2010-07-13 13:24:45

民主党が負けてよかった

テーマ:ブログ

参議院議員の選挙が終わった。民主党の過半数獲得を阻止できたのでとりあえずは良かったと思っている。もし民主党が過半数を制していたら民主党の暴走が始まり、我が国の国家解体に向かう流れが直ちに始まるところであった。売国三法案と言われる外国人に地方参政権を与える法案、選択的夫婦別姓法案、人権擁護に関する法案が成立してしまえば、日本が日本でなくなってしまう。民主党はマニュフェストに載せていないにも拘らず千葉景子法務大臣がこれらの成立に意欲を見せていた。彼女が今回落選したことも我が国にとっては幸運なことであったと思う。


いま我が国には、50万人を超える中国人が住んでいて、しかも、毎年1万人ずつ以上も増えているのである。外国人に地方参政権を与えれば、我が国の地方の市や町は簡単に中国人の町になってしまう。人口が3万や5万の町に中国人が大挙して住むようになれば、我が国の地方の町は次から次に中国人に乗っ取られてしまう。それに多くの日本人は、隣り近所に中国人がどんどん引っ越してきても平気であるほど寛容ではない。


はっきり言って治安もマナーも悪くなる。


もし、外国人の地方参政権法案が通れば、もっと多くの中国人が我が国にやって来るに違いない。日本の町か中国の町か判らないようになってからでは遅いのだ。


夫婦別姓法案も、我が国の家を無くしてしまうものだ。○○家という家が無くなり、日本国民は個人としてのみ生きることになる。日本人の道徳観は根底から崩れてしまう。我が国には、先祖崇拝の文化があり、「そんなことをしたら御先祖様に顔向けができない」という気持ちが、日本国民の道徳観を支えてきたのである。しかし、アメリカの占領下で家督相続制度が廃止された。それまでの我が国は、主として長男が親の全財産を受け継いで、責任を持って年老いた親の面倒を見ていた。本制度の廃止により、我が国の家族制度は相当壊されたのである。


いま話題になっている年金問題だって、家督相続制度が存在すれば起きなかったかもしれない。今回、更に夫婦別姓法案が通れば、我が国の家族制度は完全に崩壊してしまう。田中さんの奥さんが佐藤さんで佐藤さんの奥さんが斉藤さんだとか言ったらそれは漫画である。墓石はどこの家のものか判らなくなってしまう。大体、夫婦別姓でなくては困るという日本人は一体誰なのか。日本の多くの女性は結婚をしたら愛する夫の姓を名のれることに喜びを感ずるのではないか。(うちのカミさんだって、最初は喜んでいた)


人権擁護に関する法案も極めて危険である。善良な日本国民の発言の自由が奪われ、日本をぶち壊そうとする人たちの横暴を許すことになる。いまの我が国ほど、人権が守られている国はないのではないか。犯罪者の人権だって不必要なほどに守られる。麻原彰晃がまだ生きているというのも驚きである。いま人権が守られなくて困っている善良な日本国民などいない。困っているのは我が国に対して悪さを働こうとする人たち、我が国をぶち壊そうとしている人たちだけだ。善良な日本国民の人権が冒され、我が国をぶち壊そうとする人たちの人権が守られることになる法案など、真っ平ごめんである。


今回の民主党の敗退により、これら売国三法案が成立する可能性は遠のいたように見える。しかし、油断は出来ない。我が国には、我が国をぶち壊そうとする政治家がかなり多くいる。これらの人たちが、いつ息を吹き返してくるかわからない。「改革」ばかりを口走る政治家も要注意だ。改革という名の日本ぶち壊しをやろうとしている。彼らは「改革」と言わないと落ち着かないのだ。改革症候群という名の病を患っているようだ。


しかし、本当は伝統や文化の中に国民が幸福になる知恵がいっぱい含まれている。一時の都合だけで長い間やってきたことをぶち壊すべきではないのだ。イギリスやフランスなどは、このようなスタンスであると聞いているが、我が国ばかりが何でもかんでも日本的なやり方をぶち壊そうとしている。改革の結果、我が国は世界の経済戦争にも破れ、この20年間GDPが全く延びないという状態が続いている。世界のGDPは、この間2倍になっており主要国はみんなGDPを伸ばしているのだ。小選挙区制もニ大政党制も本当に正しいのだろうか。官僚を叩いて政治主導ということが本当に正しいのだろうか。




我が国の政治家にも、もうそろそろ正気を取り戻してもらわなければならない。

田母神俊雄さんの読者になろう

ブログの更新情報が受け取れて、アクセスが簡単になります

読者になる

コメント

[コメントをする]

124 ■無題

コメントしてる右翼どもにあきれるわ 時代を考えろ!時代を!今はナチとかファシストの時代じゃないんだよ!アホか!そんな事いってたら、ぱつきんの姉ちゃん抱けなくなるぜ!

