おはようございます。
タキネーです。
ヽ(*´∀`)/
皆さん、お元気ですか?
僕らはやっと普通に戻りました。
地震もういいです。
終わってください。
夜中に震度6って。
その日は無事に仕事が終わり、
帰宅は夜の11時。
軽く食事をして寝る準備をしていました。
1時24分頃
来ました、凄い揺れが。
奥さんはトイレでちょうど洗面所にいました。
もう、恐怖でフリーズしています。
ゴキブリを目撃した時と同じように。
(; ^ω^)
僕はなぜか知りませんが普通でした。
でも、少し(このまま二人で死んじゃうのかな〜)
なんて思ってもいました。
「大丈夫、大丈夫」とテーブルの下に入れて
様子を見てました。
なぜか、これくらいならマンションは倒れないだろう
な〜と、根拠もないのに思ってました。
でも9階なので揺れは酷かったです(;゚∀゚)
揺れはおさまりましたので、奥さんを寝かせました。
眠れな〜い(ー_ー;)
貴重品を枕元に置き、服を着たままベッドに座っていました。
さっき程ではないですが大分も頻繁に揺れが来ます。
その間、Twitterで情報交換や知り合いやフォロワーさんに
メッセージをしたりしていました。
お互いに励ましあったりしていました。
心強かったです。
夜が明けて。
我が家の被害は大した事はなく。
飾っていたプラモデルが倒れていました。
(#゚Д゚)ゴルァ!! 地震!
なぜか、怒りがこみ上げました。
ここ最近の中で一番に腹が立ちました。
(会社のしょーもない事よりも)
日中も地震速報、携帯からの警告音
そして、地震の揺れでストレスが来てました。
(-_-#))*1 ペコリ
*1:#-_-) イツマデナンダヨ
この土曜日は奥さんと登山をする予定でした。
もちろん、行けるわけもなく家で待機状態に。
負けてたまるか
こんな生殺しの状態では、地震に負ける!
と思い、まずは精神を落ち着かせようと
プラモデルを作りました。
地震速報や揺れで不安になる(>_<)
— Taki-0-neo (@UeUmi) 2016年4月16日
負けてなるものか。
プラモで気持ちを落ち着かせた。\(^o^)/ pic.twitter.com/ICVznQ5bW7
なぜかいつもより、上手にできました。
(; ^ω^)
落ち着きを取り戻し、用心もして
奥さんと買い物へ。
夕飯の支度をしつつ
揺れよ、来るならきやがれ\(^o^)/
— Taki-0-neo (@UeUmi) 2016年4月16日
おビール飲んでるよ。
エリンギぬか漬け、キムチ、塩辛。
今晩はトンカツだぜ!
(うそです、来ないで) pic.twitter.com/PXrqktRrdu
おビールをして
できたー\(^o^)/
— Taki-0-neo (@UeUmi) 2016年4月16日
奥さん呼ばなければ。
食べて、生き延びるのだ! pic.twitter.com/r2Zl9EtIUM
美味しいもをたくさん食べました。
そしてお風呂に入り、早く寝ました。
そんなわけで
仙台の友人がマンションに住んでいて3.11の
凄い揺れで「あ〜終わったか〜」と観念したと
言っていたのを思い出しました。
あの時、心配や悲しんだのですが
どこかで他人事と思っていたんですね。
我が家の防災も、まだ準備をしていた途中で
こんなに早く地震が来るとは思ってもみなかったです。
自分がその状況にならないと実感しませんね。
反省しております。
早急に補完しなければ。
では、このへんで。
最後まで読んでくださりありがとうございました。
(´・ω・`)(´-ω-`