アットホームな職場に入った俺、パートのシングルマザーをディスり総スカン

45

1名無しさん@おーぷん2016/04/16(土)13:16:13ID:pFM

休憩時間

シンママ「今ねー気になってる男の人が二人いるんだけどね」

シンママ「片方はお金は無いんだけど優しくて娘と遊んでくれたりするの」

シンママ「それでもう片方は娘には愛着なさそうなんだけど大手務めてるんだ~」

シンママ「だからもうどっちが良いかなぁって悩んじゃって」

シンママ「俺くんはどう思う?」

俺「そんなん考えてる暇あったら母親としての自覚持ったほうが良いと思いますよ」

先輩「お前そういう言い方はないだろ」

俺「何か悪いこと言いました?」イライライライライライライライラ

先輩「お前みたいの死んだほうがええよ」

俺「そっすか」

来週から会社行きたくない


                   



Share on Google+

2名無しさん@おーぷん2016/04/16(土)13:16:37ID:xij

若者言葉わかんね

3名無しさん@おーぷん2016/04/16(土)13:16:55ID:6eb

「そっすか」が引っかかる

5名無しさん@おーぷん2016/04/16(土)13:17:49ID:pFM

>>3
言い返すのめんどうくさかったから適当に流したんよ

4名無しさん@おーぷん2016/04/16(土)13:17:40ID:NGb

それを流せないからダメなんよ

6名無しさん@おーぷん2016/04/16(土)13:18:07ID:pFM

>>4
どう思う?って聞かれたから俺の意見を述べたまで

8名無しさん@おーぷん2016/04/16(土)13:19:05ID:NGb

>>6
人を馬鹿にする言葉を言っていいとは思わないけどなぁ

10名無しさん@おーぷん2016/04/16(土)13:19:59ID:UvL

興味無いことは適当に流す事覚えないとどこ行っても無理だろ

11名無しさん@おーぷん2016/04/16(土)13:20:14ID:29K

スナックかなにか?

13名無しさん@おーぷん2016/04/16(土)13:21:19ID:NGb

>>11
仕事てそんなもん
最近わかった

15名無しさん@おーぷん2016/04/16(土)13:22:03ID:eE8

正論だけど言い方が悪い

更に言うとババアとの馴れ合いに正論を持ち込む必要がない

17名無しさん@おーぷん2016/04/16(土)13:22:36ID:m1Z

>>15
これだな
言ってることは正しいが場に合った対応ではない

18名無しさん@おーぷん2016/04/16(土)13:24:02ID:K5w

先輩過激だなあ…

25名無しさん@おーぷん2016/04/16(土)13:29:44ID:UAZ

俺がお前の先輩だったら、心の中で>>1を褒めとるわ

26名無しさん@おーぷん2016/04/16(土)13:32:34ID:pFM

すまんな
俺は母親に似たような仕打ち受けて、
一度は別居になった父親に引き取られて育ってきたんや
だからだらしない女見るとどうしても苛ついてしまう、
それだけや

27花見小路パオパオ◆uyWUOduI92V72016/04/16(土)13:33:27ID:cvU

>>26
上司にそれ説明するべき

31名無しさん@おーぷん2016/04/16(土)13:35:03ID:hX8

>>26
とはいえいい方が悪い
そんなの相手は知らないんだし
そんな後だしする暇あるなら社会人としての自覚を持った方がいいと思いますよ

36名無し2016/04/16(土)13:56:54ID:dst

>>26
それ上司と飲んでる時に説明しろ
泣きながらがベスト

29名無しさん@おーぷん2016/04/16(土)13:34:35ID:8qw

母親としてだらしないかどうかその時点ではわかんなくね?
母親としてもしっかりやってるんだったら>>1が相当失礼だとおもうんだけど

32名無しさん@おーぷん2016/04/16(土)13:35:06ID:G6w

>>29
それ

37名無しさん@おーぷん2016/04/16(土)14:00:13ID:rNF

シンママの本命がその先輩で、焼き餅焼かせるプレイだったのでは
そこでダシに使われてるだけのイッチが空気を読めない一言を


via http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1460780173/

注目記事

ツイッターの反応

コメントありがとうございます  

最新のコメントへ(45)  
お気軽に一言お願いします。   最新のコメントへ(45)
 
 

コメントが反映されるまで時間が掛かる場合があります。
URLの記入はhttpのhを抜いて下さい(宣伝対策です)。
45