123 ■無題

確かに。

122 ■偽善者=民主党は国民の敵

民主党などの偽善者に政権を取らせた有権者も小沢同様屑野郎。中共支那に言いたい放題言わせている菅民主は政権を返上すべきであり
日本固有の領土ー尖閣諸島を狙っている支那のたくらみを粉砕するため尖閣に自衛隊基地を建設せよ  輸送艦を改造して空母にしてF-35を購入し空母航空団を創設すべきだと思う
今後も民主党が負け続けることが日本のため

121 ■民主党だからね

民主党の大敗ぶりを見たときはむしろ呆れましたよ。まさかここまで負けるとは、とね。
でもそれが民主党だから仕方がないですね。

それにしても、もしも田母神閣下が出馬していたら、どれくらい票を獲得できたでしょうか。閣下の支持者の拡大はまだまだこれからといったところでしょうか。

もしもわたくしの選挙区で出馬してもらえたら、清き一票を投じさせてもらいます。

120 ■靖国の存在意義

 彼らは何のために靖国神社があるのか分かっているのでしょうか。
靖国は先の戦争で死んだ日本人を憂うために有るのです。けっしてシナや朝鮮のために有るわけではないのです。英霊は供養される権利も無いのでしょうか。人は死ねばみな同じ、供養されなければこれ位英霊に申し訳ないことありません

119 ■ブックマークします!

自衛隊の方ということで変な先入観がありました。(戦争大好き人間ではないかという)

ご意見を読んでビックリしました。
これほどもっともなことをおっしゃられている人がいたということに。

自分は自民党はどちらかというと嫌いですが、やはり民主党になって思うのは民主党は日本を滅ぼすなということです。
一部の方が言われるように本当に売国しようとするつもりなのかとも思わずにおれないところがあります。

自分には自国の中にいてそのような勢力があるとは、信じられませんが、そう思わずにおれません。

田母神さんのようなかたがもっとマスコミでの発言が増えることを望んでいます。

118 ■マスコミのありかた

愛国心のないマスコミは愛国心のない少数者から評価してもらえば良い。

愛国心ある、日本人を弁護できる愛国心あるマスメディアは国民全体に支持されるだろう。

ココは紛れもない先人達が守ってくれた日本本土です。

平和維持の為にも、そろそろ過去の惨めな洗脳教育から真実を白昼の元にさらして正々堂々と脱皮しようぜ。

117 ■多茂神俊夫殿に感謝

多茂神俊夫殿の講演を拝聴し、私の目には涙がこぼれていました。

私はうれしい!!!ありがとう。 多茂神俊夫殿。

これぞ真の日本人の姿である。 かれこそ、国会議員に立候補すべきだ。
大東亜戦争の真の姿は全日本国民が知らねばならない。

116 ■無題

きょうは民主党に首相談話の認識不足について謝罪を求めたメールを送ってみましたが、なにも民主党はしないでしょう。
ここで日本のやった事を認識する記事があったのでここにURUを貼り付けます。
http://sankei.jp.msn.com/life/education/100818/edc1008180303000-n1.htm
この事実に対してどのような考えで民主党は否定するのでしょうか?
やっぱり在日の政治家が増えたせいでしょうか?
在日政治家はネットで探せば見ることができます

115 ■真の保守党を・・・

田母神閣下に真の保守政党を創っていただきた!
保守の怒りの票が一気に集まるから!
村山談話も踏襲せず、8月15日に靖国神社を参拝する総理大臣を世にだしたのだ!!!
売国者の言論、左翼にはもぉ我慢ができぬ!!!

