読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

ゆとりあるシンプルな暮らし

時間・空間・心にゆとりのあるシンプルな暮らしをめざしています

【レシピ】作り方・写真付き!ピザソースで作るトマトスープ&買った本たち。

時間・空間・心にゆとりのあるシンプルな暮らしをめざしているユキコです。

 

ぶわこさんからの質問を受けて、改めて『ピザソースで作るトマトスープ』のレシピを記事にしたいと思います^^

子供が小さい頃、昼食のスープに出すコンソメスープ。たまに最後にケチャップを入れて味の変化を出していたのです。ある時、残っていたピザソースをケチャップ代わりに入れて見たら美味しかったので、ピザソースの最後はこのスープを作ります!

我が家では夕食には作ることはほぼないです。夫がこういうメニューが好みではないというのもあるし、メインを張るような料理の位置づけではないです。余り物でこういう美味しいのができちゃったというささやかなシアワセを感じるスープです(笑)

 

ピザソースで作るトマトスープの作り方

f:id:yukiko_tea:20160417095914j:image

材料・画像①②

■ピザソース ■コンソメスープ ■コショー ■塩(ゲランドの塩)■ソーセージ ■野菜(玉ねぎ・新ジャガイモ北のあかり・人参・シメジ・えのきだけ・れんこん)

f:id:yukiko_tea:20160417100037j:image

 

手順 

①野菜をカットする(画像③)鍋から野菜が出てしまうくらい入れます(画像④)

②水400cc、コンソメスープの素2個、ソーセージも忘れずに入れます。3食分で3本です。(画像⑤)

③じゃがいもが柔らかくなればOK。ピザソース大さじ3・塩コショー控えめに入れる(しっかり味がついているため)彩りにあればブロッコリーや今の季節であれば菜花を入れるのがおすすめです!今回はコクをだすためにピザチーズも最後に入れました^^

 

ソーセージは、「北海道千歳工場発あらびきポークソーセージ」使用。関東圏田舎のスーパーで扱ってる、販売者は千葉県・株式会社SCミートHC。お値段200gで284円。とてもおいしいです!リピート買いしています。というわけで他のソーセージでも美味しいものを入れてみるのも良し。ベーコンももちろん安定の美味しさですね。

玉ねぎも欠かせないし、きのこは2種以上入れると風味が増します。

我が家の味噌汁も野菜を山ほど入れるようにしたら、子供たちが美味しい!と絶賛するようになりました。味噌汁である程度野菜を食べられるというのは主婦としては安心です。

 

ちなみに今朝は娘バイト行く準備にバタバタでした。あと5分しかないというところで「大丈夫!絶対食べていくから」と完食。心底大好きなようです^^

よろしかったら、ささやかなシアワセレシピ作ってみてくださいね♪

↓ いつもこのカフェオレボウルにスープを入れています

 

*****

f:id:yukiko_tea:20160417103513j:image 

実は金曜から2泊3日で、夫が大腸ポリーブ手術第3回目の入院でした。夫は元気ですのでご安心ください!大食漢なので食事が食べられない・少ないのが辛いと訴えています。。。

片道1時間電車で揺られるので、本を用意しました^^

■トランク1つのモノで暮らす*エリサさん・著

■エコな生活*マキさん・著

■3人の子持ち働く母のモノを減らして家事や家計をラクにする方法*尾嶋友吏子さん・著

■セキス炭酸生活*石鹸百科・監修・著

図書館で借りたり、購入したり。こんなに本を買ったのは久しぶりです! こういう暮らしの本は読み直すたびに発見があるので、何度も読みたいです。

しっかり読んで1冊ずつ記事にしていきたいと思います^^

 

*****

 f:id:yukiko_tea:20160417104642j:image

ガッチャンです。近くによると警戒注意報!耳が立っています。。。

拾ってから家の中で飼っています。まさしく箱入り息子^^ 何度かヒモを付けてお外へ連れ出してみたものの、腰が抜けて匍匐前進するという。。。

よろしくにゃん!

 

↓ランキングに参加しています!

クリックしてくださると嬉しいです^^

 

↓トラコミュ参考になります!

トラコミュ
ライフスタイル、ライフ、暮らし、生活
トラコミュ
住まいと暮らし
トラコミュ
断捨離シンプル&ミニマムな暮らし

参加しているグループです♪hatenablog.com 

 

↓トラコミュ参考になります!

トラコミュ
ライフスタイル、ライフ、暮らし、生活
トラコミュ
住まいと暮らし
トラコミュ
断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
トラコミュ
おうちごはんとおうちCAFE。

にほんブログ村
にほんブログ村