「跳.jp」は、日本語URLを使用した短縮URLサービスだ。URLに漢字を用いており、少ない文字数でTwitterなどに貼り付けられることが大きな特徴だ。
「跳.jp」トップページ。某アニメを彷彿とさせるロゴが特徴
使い方は、一般的な短縮URLサービスと同様で、URLを入力した後、「短縮」ボタンをクリックするだけ。すぐさま短縮URLが出力されるので、あとはそれをコピーして利用すればよい。
本サービスの大きな特徴は、この短縮URLが漢字で構成されていることだ。「○○.跳.jp」とサブドメインに漢字2文字を用いるフォーマットを採用しており、短縮URLとしてはかなり短い部類に入る。漢字部分がデコードされてしまうとかえって文字数が増えかねないので注意が必要だが、例えばTwitterなどにそのまま貼り付けるのであれば、アルファベットを用いた短縮URLサービスに比べて圧倒的に少ない字数で貼り付けられる。
また、クッションページを使うか使わないかの選択も可能だ。クッションページを使う場合は、転送先の実際のURLとそのスクリーンショットが表示されるほか、Googleセーフブラウジングによるサイトの安全性チェックの結果も同時に表示されるので、それを見た上で訪問するかどうかを決めることができる。
有効期限の設定やアクセスログの管理、パスワード制限といった機能こそ用意されていないが、FirefoxやChromeで使えるプラグインやブックマークレットも用意されており、さらにAPIも公開されていることから、さまざまな環境から手軽に利用ができる。とにかく短いURLが必要な場合は検討したいサービスと言えそうだ。