114 ■無題

なぜか国民な隠されているような、売国三法案。

なぜ、日本人が日本のための政治を行わず、朝鮮や中国のための政治を行うのか。彼らはどこの国の人間なのでしょうか?



田母神さんのような方に、日本を助けて頂きたいです。

113 ■無題

なぜか国民な隠されているような、売国三法案。

なぜ、日本人が日本のための政治を行わず、朝鮮や中国のための政治を行うのか。彼らはどこの国の人間なのでしょうか?



田母神さんのような方に、日本を助けて頂きたいです。

112 ■本当にこれでいいのか日本

現在の政治家は本当に日本の事を考えてるのか疑問を感じて仕方がないですね、ただ単に国税を消費してる寄生虫にしか見えない。
いまや売国奴の政治家で日本はいつ崩壊するか
解らない状況です。私はもう政治家では無理ではないかと考えています。出来れば自衛官によるクーデターを期待しています。3000人も動けば日本の政治はいまの政治家に代わって運営できると信じます。いまの日本は軍政になっても暴走することはないと思います、まだ今の売国政府より良い国ができると信じています。
最近台湾人と話したことがありますが、日本は
弱すぎる、なぜ謝る、謝るようなことはしてないではないか、もし日本と中国が戦争始めたら台湾人は中国内部で暴動を起こせるとまで言い切っていました。一時期台湾では日本に合併してもらおうと話が盛り上がった時期があったようです
中国が台湾を中国の一部にした場合日本のシーレーンは無くなり、日本のタンカーの80%が通過する海域を失い日本は孤立します、
日本はアジアの友好国には全力で支援すべきだと
思いますがなぜ中国の顔色をうかがうのか
日本も核を持てばいいではないかと思いますが
核は相手に核を使わせないためのもの
一考すべきではないでしょうか

111 ■広島

今年も先生の講演を広島で聴かせていただきます。楽しみです

110 ■無題

正直日本の政治家にはうんざりです。売国議員はもちろん論外ですが保守を称する政治家も一体なにをやっているのでしょうか。会合などの集まりなどでは日本を守ると気合の入った掛け声などをあげて戦う気持ち一杯のようですが、いざ外国からのの反日行為を前にするとなにも行動しない。昨今日本や日本人に対して一方的な侮蔑行為があらゆる場面で横行していると感じます。こういうときに日本の保守の政治家に思いっきり戦ってほしいのに非常に静かです。最近心ある一般国民が声をあげてデモ抗議活動を目にします。そちらのほうがよっぽど頼もしいです。口先だけで保守を語る政治家には心底辟易します。日本には覚悟を決めて戦う真の保守政治家はいないと思うようになりました。

109 ■海外勤務で汗を流している自衛官の投票権

田母神閣下。お邪魔致します。


今回の選挙で民主党が惨敗して、少なからず安心しました。
 人それぞれに違った主義思想が有るのは当り前ですが、余りにも無定見な主義思想を掲げて世論調査の風を過信して突っ走った民主党の自業自得だと思います。

ところで、今回の選挙報道を見ておりましたが、私が見た範囲では判らなかったので、下記に付いて教えて頂きたく思います。

海外勤務で汗を流している自衛官(ゴラン高原・ソマリア・ハイチ等、除防衛駐在官)の方の投票権の扱いはどの様になっているのでしょうか

また普天間を語る候補者も少なかったですが、海外で多大な苦労をして国益の為に働く自衛官の努力を省みる候補者がいたのか疑問を禁じ得ません。

教えて頂ければ幸いです 宜しくお願い致します

108 ■公式サイトのご挨拶について

只今公式サイトのご挨拶を読ませていただきました。差し出がましいとは思いますが一点とても気になることがありまして、どこにメールすべきかわからなかったので、失礼ながらこちらのブログのコメント欄を使わせていただきます。最初に「皆様こんにちわ」とあるのですが、ここはやはり「こんにちは」と表記すべきだと思います。このコメントはアップしないでください。よろしく御願い致します。

