尋常ではない余震が続いている熊本、
大分、九州地域、そして四国も揺れているとのこと、皆様方は、大変 不安な状態が続いていると思います。
深夜1時25分にマグニチュード7.3という強い揺れ、
深夜3時台に震度6強が、震度5強など立て続けで、
今夜の地震が本震だと。
私の故郷で21年前に起こった
阪神淡路大震災と同じ震度だと...
なんということでしょう
病院も倒壊しそうで、患者さん方が移動を余儀なくされていたり、市役所庁舎も倒壊の恐れもあり
各地で家屋が倒壊し、負傷者、死者も増えていると
辛く悲しい情報が、入ってきています
火災も発生しています。停電も。熊本全域では断水ということです。南阿蘇村では土砂崩れで道路が崩れるなどの大規模な崩落。
私は東京にいますが、深夜に一人 震えが止まらず、
テレビを見つめています。
今夜は眠れそうにありません。
被害に遭われた皆様方、
避難所や車の中に避難されているみなさん、
不安で不安で
たまらない夜を迎えていることだと思います。
停電の中、緊急音が何度も何度も...
どれほど心細いでしょうか
本当に本当に胸が痛いです
日本中が心を痛め熊本、
大分、九州の皆様方に心を寄せています。
このブログを見てくださっている全国の皆様、
熊本、大分、九州地区の皆様に 応援メッセージを送ってください。
現地の皆様、落ち着いて、どうか無事でいてください。助け合って、身を守ってください。
閉じ込められている方は、絶対あきらめないで!
昼夜問わずの救助活動をされておられる消防士、
警察官、自衛官の皆様方、
どうか お怪我などされませんように
停電や倒壊の恐れなどで避難される方は、火災防止のため ブレーカーを落としてから家を出てください。
どうかこれ以上、被害が広がりませんように
夜があけました。
いまだ余震が続いています。
気温もどんどん下がってきていると聞いています。
そして、無情の雨予報。
阿蘇山が、ついに動き出してしまいました
地球の、日本の下で何が起こっているのでしょう
21年前もあの光景を見て、
どんなに夢ならいいのに...と願ったことでしょう。
でも、夢ではありません。
どうかどうか皆様、警戒を続けてください
閉じ込められている方々の無事を祈ります
ひとりではないです。日本中が見守っています。
紙おむつ、離乳食、ベビーフード、お水、ガソリン、などなどまだまだ足りないものはたくさんあると思います。
送る準備が万端な方もいらっしゃると思います。
ただ、現時点ではまだ個人からの物資の受け入れ体制が整っていない模様です
物資の寄付もボランティアも、体制が整う前に個人的に行ってしまうと、混乱を招き、かえって大変になってしまう可能性があります。
個人的な物資を送ることに関しては、
各行政のHPをこまめにチェックして、受け入れ開始を待ってみて下さい。交通も遮断されているので、配送業者も受付を中止されているようです。
取り急ぎ、熊本地震災害義援金 の赤十字のページが出来ました。URLをお伝えします。