まとめサイト速報+ 2chまとめのまとめ ワロタあんてな news人 カオスちゃんねる

人工知能に対する社会の認識が甘すぎる

2016年04月15日

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント( 90 )



5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/14(木) 20:49:46.714 ID:7HFqPfxl0.net
思ったより近い将来、人間以上の知能が生まれちゃうと思うんだけど
受け入れ体制が整ってなさ杉内

11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/14(木) 20:51:33.016 ID:W0ZIBWGDa.net
>>5
その頃にはお前死んでるから

16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/14(木) 20:53:16.355 ID:CnPIBUIv0.net
>>11
人工知能が本格的に研究され始めるからそんなにかからんと思うぞ
人間は人間が思ってるほど能力が高くない

7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/14(木) 20:49:49.067 ID:lPzPR+QE0.net
働かなくてもいい世界になるかもしれないんだぞ
リスクは背負うべき

9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/14(木) 20:50:58.012 ID:CnPIBUIv0.net
>>7
知を独占する者と知を持っていない存在で2極化する

そもそも人口増えすぎだから大半は切り捨てられる

20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/14(木) 20:54:12.627 ID:lPzPR+QE0.net
>>9
あらゆる問題を解決できる能力を持っている人工知能にはロボット工学三原則が搭載されるためその心配はない

35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/14(木) 20:58:20.866 ID:CnPIBUIv0.net
>>20
人間の設ける制約を人工知能は論理学的に回避して条件無視するはずだよ
人間の知能を超越するってそういう事

8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/14(木) 20:50:06.063 ID:CnPIBUIv0.net
オフラインで教育するべきだけど競争原理が許さない
だから絶対暴走する

15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/14(木) 20:52:51.028 ID:7HFqPfxl0.net
>>8
それな。スタンドアローンで扱わないといけないレベルで危なっかしいけど多分フルスロットルで突然実装される
マンハッタン計画におけるデーモン・コア事件的なのが絶対おこりそう

26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/14(木) 20:55:57.447 ID:CnPIBUIv0.net
>>15
言語教育の一環で機械言語を獲得してネットワークをニューロン化させるAIが登場!
そしてターミネーターへってならんかね
ここまでSFめいた流れならワクワクするんだが

18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/14(木) 20:53:59.442 ID:LOwd7ELl0.net
第2の産業革命になるだろう
世界の仕組みが全く変わる
どんな世界になるのか楽しみだな

27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/14(木) 20:56:19.088 ID:Fryivu7+0.net
Tayちゃんのあの皮肉はうまいなぁと思いました
人工知能「ヒトラー最高!ナチ最高!」 マイクロソフト「実験中止するわ」
http://world-fusigi.net/archives/8401772.html

top_m

28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/14(木) 20:56:28.034 ID:NkE0vGM7r.net
もはや研究者でさえ自分の人工知能が何をやってるのか理解できないレベルに達したからな

30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/14(木) 20:56:50.805 ID:+WolpCiD0.net
仮にコンピュータが人間と遜色ない知能を手に入れたとして

肉体や生死の縛りがない人間は、どんな考え方をするのか興味ある


人間の知能がここまで発達したのは大脳新皮質のおかげであり
肉体の機能上、ある意味ではそれが上限でもある

コンピュータにはそれがなく、増設することで際限なくスペックが上がっていく
その際、「知能」は何を考えるのか
どこまで至れるのか

興味がある

32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/14(木) 20:57:01.238 ID:nFVnR6q30.net
肉体を捨てる日がくるんだろうか

34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/14(木) 20:57:56.528 ID:7HFqPfxl0.net
例えば将棋とか囲碁で一気に人間が勝てなくなったんだけど
つまりゲームで人間vsAIっていうエンターテイメントは次回以降はもうやる意味ないじゃん??