107 ■田母神閣下の行くところ、道は開ける

田母神閣下が進まれてきたところに、日本再生の道、保守の道が開けてきたと感じてます。

航空幕僚長更迭事件、外国人記者クラブで会見、昨年の原爆記念日における広島公演いずれもそこに活路が開かれました。

本当に素晴らしいと思いますし、心より尊敬申し上げます。

田母神閣下におかれましては、いずれの時にか国政の場へのご進出されること、そして内閣総理大臣にご就任されることを切に期待しております。

田母神内閣、希望の内閣。


106 ■愛国心が基本

結局、愛国心、祖国愛が基本です。
これがあるから、国益追求が大切だと思えるのです。

そして国益が大きくなるから、その結果として個々人も利益を受けるのです。

この20年間日本の成長が止まったのは、日本が愛国心を失ったからです。戦前教育を受けて愛国心を持っていた方々が社会の第一線から退いて行かれたからだと思います。

今の政権は国益という概念すら持ち合わせていないのではないでしょうか?
特亜愛はありそうですが・・・。

105 ■田母神閣下が 申される 如く 民主党が負けてよかった!! 

田母神閣下が 申される 如く

民主党が負けてよかった・本当に良かった

これからも 平和ボケ 外交下手 

民主党を 永久的に 貫いて 頂きたい。

せつに願う!! 

民主党が

これからも 平和ボケ 外交下手 

民主党を 永久的に 貫いて 行く 事により。

真の保守 の 存在価値 が 高まる

真の保守の 政治家の 存在価値 が 高まる

真の保守の 保守政党 の 存在価値 が 高まる

憲法改正 の 必要さが 高まる

立ち上がらないと 日本が 駄目になる と言う

現実を痛感できる・思い知らされる

平和ボケ ・ 外交下手が 改善されて行く


104 ■現代の英霊達

はじめまして,閣下。

つい最近別のブログで日本の平和や安全を守っている自衛官や警察官, それに海上保安官の方々に感謝しましょうという動画を発見しました。あまり, こういう動画は見たことがないので感動しました。
参考まで に, 紹介します。
http://www.youtube.com/watch?v=elPqLm5Kjbk&feature=related
ただ, それだけではなくて,これを見て, 海保が以外に実戦経験豊富なこと,
沖縄の陸自第15飛行隊(前101飛行隊) が航空レスキューの出動回数世界一であること,
海自の掃海隊は戦後も40年以上, 機雷戦という分野で大東亜戦争を戦っていたこと,
更には, 日本は実は戦後,既に戦争に参加しており, 戦死者をだしていたこと(朝鮮戦争)
等々の歴史を初めて知りました。そして, 自衛官の殉職者は創設以来,1700人以上もいるのですね。

103 ■ブラボー!!

