Androidアプリストア Amazon_meets_LAST Amazon Student Cloud Drive Photos 2016_BacktoSchool Amazon MasterCard Drive_Recorder 春の楽器セール レディースファッション Fire Fire HD 8 Fire HD 10 Fire TV stick Amazon Fire TV Fire TV stick 母の日2016ギフト・プレゼント特集 おとなセレクト Kindle Amazon MP3 新生活自転車特集
『なぞ解き・聲の形』を、Kindle無料アプリまたはKindle電子書籍リーダーで今すぐお読みいただけます。 Kindle電子書籍リーダーは こちらから購入いただけます。

Would you like to see this page in English? Click here.

Kindle または他の端末に配信

 
 
 

無料サンプル

冒頭部分を試し読みできます

Kindle または他の端末に配信

選択した商品の在庫はありません
選択したカラーの画像がありません。
カラー:
画像がありません。
 

なぞ解き・聲の形 [Kindle版]

sora y.d.
5つ星のうち 5.0  レビューをすべて見る (1 件のカスタマーレビュー)

Kindle 購入価格: ¥ 250
プライム会員: ¥ 0 (Kindle 端末上のストアから、無料でお読みいただけます)
販売: Amazon Services International, Inc.

  • Amazon Whispernet 経由の無料ワイヤレス配信を含む
  • 利用可能な端末
  • プライム会員の方は、Kindleオーナー ライブラリーを利用するとこの本を無料でお読みいただけます。Kindleオーナー ライブラリーは、KindleまたはFireタブレット端末からのみ利用手続きができます。
【無料配信】
東京の多様な地域特性、都市構造、都民のライフスタイルなどを考慮してつくられた、完全東京仕様の防災ブック。知識をつけるだけではなく、今すぐできる具体的な“防災アクション”を多く掲載。Kindle版でいつでもどこでもチェック可能! 今すぐチェック
【Kindleコミック ストア】: コミックの人気タイトル、新着・ニューリリース、お買い得タイトルをチェック。 Kindleコミック ストア へ


この商品を買った人はこんな商品も買っています

ページ: / 最初に戻る
このショッピング機能では、継続して項目が読み込まれます。このカルーセル外にナビゲートするには、見出しのショートカットキーを使用して、次または前の見出しに移動してください。

商品の説明

内容紹介

コミック「聲の形」の考察ファンブログ、「なぞ解き・聲の形」が本になりました。

「なぞ解き・聲の形」は、「聲の形」連載中、毎日多数の考察エントリを更新し、最盛期は1か月に100件を超えるエントリを投下、月50万超のPVがありました。
今回、770件にわたる全エントリを精査し、分断された連続エントリは1つにまとめ、外れた予想等については全面的に削除・修正を行い、さらにカテゴリ別に分けたうえで時系列を整えて再構成し、446のエントリによって構成された大ボリュームの「聲の形」考察本に仕上げました。
テキストは約85万字、文庫本換算で約1600ページ超のボリュームがありますが、カテゴリごと・エントリごとに独立した話題を扱っていますので、関心のあるカテゴリや話題を選んでつまみ食い的に読み進めていくことも可能です。

本書を読むと、たとえば、「聲の形」本編を読んだだけではなかなか気づかない、次のような「なぞ」を解くことができます。

・作品中、繰り返し語られた「インガオーホー」とは、結局何だったのか?(第1章:総論)
・なぜ将也以外の人物のいじめや悪行は罰せられなかったのか?(第1章:総論)
・小学、高校時代の各イベントは何月何日に起こっている?(第3章:イベントカレンダー)
・ラストシーン、なぜ将也と硝子は「右手と右手」をつないでいるのか?(第4章:リフレイン)
・物語のなかで、「鯉」はいくつの「奇跡」を起こしているのか?(第5章:鯉をめぐる謎)
・第6巻、硝子が橋に向かい、橋で泣いた本当の理由とは?(第6章:西宮硝子)
・島田が将也を中学までいじめ抜いたのは、植野の「秘密」が原因だった?(第8章:植野直花)
・佐原がどうしても乗り越えなければならなかった「発達課題」とは?(第10章:佐原みよこ)
・物語終盤、将也と島田の「対決」は結局どうなってしまったのか?(第11章:島田一旗)
・第1話、将也のスニーカーを盗んだのは実はデラックスではなかった?(第15章:デラックス)
・硝子が第3巻で将也にプレゼントしたガーデンピックの「意味」とは?(第17章:ガーデンピック)
・いろいろな場面で字幕なしで出てくる硝子の手話は、何と言っている?(第18章:手話)
・第4話「やっと気づいた?」、第39話「いつか報いは受けるんだな」は誰の発言?(第23章)