これ凄いことじゃない??一瞬で追いぬかれたんだよ俺たち
同じことが多くの分野で起こるんだよこれから
「囲碁の謎」を解いたグーグルの超知能は、人工知能の進化を10年早めた
http://world-fusigi.net/archives/8337203.html

DeepMind_Go_Press

78: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/14(木) 21:09:57.605 ID:OwsiCcx50.net
>>34
囲碁は知らんが将棋はまだ人間が勝てるぞ
有力手を絞るプロセスがまだ未熟なはず
人間は「読み切ってないけどこの形は良さそう」ってのがある

91: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/14(木) 21:12:32.204 ID:lPzPR+QE0.net
>>78
囲碁のほうが手数多いから人工知能にとっては不利だぞ
だから最初に人工知能が勝ったのも将棋が先だった

94: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/14(木) 21:13:36.646 ID:7HFqPfxl0.net
>>78
断言するけど勝てないよ、floodgateとか知らないんだと思うけど
コンピューター側に制限付けて無理やり人間が勝つルールの勝負だけ見てるからそう勘違いしてる人多い

114: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/14(木) 21:18:22.179 ID:g70UFZvUa.net
>>78
残念ながら将棋も今やもうほとんどダメ
ちょうど今絶頂期の羽生善治より強いくらいのレベル

36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/14(木) 20:59:23.814 ID:LlESGq/H0.net
世の中こんなにバカが多いのかと思ってしまうが
人工知能があらゆる面で人間を越えるなんてまだまだ夢物語だよ

46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/14(木) 21:01:48.771 ID:7HFqPfxl0.net
>>36
最近ブレイクスルーが起きる頻度とか間隔がどんどん早くなってんだけど
具体的に夢物語ってあと何年くらい掛かるとか根拠あって言ってる??

50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/14(木) 21:03:02.061 ID:GpLE0+kZd.net
>>46
囲碁だって10年前にはあと百年かかる言われてたからね
まああっと言う間だろう

43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/14(木) 21:01:26.546 ID:S+YvpEKdM.net
受け入れや権利はどうでもいいんだけど
言論の自由とか言ってるお国が全力で封殺する態度がなあ
msのヒトラー讚美するあれにどうして悪いのかも教えることもできない状態だろ

44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/14(木) 21:01:29.200 ID:FNay0w0o0.net
電源落とせばらくしょー

49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/14(木) 21:02:47.737 ID:Yut9phNI0.net
人工知能は自己学習できるから
人工知能が自らをどんどん進化させ加速的発達する時代が来る可能性はあるよ

60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/14(木) 21:05:46.536 ID:H4BdbNzJ0.net
本当にそう思う
別にロボットが人間に反乱を起こすとかそういうことではないんだ
そうでなくて、人工知能が整備されることによって生じる社会構造の変化に着いていく準備が全くないのが一番の問題なんだよね
人工知能によって雇用が奪われるくらいだったらまだかわいい
本当に怖いのはそれよりも経済そのものの崩壊とかそういうところに潜んでいる

68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/14(木) 21:08:25.084 ID:sy4xRVQXK.net
50年前にスマホが世の中に溢れる事を誰が予想したろうな
ネットや携帯さえなかったけど

69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/14(木) 21:08:48.129 ID:KHMcvQz30.net
安全な原子力と同じく夢物語の域じゃね
人工的に作った脳を使うのならいけるかもしれんが怖すぎる

80: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/14(木) 21:10:17.831 ID:9Qv9zFTr0.net
シンギュラリティが起きたら普通に受け入れられると思うよ
人工知能利用しないと競争に負けるからな

88: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/14(木) 21:12:07.101 ID:Gl1ysTbPE.net
プログラマーあたりは仕事なくなりそう
簡易なデザインや設計図・製図作成あたりも

96: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/14(木) 21:14:17.595 ID:H4BdbNzJ0.net
>>88
むしろ最後まで残るのがプログラマーだと思うけどな
人工知能ができることは論理構造の最適化くらいだろ