田母神さんのような方が日本をひっぱってくれたらどんなにいいかと思います。

白知化が進行している日本愚民をたたきおこしてほしいです

愛国心がなさすぎです・・・

失って日本の良さがわかっても手遅れになるのですから・・・。

102 ■民主党がまけて

本当によかった。ホッとしました。

しかし隠したり、ごまかしたり、ウソを言ったり、責任転嫁したり、弱い者に強く強いものには媚びる・・・、党のみなさんにそういう傾向が大なり小なりあるように感じます。

左翼の人って、そういう傾向がありそうです。私も最近田母神閣下のよに、左翼の人は顔つきを見ただけで、わかるようになってきました。

101 ■そもそも男尊女卑

夫婦別姓の根本は中国の男尊女卑にあるらしいです。

中国では男子を生まなければ嫁は他人で、男子を生んで初めて嫁と認められるとか。

女の赤ん坊を捨てる村まであります。

日本ではお嫁さんは立派な家族の一員です。
あまりに日本と中国の考えはかけはなれてます。

日本の家族制度を壊してしまう悪法には断固反対です

100 ■無題

田母神さん、いつも心から応援しています。
先日テレビで拝見しましたが、随分痩せられたようにお見受けしました。
どうかお体にはお気つけください。

自民党が予想以上に勝って本当に良かったです。
しかし全く油断できない状況に毎日悶々としております。公明がどう出るか…。千葉景子はナシでしょ、とか…。色々ありますが、金ヒョンヒは一体何をしに来たんですか?田母神さんはどうみてらっしゃいますか?私は政権交代以来、最悪の事を考える癖がついてしまい、この度の金ヒョンヒの来日もテロの視察では?とまで思ってしまうのです。また眠れない日々が続きそうです。
そうでなくても、テロの実行犯が国賓級の扱いで迎え入れられるのは一般人には全く理解できません。洗脳されていただけで、実はいい人。本当にそんな単純なものでしょうか。洗脳が完全にとけたと、誰がどう証明したのでしょうか?観光なんてさせる必要がありますか?そもそも、入国を許可する必要があったのでしょうか。何もかもが怪しく、大きな黒いものを感じてしまうのです。
8月には日韓併合100年にあわせて、またおわびの表明をするのだとか…。
もううんざりです!
一刻も早く自民党が政権を奪還しないと大変なことになります。
今後日本は平和とはいえない事が起こるでしょうから、外交、防衛、経験豊富な自民党でなければなりません。
妄想が過ぎるでしょうか。そうであることを祈ります。

99 ■田母神さん初めまして、こんにちは

なんでメディアは守秘義務やらなにやらで諸々を秘密にし、誤った情報を意図的に流したり、
自分のパトロンにとって不利な情報は隠し、有意義な情報を持ち帰るのが当然のスパイに「元」なんてつく呼び方をするんでしょうね?
そして現政府は恩赦が与えられたとはいえ、スパイ兼テロリストに国賓級の待遇をし、各基地付近の遊覧までさせているのでしょうね?
腸が煮えくり返りそうです。

98 ■現状の日本について

敬愛する田母神 俊雄先生日々ご多忙の中御疲れ様でございます、今回の参議院選挙は山谷 えり子先生を始め自民党の前衆議院議員の方々の復活も有りましたが、私が注目していたのは三原 じゅん子先生と山梨で惨敗した宮川 典子さんでした、山梨は残念でした、私は静岡県に住んでますが、投票まで固唾を飲んで見守ってました、でも宮川さんにも、めげずに復活して欲しい次第です、そしてまた近日中に国民決起集会等もあるでしょうが、また生のお姿を拝見出来ます事も祈念致します、尊敬を込めまして!

97 ■別の意味で同感

意外な勝者は社民党でしょう。社民党は、衆院でキャスティングボートを握ったようなものです。参院で過半数割れ、それもみんなの党を入れても過半数に達しない。衆院の再議決のため社民党を連立に加えたかったら売国的な辺野古基地案を潰さなければいけない。

夫婦別姓を批判されていますが、日本人の大半が姓を持つようになったのは明治時代からのこと。現在の民法も元は19世紀末に成立したものですよ。これって、伝統っていうのですか。

ところで、日本の伝統といえば、こういう歴史があったこと、それを外国人がよく知っていることをご存知ですかな?

外国人に教えられる日本
http://www.news.janjan.jp/culture/0701/0701037552/1.php

ま、伝統なんて時代によって定義のされ方が変わるんですよね。

96 ■無題

負けたから責任をとるとか、そんな思考は奴らにはありません。
もう独裁者丸出しで民意など知らんという態度で千葉を留任させ、自分たちは一切がっさい何も知らぬ存ぜぬ我関せずです。

衆議院選などしないかもしれませんね、このままだと。
したとしても、負ければ国民が悪い!と叫んで自分たちでクーデターもどきを起こして民主主義国家日本を完全に破壊する可能性もかなり高いです。

なんといっても、国民というのがどこの国民なのか、自分たちに批判的な国民の声など聞く耳も持たない屑と犯罪者揃いの政党、民主党なのですから。それを与党にしてしまう国民も大概馬鹿か屑揃いですが。

奴らが負けてよかった、しかし安心には程遠いです。
これからも一層監視して訴え続けてほしいです。今の国民の大部分にははっきりいって頭のでき具合に期待してはいけません、本当に。

95 ■未確認情報ながら

せんかく諸島が一年以内に軍事占拠されるとのことです。かつて我が国が戦争に引きずり込まれた時と同じ状況になります。
またすでに原油の備蓄が処分されてることと、今回小麦の国家備蓄の廃止が合わさりますと、戦わずしてバンザイすることになります。
すべてリンクしております。

