北向きマンション住み心地レポ
沖縄の北向きのマンションに住んでいます。
東にもベランダがあるので、風通しが良い!
風が強い日は、ビュンビュン風が入ります。
真夏になると、北向きの特技(陽が入らない)の威力をフルに使えそうですよ。
窓を大きくとっているので、日中も暗くないです!
直射日光が恋しいですが、沖縄の暑さは半端ないので、まあいいのかな。
ほんとは、南向きが良かったけれど。
南向きのぽかぽか太陽好きですが、夏場のマンション、アパートの南向きはあ、あつい。。。、。
住んでみて、意外に北向でも良いじゃない!!と思っています。ただ、洗濯物は乾きが遅い。
風に揺られて太陽にあたる洗濯物が好きなわたし。
洗濯を干すのが家事の中で一番好きなのですが、太陽が恋しい…。
なので、東ベランダに物干し台を設置しようと考えています。
スポンサーリンク
沖縄市住み
周りになにもない、どちらかといえば田舎なわたしが住んでいる地域。
夜にはカエルが鳴いてたり、鈴虫が鳴いてたり平和です。
思っていたより周りの生活音もしないですし、足跡もたまにしか聞こえません。
北向き、夏場のクーラー代も安くすむはずと、クーラ屋さんが言ってました。(風通しがいいため)
ベランダからの景色も撮りたいのですが、すぐに住んでいる場所がわかってしまうので控えてます。笑
おわりに
最後に、のびのび伸びたのびのびくん!
ベランダの番人をしています。笑
新居に越してから育てはじめ、約2週間経過。
毎日長男次男が様子をみていて、きづいたらふさふさの草が生えていました。これを、カットして楽しむらしいです!笑
コメントを書く