VOICE BACK to VOICE LIST

熊本での震災被害に対して

2016.04.16

皆さん、僕にできることは微力で何もありませんが、日本人としてイタリアからただただ気にしてます。心配してます。応援してます。

多くの日本中の人々が皆さんのことを考えてます。皆さんは決して1人ではありません。

いつも我々が気にしているということをここで伝えさせてください。



一方で、様々な分野で自粛のニュースを目にしますが僕は自粛するのは間違ってると思います。

こういう時だからこそ、各々に与えられた役割を行動に移すことが求められているんじゃないでしょうか。

それなのに、多くのケースの場合は被災者の為ではなく
「商品が売れなくなる」、「批判をされるから」という理由で自粛してるのなら、それはありえない。

本当に被災者らのことを思うなら、自粛どころか積極的にやるべきでそれを通じて何ができるかを考えたほうが良いんじゃないでしょうか。



2016年4月16日
本田圭佑

COMMENT

※コメントは会員の方のみ投稿ができます。
新規会員登録または既に会員の方はサインインしてお楽しみください。
新規会員登録 サインイン

LATEST COMMENTS

total2

  • さおり

    ありがとうございます
    元気でました

  • うさぎさん

    いつも日本のことを気にしていただいてありがとうございます。
    東日本大震災の時もいろいろと気にかけていただいてありがたいと思っています。
    本田選手のように大勢の人に注目されて、その行動や言動がたくさんの人に影響を与える方から発信してもらえることは幸いなことです。
    日本に住んでいる私たちもできることを行動に移していきたいと思っています。

    本当にありがとうございます。

コメントをする

LATEST VOICE

RELATED ENTRIES

SPONSORS