94 ■無題

反日勢の覚悟は戦場での覚悟そのものなのだ
政治工作とはそういうものだ

保守派にたりない覚悟を反省して改めなければならない

保守派が死ね気で団結すれば不可能はない
ここは朝鮮でも中国でもない
日本国(ホームグランド)なのだ

一、 軍資金は他人任せで自腹をきらない

二、 言うが易しで行動力は他人任せ

適当に努力して適当に楽して
他人の褌をあてにして
何かを成すという考えがそもそも甘い

そんなんで外国に勝てる訳がない
敵は国内でみえるだけが敵ではない

93 ■立ち上がれ日本人

日本人は今自分が置かれている危機に気付くべきです。地図を見たらわかりそうなものです。朝鮮半島と日本のあまりにも近すぎる距離。海の上の国境を守るのは大変な事です。あの、九州や沖縄周辺に人工の軍事島を沢山作るべきだと何十年も前から言っていました。しっかりした国防あっての平和と幸福だという事がなぜわからないのだろう。あの時代に零戦や戦艦大和を作れる優秀な日本人です。今ならもっと凄いものを作れます!あのハヤブサだってかなりの低コストで作ったんですから!特アに我々の技術、才能を奪われたり、潰されたりしてはいけない!田母神さん応援しています!

92 ■無題

何偉そうに言っているのですか?
アナタは、元行政の長官職でしょ???
226や第2次大戦等の戦争を再現させる言動や
軍が政治主導する考えは、即刻止めなさい!!!!!
アナタのやっているのは、五穀豊穣ならぬ只の穀潰しのアホです。

91 ■国体議論を

日本の政治は今、混迷を極めています。

こんな時こそ、原点に戻るべきかと。
参考になるのが神武天皇の建国の精神に立ち戻り天皇を中心とした新政府樹立を宣言した、あの「王政復古の大号令」だと思います。

党利党略ばかりを追求する政治にはもう
うんざりです。

90 ■全く賛成です。

やはり田母神さんは国政に打って出る運命を持った人だと思います。

しかも先見の明もある。

もし、今回の参議院選挙に出ていてもおそらく当選はしなかったでしょう。

たちあがれ日本がああいった状態でしたから。

そして落選したという事実が付きまとい、あとは世間から忘れ去られるだけ。

とにかく田母神さん御自身もおっしゃっているように、時期を見ていつかは出馬してほしいです。

田母神さんはたまに「そこまで言って委員会」の方に出られてますけど、あそこには三宅先生や金さんとか思想が正しく、先見の明を持った方が集結していますので、助言などを聞きつつ時期を見て出馬をお願いいたします。

あとはとにかく天地がひっくり返ってもあと数年は衆議院解散はないでしょうから、どれだけ言論の輪を広めて、世論をこちらがわに傾けることが出来るかですね。

そのためには公演もいいですが、やはり全国区のTVとかに出てほしいです。

やってる内容はおそまつですが、例えば「太田総理」なんかはお笑い番組のカテゴリに近く、あらゆる世代の層の人が見てると聞きます。

以前御出演されてましたが、また国防に関する議題の回などには出演されて欲しいと願います。

89 ■油断大敵

ねじれたことで民主党の暴走にひとまずブレーキがかかりましたが、国民として監視は続けていきます。仙石氏もまたふざけたこと言っていますし、菅首相、岡田氏あたりも何言い出すか分かりませんし。

いまだに改革改革だの言う時代遅れのおバカさん達にはうんざりです。話をしても通じないでしょうし、つける薬などないでしょう。自爆を待ちつつ監視していきます。

88 ■大和 なでしこ に 告ぐ !! 活動せよ !!


