すか、Twitterステータス(英語)をご確認ください。