NHK-FM アニソンアカデミー認証済みアカウント

@nhk_anison

毎週土曜午後2時~4時に生放送でお届けするNHK-FM初のアニソンレギュラープログラム。 しょこたんこと中川翔子さんのご案内で様々なゲストと共に、ハッピーな週末をご提供します。 ▼利用規約はこちら→ 公式ハッシュタグは#aniacaです!

東京都渋谷区
2013年1月に登録

ツイート

@nhk_anisonさんはブロックされています

本当にこのツイートを表示しますか?これによって@nhk_anisonさんがブロック解除されることはありません。

  1. 大人になって見たプロレスにアニメの世界を見出し、その中に身を投じた春日萌花講師、そのエヴァ愛は半端なかったですねぇ。その作品を熱愛する人が語ると、なぜか見たくなるという不思議…。(生徒会書記:あべあきら)

  2. エヴァまた観たくなりましたああー!!何度観ても必ず新しい目線で発見のある、あらためてすさまじい作品ということと、たくさんの人の人生を変えまくりなエヴァが怖い!笑!子供に何歳でエヴァを観せるか今から楽しみです。(しょこたん生徒会長)

  3. まだまだまだまだしょこたんさんとあべさんとお話ししたい!アニソンとアニメでみんなが仲良くなって輪がどんどん広がっていったらいいな。辛い事悲しい事少しだけでも忘れられたらいいなと。どうか心とこの世界に平穏が訪れてほしい。今日はありがとうでした!(講師:春日萌花さん)

  4. 「アニソンアカデミー」スタート!講師はアニソン好きの女子プロレスラー、春日萌花さん!「新世紀エヴァンゲリオン」のアニソン特集をお送りします!アニソンランキング部【2004年】投票結果発表(第20位~第11位)もお楽しみに♪

  5. 午後2時から「アニソンアカデミー」スタート!アニソン好きの女子プロレスラー、春日萌花さんをお迎えして、「新世紀エヴァンゲリオン」のアニソン特集をお送りします!アニソンランキング部では2004年の第20位~第11位をお届けします♪

  6. アニソンランキング部【2004年】の投票結果発表は、4月16日&23日にお届けします!投票締め切りは明後日の4月15日(金)午後11時59分です!投票がまだの方はぜひ♪

  7. (つづき→)夏からの「ラブライブ!サンシャイン!!」黒澤ダイヤ嬢に注目して観ていくことにしましょう。(生徒会書記:あべあきら)

  8. MISHIMA講師の「ラブライブ!」への愛、ひしひしと感じました。また、μ'sなどの楽曲も彼女の解説で聞くと、より生き生きと聞こえ「愛」とは伝わるものなのだなあと思った次第であります。(つづく→)(生徒会書記:あべあきら)

  9. (つづき→)サンシャインは誰が人気になるのでしょうか。今の時点の推しは曜ちゃんと花丸ちゃんかな~。(しょこたん生徒会長)

  10. トマトマンが聞けて成仏しかかってる生徒会長です。ラブライブ!あらためて名曲がこんなにもたくさん!ファイナルを迎えても私達の心にμ'sの輝きは永遠に!真姫ちゃんは俺の嫁♥(つづく→)(しょこたん生徒会長)

  11. 大好きなラブライブ!を、この素敵な場所で語らせていただけて幸せでした!やっぱりμ'sは最高!9人は永遠ですね。ミューズミュージックスタート☆(講師:MISHIMAさん)

  12. 「アニソンアカデミー」スタート!講師にアニソン好きのナレーター・MISHIMAさんをお迎えし、ラブライブ!特集をお届けします。お楽しみに♪

  13. 大杉久美子講師…自分の感情を込めすぎるといけない…というお話、だから大杉さんの歌声はまっすぐに伝わるんですね。引退を考えている時に出会った「アタックNo.1」、アニソンの神様っているのかも…。(生徒会書記:あべあきら)

  14. 大杉久美子さんの深い優しさの秘密がいっぱい!1曲ずつに込められた愛であふれていました…!レコーディングで心に浮かぶ情景に立ちすくんでしまったお話が印象的。心がこもった素敵な楽曲を聞いて育った私たちは贅沢で幸せ。(しょこたん生徒会長)

  15. (つづき→)素晴らしい作品をこれからも愛し続けてくださいね。ありがとうございました。(名誉名作アニソンの母:大杉久美子さん)

  16. 楽しかったです!これからも美しくやさしい歌を歌い続けていきたいです。私も歳を重ねて前のように歌えないかもしれませんが、そこは皆様のアニソンの母ということで少し点数を甘くしてくださいね。(つづく→)(名誉名作アニソンの母:大杉久美子さん)

  17. 「アニソンアカデミー」スタート!開校3周年を記念して、講師にアニソンシンガーのレジェンドのおひとり…大杉久美子さんをお迎えします!そしてアニソンランキング部【2004年】は調査開始1週目!こちらの発表もお楽しみに♪

  18. 開校3周年の「アニソンアカデミー」!講師に大杉久美子さんをお迎えします。午後2時から生放送です。お楽しみに♪

  19. セラムン、グルグル、レイアース、チャチャ、懐かしい幸せだった思い出の宝石箱がめくるめく素晴らしいランキング。アニアカらしさも炸裂!丸3年間でリスナーのみなさまと家族のように身近な空間になれて幸せ。藤崎弘士アナウンサー本当にありがとうございます(しょこたん生徒会長)

  20. 藤崎弘士放送部長に教わったこと…放送で使う使わないに関わらず、全曲の情報をちゃんと収集する!当初アナウンサーって凄いなあと思いつつ、以後見習っていることです。(生徒会書記:あべあきら)

読み込みに時間がかかっているようです。

Twitterの処理能力の限界を超えているか、一時的な不具合が発生しています。もう一度試すか、Twitterステータス(英語)をご確認ください。

    こちらもおすすめです

    ·