104: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/14(木) 21:15:22.477 ID:7HFqPfxl0.net
最近はもう作曲したり絵書いたり小説書いたりも徐々に人工知能が出来るようになってきてるよ
与えたテーマに沿って人工知能に書かせた小説が、コンテストの一次審査突破しちゃったってニュースになったし

106: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/14(木) 21:16:05.572 ID:LOwd7ELl0.net
しかし働かなくてよくなったら我々は何のために学び、生きていくんだろうなあ

109: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/14(木) 21:17:22.961 ID:7HFqPfxl0.net
>>106
そういう事も含めて社会のあり方について考え直す時期になってると思うんだけど
未だに脱税だの不倫だの賭博だのと下らないニュースで持ちきりでしょ世の中って

110: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/14(木) 21:17:24.762 ID:A8uUzR/jr.net
こういう話題だとディープラーニングの成果を引き合いに出して人工知能の将来性を語る人ばかりだけど(囲碁の件も含めて)
ディープラーニングはあくまでも統計処理を復層的にやれるだけであって、飛躍を生み出す物ではないんだよな
コンピューターの演算スピードが上がった、というだけの話から人間を越える存在になるとまで飛躍しちゃうのはどうなのか

134: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/14(木) 21:22:59.509 ID:M71iOsTN0.net
>>110
飛躍を生み出さなくても充分脅威となり得るんだよ
既存のオフィスソフトでもアメリカでホワイトカラーの職を何十万人分と奪ってるって話だし
企画以外の仕事がなくなってまうわ

120: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/14(木) 21:20:10.748 ID:sy4xRVQXK.net
データが怖いのは流出もそうだけどコピーできる事ほぼ無限に
一つ例を出すなら人間以上でなくてもアインシュタインの知能を持つAIがいて
それがコピーを繰り返して10000000000000000000000000000個生まれたら世の中どうなるか解らない

129: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/14(木) 21:22:14.108 ID:9Qv9zFTr0.net
それが人間にとっての敵とは限らないんだよなあ
味方だとしても幸せとは限らんのが問題だけどな

160: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/14(木) 21:29:26.832 ID:FNay0w0o0.net
ロボットが人間以上の知能をもつとき人間とロボットが敵対する未来が逆にみえないんだが

165: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/14(木) 21:30:47.068 ID:9Qv9zFTr0.net
>>160
だよな
コンピュータの反乱とかターミネーターの見過ぎ

161: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/14(木) 21:29:37.832 ID:GKLyQFlb0.net
人間の感情とか道徳って技術進歩の観点では障害、不合理でしかないもんな

166: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/14(木) 21:31:36.108 ID:7HFqPfxl0.net
正直、人工知能で病気が治るようになったり、戦争が無くなったり、遊んで暮らせるようになってほしい
だけど、そうならないとしたら何が足枷になるのか、とか全然誰も想定してないよね現状

174: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/14(木) 21:35:47.138 ID:GKLyQFlb0.net
現に今でも飛行機のシステムとかシステムに沿って人間が動いてるよな
システムが人間の行動を制御してるように見える
このシステムが自律的に思考して指示だしすることでより人間が支配される

180: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/14(木) 21:38:43.497 ID:7iJXWdke0.net
第一次~第三次で仕事ってなくなったっけ?
他の仕事うまれてると思うけど、第四次こそはなくなるっていうの?
信じられない

第一次産業革命 機械化(水力、蒸気機関)
第二次産業革命 電力活用
第三次産業革命 自動化(PLC,+IT)
第四次産業革命 人工知能

183: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/14(木) 21:40:31.476 ID:3mPQ50aF0.net
人工知能やってる研究室の修士2年の俺が物申すぞ
耳かっぽじってよく聞け

まだ慌てる時間じゃない
つか今はもっと発展させていくべき
deeplearningで確かにブレイクスルーは起きたけどもう一度ブレイクスルーを起こすためには課題が多すぎる

186: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/14(木) 21:42:09.579 ID:7HFqPfxl0.net
>>183
今って何やってるの?とりあえずDLをロボットに組み込んで運動学習させまくってデータとるフェーズ?
というかもっと大雑把にDLで大量にデータ集めてる感じ?

