皆さん、僕にできることは微力で何もありませんが、日本人としてイタリアからただただ気にしてます。心配してます。応援してます。
多くの日本中の人々が皆さんのことを考えてます。皆さんは決して1人ではありません。
いつも我々が気にしているということをここで伝えさせてください。
一方で、様々な分野で自粛のニュースを目にしますが僕は自粛するのは間違ってると思います。
こういう時だからこそ、各々に与えられた役割を行動に移すことが求められているんじゃないでしょうか。
それなのに、多くのケースの場合は被災者の為ではなく
「商品が売れなくなる」、「批判をされるから」という理由で自粛してるのなら、それはありえない。
本当に被災者らのことを思うなら、自粛どころか積極的にやるべきでそれを通じて何ができるかを考えたほうが良いんじゃないでしょうか。
2016年4月16日
本田圭佑
熊本での震災被害に対して
My condolences to Johannes Cruijff
I'm so sorry to hear about Cruijff's passing. I was surprised because you were fine when I met you in Barcelona three years ago. Thank you for all things and my condolences go to the whole family.2016 / 3 / 25 Keisuke HONDA
震災から5年
もうあの大震災から5年が経つんですね。改めて震災で亡くなられた人々にご冥福をお祈りすると共に遺されたご家族や友人の方々にも、傷つかれた傷がいつか癒えるようにと無力ですが強く願っています。多くの場所で復興もまだまだこれからというのが現実だと聞いています。多くの人
2016年 新年のごあいさつ
皆さん新年明けましておめでとうございます。いつも言ってることですが時間が過ぎるのは本当に速いですよね。2016年は選手として経営者としてオンリーワンの結果を追い求めていくつもりです。チームを会社をいかに育てていくかが結果を残すためのキーポイントだと考えています。今
VOICE vol.6「我が道」前編
皆さん お久しぶりです。またこの時期がやってきました。今シーズンに向けた抱負を皆さんに伝える時期です。今考えていることを率直に伝えられたらと思っていますので、色々と感じてもらえることがあると思います。文章がまとまりそうにないですが。。。もう29歳になりました。
VOICE vol.6「我が道」後編
さて、今シーズンの抱負ですが、ミハイロビッチ監督が掲げているCL圏内というのがチームとしての目標となります。個人的にはミランでのラストチャンスのつもりで挑もうと思ってます。契約年数、トップ下、年齢、経営陣の意気込み、総合的に見ても本田圭佑にとって最も大事な節目に
COMMENT
新規会員登録または既に会員の方はサインインしてお楽しみください。
LATEST COMMENTS
total2
ありがとうございます
元気でました
いつも日本のことを気にしていただいてありがとうございます。
東日本大震災の時もいろいろと気にかけていただいてありがたいと思っています。
本田選手のように大勢の人に注目されて、その行動や言動がたくさんの人に影響を与える方から発信してもらえることは幸いなことです。
日本に住んでいる私たちもできることを行動に移していきたいと思っています。
本当にありがとうございます。