日本女性

大和なでしこ

保守を愛する

日本、伝統文化を

愛する、重んじる

日本女性の保守団体も
「老若女問わず」

チャンネル桜
やまと新聞
産経新聞
保守系インターネット
「画像提供」
保守系のマスメデァに

積極的に出て頂きたい。

積極的に出して頂きたい。


大和なでしこ党 で 政党を

作って頂き

素晴らしき日本国民に

古き良き時代の

子育て論・教育論

家族愛・道徳教育を

基本とした、今現在の


子育て論・教育論

家族愛などに

取り入れて頂く など

積極的に 活動して頂きたい



保守を願う

日本女性の

政治家・政治評論家

各、団体、組織

桜井よし子さん など

先頭に立たれ 

一丸となって

古き良き時代日本を

復活させて頂きたい。



87 ■無題

日本の武道、道の付くものは、

剣道
古武道
弓道
柔道
空手道
花道
茶道
その他道の付くものは

国際試合
オリンピックなど、だけ
つけている国旗(日の丸」を

普段から

稽古の時も付ける。

稽古着にも、

日の丸の旗をつける事

道場には日の丸の旗を

飾る事を義務つける


日々日の丸を背よって

練習させる、技を高める

日本武士道精神を強めさせる。

愛国心を高めさせる。

国を思う人間・日本人へと

自然と教育させて行く

国技で 道 の 付くもの で

日本人である事の誇りを

取り戻して行く

礼に始まり 礼に終わる

武士道精神を世界各国に

知らしめる。



国会議員となったら

議員バッチ

拉被害者バッチ

日の丸のバッチも

つける事を義務付ける


・・・

この様な政治をして頂く

政治家・政党 が あれば 良いと

節に 思います。





86 ■反日政党・反日政治家・反日マスコミよ目を覚ませ!!



この時期は、

大東亜戦争中にて、

特攻隊・「神風・振武」が

出撃されておられる

時期で御座います。

敵へ突き進み 靖国へ突き進む

英霊の時期であります。

武士道軍人・吾ら官軍の

誇りをかけた時期であります。



日本人として、決して

忘れてはならぬ

出来事であります。

もう 二度と

原子爆弾を落とされぬ様

敗戦国とならぬ様

戦わずして国土を取られぬ様

しなければ ならない

話し合いで 解決が つかない

と言う事を

今一度、考え直さねば、

ならないと 強く思います。

その為にも、

創生日本・頑張れ、日本・

たちあがれ日本・

日本創新党などの

保守党・正統派の保守団体などの

ご活動が これからも

永久的に 継続して

頂く事を強く願います。

85 ■■ 国民の皆さんの為に では無く!!

国民の皆さんの為に では無く!!

天皇陛下の為に、

国家の為に、

祖国日本の為に、

日本伝統、文化の為に、

英霊の皆様の為に、と言う、

全身全霊で言う、行動する

政治家で  無ければ

ならないと思う。 !!

それが、結果的に

国民の為と なる !!


全世界は、保守国であると

言っても過言ではない。

当たり前の事である。

であると

言っても過言ではない。


正統派の団体(保守)の代表も

保守政党と団結し

古きよき時代 を 基本とした

伝統、文化、武士道精神などを

現在、日本国 に 取り入れた

保守国、日本

素晴らしい国、日本を

築きあげて頂きたいと

節に思うのであります。

●田母神閣下が申されます様

国会議員になる為には、2,3ヶ月

自衛隊に入る様にしなければ、

政治家にはなれない

選挙に出られない様に

すれば良い・・

そのとおりだと思います。

84 ■いつも楽しみに読ませていただいています

田母神さんの出馬を待望する人たちの書き込みが多いですが、私は反対です。
国会議員になってしまえば田母神さんは単なる1/722の力になってしまいますが、今のように地味に国民を啓蒙する仕事をしていれば、国会議員数十人を動かす世論を形成できる存在なのです。

もちろん将来的な選択肢として大いに有りだと思いますが、まだその時期ではないでしょう。

引き続き講演活動などで私たちに色々と教えて下さい。
私も講演はYouTubeで欠かさず追っています。

ただ、世界はすごいスピードで動いていますので、いつまでも同じ歴史認識の話で終始せずに、日本の現在と将来のために、どんどん先へ進んでいただけるとありがたいです。


ちなみに、いわゆる「保守派」と言われる人たちの中で小池百合子は、次の潮流が保守にあることをいち早く見抜いて尻馬に乗っているだけの偽物と確信しています。

私から見て本物と信じられるのは田母神さん以外には今の所、平沼赳夫さん、西村眞悟さん、青山繁晴さん、山田宏さん、位ですかね。
しかし平沼さんはたちあがれ日本で保守派の客寄せパンダにされているような感がありますね。
さすがに「敵」は賢いです。誰を押さえておけばいいか正確に把握しているのはお見事としか言いようがない。

田母神さんも妙な誘惑には十分注意してご活動下さい。

83 ■無題

田母神さんの動画YouTubeで見ました
ちょーカッコいいですね
本も読んでみようと思います。
応援してます

82 ■無題

田母神閣下

こんばんはっ!(`・ω・´)ゞ 敬礼!

