マンションというコミュニティの維持も難しくなりそうだ。湾岸エリアのタワーマンション4階の住人が嘆く。
「1階のエレベーターホールで、上層階行きのエレベーターを待つ人と、下層階行きのエレベーターを待つ人との間には微妙な空気が流れています。エレベーターに乗ってからも、私が4階のボタンを押した後に、一緒に乗り込んだ人が12階のボタンを押すと、劣等感に苛まれます。被害妄想かもしれませんが、総会で『下の人』と言われたときには本当に腹が立ちました。上の階に住んでいるのが、そんなに偉いのでしょうか」
※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
http://www.news-postseven.com/archives/20160416_402476.html

「1階のエレベーターホールで、上層階行きのエレベーターを待つ人と、下層階行きのエレベーターを待つ人との間には微妙な空気が流れています。エレベーターに乗ってからも、私が4階のボタンを押した後に、一緒に乗り込んだ人が12階のボタンを押すと、劣等感に苛まれます。被害妄想かもしれませんが、総会で『下の人』と言われたときには本当に腹が立ちました。上の階に住んでいるのが、そんなに偉いのでしょうか」
※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
http://www.news-postseven.com/archives/20160416_402476.html
2:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/17(日) 05:39:40.70ID:UYYvpwB/0.net
12階って目くそ鼻くそやん
3:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/17(日) 05:39:48.08ID:li58IEzea.net
どう考えても被害妄想で草
5:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/17(日) 05:41:09.38ID:mqf4i+U00.net
上に越せばええやん
6:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/17(日) 05:41:19.46ID:2m7NostN0.net
あんま上だと地震の時気狂いそう
7:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/17(日) 05:41:52.70ID:UYYvpwB/0.net
40階とか住んでるひと毎朝エレベーター待ち時間長そう
9:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/17(日) 05:42:37.54ID:Qxk+EpE+K.net
>>7
それだけ高層なら専用のエレベーターがあるぞ
それだけ高層なら専用のエレベーターがあるぞ
10:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/17(日) 05:43:01.77ID:ax3RKngy0.net
あまり上すぎると移動大変そう
というか12階に行く人から見ると下の階に移動する人が多くて自分のとこにつくのに時間かかりそう
というか12階に行く人から見ると下の階に移動する人が多くて自分のとこにつくのに時間かかりそう
19:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/17(日) 05:46:03.92ID:zASViW740.net
120階くらいじゃないと劣等感ないわ
23:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/17(日) 05:48:28.98ID:O77/yZjA0.net
今のいろんな風潮の中でタワーマンションの会合出るなんてほんと怖いわ
弁護士代理人とか出すやつおるんやろな
弁護士代理人とか出すやつおるんやろな
26:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/17(日) 05:49:43.59ID:RTyFq5VP0.net
頭おかしいんか
どうせヒス女やろ
どうせヒス女やろ
32:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/17(日) 05:51:20.91ID:tGWDJ6s00.net
>>26
41歳くらいのババアやろなあ
41歳くらいのババアやろなあ
27:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/17(日) 05:49:48.69ID:X5ng2zxK0.net
階層で値段変わるんか?
28:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/17(日) 05:50:36.54ID:HHhmaiBf0.net
管理費や駐車場に
金かかるし戸建て買うわ
金かかるし戸建て買うわ
29:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/17(日) 05:50:53.99ID:DyjzA5mCd.net
4階なら階段使えよwwwwwww
31:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/17(日) 05:51:12.50ID:LOQM60x/r.net
下の人って別に蔑んだ意味と違うんちゃうの
34:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/17(日) 05:51:43.59ID:bBTgK3M10.net
120階やとこんなん気にならんわ
36:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/17(日) 05:53:31.67ID:Qt4WuH2o0.net
タワマンの2階とか3階とか住んでる人どうかしてる説
37:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/17(日) 05:53:35.23ID:oPd3HT3e0.net
勝どきとか月島のタワマン連中は大地震来たら阿鼻叫喚やろな
43:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/17(日) 05:56:41.46ID:J6wzHwlo0.net
>>37
なんであんなとこがあんなに高く売れるのか意味不明やわ
豊洲なんて10年前は夜8時以後、外歩いちゃいけないとこやったのにな
枝川ちかいし
なんであんなとこがあんなに高く売れるのか意味不明やわ
豊洲なんて10年前は夜8時以後、外歩いちゃいけないとこやったのにな
枝川ちかいし
49:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/17(日) 06:00:43.35ID:3nOYxp1r0.net
>>43
枝川やばいん?
枝川やばいん?
55:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/17(日) 06:04:45.55ID:oPd3HT3e0.net
>>49 朝鮮人が多いんやあそこは
56:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/17(日) 06:05:10.93ID:J6wzHwlo0.net
>>49
まあ最近は住民の世代が進んでるから昔ほどちゃうけどな
大戦直後は暴動起こるような土地やぞ
まあ最近は住民の世代が進んでるから昔ほどちゃうけどな
大戦直後は暴動起こるような土地やぞ
45:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/17(日) 05:59:06.58ID:HiUonkOX0.net
タワマン下層階でも最高やぞ
スカイラウンジやらプールやら使えるし、コンシェルジュとかもおるからな
スカイラウンジやらプールやら使えるし、コンシェルジュとかもおるからな
52:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/17(日) 06:03:13.26ID:HE9177560.net
2~3階の人の事見下してそう
54:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/17(日) 06:04:39.53ID:GdGoLbh30.net
実家が普通の中流階級マンションの17階やったけどほんま不便やったわ
タイミング悪いとエレベーター3分くらい待つ
タイミング悪いとエレベーター3分くらい待つ
via http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1460839020/