happy meanさんが先日紹介されていたこちらのレシピ。
その後何日か読者登録をさせていただいている方の何人かが早速作られていて、アイキャッチ画像のところに似た写真が並んでいて、思わず笑ってしまいました(笑)
わたしも、これおいしそう!作りたい!と思ったひとり。
早速作りました。
セロリを薄く切って、いかくんが長ければ切って、オイルをたらーっとかけてあとは冷蔵庫へ入れておけばいいという、本当に簡単なレシピ。
でも、セロリは1本だったのですが、下半分は前日に野菜スティックにして食べてしまっていたので、少し足りなく、代わりにキュウリを半分くらい使って一緒にマリネしてみました。(happy meanさん、初回からのいきなりアレンジでごめんなさい)
キュウリは斜めに薄く切って、それを2等分にしてみました。
マリネする前の状態。
朝作って、夜ご飯に。
野菜もそんなにしんなりしすぎず、適度に歯ごたえもあって、オイルを使っても油っぽくなく、いかくんがいい仕事をしてくれました。
とってもおいしかったです。
でも、主人にほとんど食べられてしまいました。
いかくん(いかの燻製)って、おじさんのおつまみでしょーってくらいな感じで、今まであまり食べたことなかったんです。
でも見直しました。
簡単に1品できあがるので、これからもたびたび買ってしまいそうです。
一緒に入れたキュウリも、もちろんおいしかったです。
オイルは今回は米油を使いました。
ごま油でもおいしそうですね。ラー油を少したらしてみたい。
オリーブオイルでもおいしそう・・・。
レモン汁を少し入れればさっぱりいただけそうだし。
happy meanさん、おいしいレシピをありがとうございました♪