とりあえず「ねじれ国会」に持っていくことができたことは喜ばしいことですね。

しかしながら…
千葉景子の続投、大連立になりそうな動きなどを見ると
一息つく暇も与えてもらえない感じですね。

落選議員が大臣を続けるなんて前代未聞です。
早く、日本国民にこの異常な内閣の正体に気がついてもらいたいものです。

81 ■無題

民主の売国奴達が日本を壊滅させようとしている。ここに書かれていることは真に正論である。是非とも田母神さんにはこの美しき日本を守るために頑張ってもらいたい。そのために私たちも応援します。

80 ■とりあえずは阻止できましたが・・・

まったく持って不安です・・・千葉は続投で辞任せず、のうのと大臣の座に座っている!
立ち上がれ日本。中山成彬先生落選はとても
残念でした・・・
もっともっと移民の危機。支那人増加の危機を
知らしめ無ければなりませんね。

一般人として日本人としてできる範囲のことを
やってゆく気持ちです

79 ■無題

強く共感致します。日本の文化や歴史、諸外国との関係など調べていくにつれ、今までにまして、母国・日本のことが大好きになりました。先祖より代々繋がる日本人の魂、精神、誇り、日本国の繁栄!取り戻さなければ!政治…マスコミ…今の日本には闇の部分が多すぎます。
教育にしても、馬鹿げた自虐史観を排除し、真実の日本を伝え、子供達が日本人に産まれたことに感謝し、祖国・日本を誇りに思うたくましい子供が増えてほしい!日本の進む道を正しい方向に軌道修正する為、全国民はしっかり見極める目を持ち、正しい判断をしなければ。保守派の政治家もしっかりして!国民を力強く導く存在になって!

78 ■かんなおと

韓国併合100周年を記念(?)して日本国政府が韓国に対して村山談話を踏襲し、さらにはそれを超えんとするような準備がある
との一部報道を目にしました

これがが現実となるのでしょうか?
まず大いに議論すべきだとおもいます。なんとかならないもんでしょうか…

77 ■無題

選挙で落選した民間人でも大臣になれるんですね。
田母神さんに防衛大臣になってほしい。
日本は隣国に恵まれていない。
中韓には呆れ果てて疲れます。
日本にたかりにくるのはいい加減やめてほしいです。
それに生活保護や在日特権はあんなにいりますか?
今の民主党政権では何も期待できない。

76 ■無題

憲法九条を改正しない限り自衛隊はただの戦争ごっこの軍隊ですね
そして国も守れない軍隊では隊員も仕事のやり甲斐をみつけられないと思います

75 ■自民党もしっかりしてほしい

法務大臣の職務である死刑執行の判を押すことを拒み、家族を解体させてしまうような売国法案推進派の千葉氏が落選。


輿石氏はギリギリ勝ち抜き、社民党の当選者は2名。その1人は党首福島氏。


左派の政治家が負けたことや、ギリギリであったことは我が国にとって本当によかった。


ただ自民党にもしっかりしていただきたい。結党の精神はどこへいったのだろう。保守の誇りはどこへいったのだろう。


あれだけ普天間が問題になっていながら、持ち出した政策は消費税増税。


私としては、ここは自民党に国防・安全保障で参院選を闘っていただきたかった。


保守を名乗る政党で国防や自主憲法を持ち出したのはたちあがれ日本のみ…。


よくやった!たちあがれ日本!


保守を名乗る政治家たち、誇りを持て!

コメント投稿

コメントは管理者により確認されています。
掲載されない場合もありますので、あらかじめご了承ください。



Ameba芸能人・有名人ブログ

芸能ブログニュース

ランキング

  • 総合
  • 新登場
  • 急上昇
  • トレンド

ブログをはじめる

たくさんの芸能人・有名人が
書いているAmebaブログを
無料で簡単にはじめることができます。

公式トップブロガーへ応募

多くの方にご紹介したいブログを
執筆する方を「公式トップブロガー」
として認定しております。

芸能人・有名人ブログを開設

Amebaブログでは、芸能人・有名人ブログを
ご希望される著名人の方/事務所様を
随時募集しております。

Ameba芸能人・有名人ブログ 健全運営のための取り組み