「聲の形」を深く知りたい方、一読したけれども分かりにくいシーンが多々あって釈然としない方、ぜひ本書をご一読ください。これまで気づかなかった、分からなかった、いろいろな謎、伏線を解き明かすことができるはずです。

<目次>

はじめに
第1章 総論    ( 6エントリ、43,000字)
第2章 作品紹介  (32エントリ、39,000字)
第3章 カレンダー (30エントリ、36,000字)
第4章 リフレイン (28エントリ、68,000字)
第5章 鯉をめぐる謎( 7エントリ、15,000字)
第6章 西宮硝子  (51エントリ、97,000字)
第7章 石田将也  (28エントリ、51,000字)
第8章 植野直花  (26エントリ、36,000字)
第9章 西宮結絃  (13エントリ、17,000字)
第10章 佐原みよこ (15エントリ、30,000字)
第11章 島田一旗  (11エントリ、38,000字)
第12章 川井みき  (13エントリ、17,000字)
第13章 真柴智   ( 7エントリ、16,000字)
第14章 永束友宏  ( 8エントリ、12,000字)
第15章 デラックス ( 8エントリ、10,000字)
第16章 大人たち  (17エントリ、32,000字)
第17章 ガーデンピック   ( 6エントリ、 8,000字)
第18章 手話        ( 7エントリ、 8,000字)
第19章 「視点」と「コマ枠」(10エントリ、11,000字)
第20章 「ロケーション」考察(10エントリ、13,000字)
第21章 「人間関係」の考察 ( 9エントリ、22,000字)
第22章 伏線回収ウォッチング( 4エントリ、12,000字)
第23章 その他物語の分析  ( 8エントリ、11,000字)
第24章 雑誌連載・単行本系 (11エントリ、10,000字)
第25章 妄想系エントリ   (12エントリ、17,000字)
第26章 小ネタ集エントリ  (20エントリ、39,000字)
第27章 その他ネタ系エントリ(18エントリ、18,000字)
第28章 次回予想系エントリ (29エントリ、94,000字)
おわりに
巻末付録1:ブログ「なぞ解き・聲の形」全エントリリスト
巻末付録2:コミック「聲の形」話数・巻数・ページ対応表

登録情報

  • フォーマット: Kindle版
  • ファイルサイズ: 9375 KB
  • 同時に利用できる端末数: 無制限
  • 販売: Amazon Services International, Inc.
  • 言語: 日本語
  • ASIN: B0160DNCBO
  • X-Ray:
  • Word Wise: 有効にされていません
  • おすすめ度: 5つ星のうち 5.0  レビューをすべて見る (1 件のカスタマーレビュー)
  • Amazon 売れ筋ランキング:


カスタマーレビュー

星4つ
0
星3つ
0
星2つ
0
星1つ
0
トップカスタマーレビュー
4 人中、4人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 5.0 出版してほしい 2015/10/16
投稿者 Amazon Customer
形式:Kindle版|Amazonで購入
ブログのファンだったので迷わず購入しました。挿し絵が無いのは戸惑いましたが、コミック片手に読み進めて行くのもまた違った楽しさがありました。でも本当は本で楽しみたかったです。
このレビューは参考になりましたか?
違反を報告
カスタマーレビューの検索

クチコミ

クチコミは、商品やカテゴリー、トピックについて他のお客様と語り合う場です。お買いものに役立つ情報交換ができます。

関連商品を探す


 
フィードバック
カスタマーサービスへのお問合せ・ご相談は、お問い合わせください。
この本の劣悪な品質または書式設定を報告しますか? ここをクリック
このコンテンツを不適切なものとして報告しますか? ここをクリック
このアイテムが著作権に違反していると考えますか? ここをクリック