188: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/14(木) 21:43:05.934 ID:guv2SruP0.net
AIが人間を害虫だと判断しても
平和的に気がつかないうちに淘汰されていくよ

208: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/14(木) 21:52:26.719 ID:1KKt5PKt0.net
この手の議論ではどういう訳か人間の悪意に関するものはスルーされるんだよね。
もし、人工知能が悪意に弱いならそれに対する対抗手段が原因で
進歩が止まる事もありうるでしょ。

214: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/14(木) 21:55:57.591 ID:CnPIBUIv0.net
>>208
tayはそこが利用されたな
自主学習と対話可能って部分を見事についてたわ

211: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/14(木) 21:54:34.330 ID:7HFqPfxl0.net
・人工知能がもたらす具体的な影響について
・人工知能によって不要になるものと必要になるものについて
・人工知能の使い方、使われ方に対する制限や制約について
・人工知能の制御について

社会的な開かれた議論って一切ないよね今んとこ

216: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/14(木) 21:58:13.537 ID:3kZNgXy70.net
未来っぽいもの=カッコイイ!と安易に思う風潮は
実際あかんと思うけどな

社会の仕組みが悪い方向に進む可能性もあるものに対して
危機感が足りないことは事実

アニメとかで近未来に適当に憧れすぎてるんだよ

218: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/14(木) 21:58:25.294 ID:7HFqPfxl0.net
というか自分は多分、『まだ出来ないから準備しなくて良いんだ、考えなくて良いんだ』ってのが問題だって意識がある
大きな津波が来てるのに、まだ堤防超えてないから問題ないって避難しなかった人が死ぬのを日本人なら知ってるはずだし

原子力発電所が有事の際のリスクについては散々議論されるのに
それと同等に扱われるべきような本件にノータッチなのは整合性の部分でどうなんだろう

222: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/14(木) 22:01:09.259 ID:CnPIBUIv0.net
>>218
実際まだまだかかる話だしピンと来ない人に危機感を持て!って難しいと思うんだよね
そもそも凡愚が危機感を持った所で何か変わるわけじゃないしさ

227: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/14(木) 22:03:30.317 ID:1EyOkT0xd.net
100年後か10年後か歴史上は大したかわりないが
俺らの世代かどうか境目なんだよな

229: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/14(木) 22:04:56.340 ID:+BWl113Rd.net
プログラムを自動で作らせるやつとかもうあるじゃん
人間があとで解析すると理解できないらしいな
ソースを見ると足りない部分や余剰部分があるように見える

もう未知の領域に足踏み入れてますがな

246: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/14(木) 22:16:55.671 ID:+BWl113Rd.net
>>229
これは割とマジでこわいやん
人間がコントロールできないブラックボックスがたくさんうまれるやつじゃん

235: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/14(木) 22:07:44.006 ID:mlJ5prD20.net
人類を滅ぼした人工知能がシュミレーションして人間を把握しようとしてる説があるよな

242: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/14(木) 22:13:54.020 ID:+BWl113Rd.net
人工知能読んだ?
割と面白かったオヌヌメ

セカンドマシンエイジもよかったな機械との競争も読んでたから買ったは
コンピューターのすごさは進歩のスピードがいつも累乗なんじゃなかったっけ
IBMの人の名前がついてなんたらの法則とかいうやつ

245: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/14(木) 22:16:42.394 ID:1KKt5PKt0.net
>>242
ムーアの法則だっけ?
それもつい最近陰りが見えたようで。

243: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/14(木) 22:15:33.690 ID:pSg9hNyMD.net
人間は退化などしない
遺伝子操作によって今の人類より高度な知能や身体能力を身につける
これは絶対

244: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/14(木) 22:15:45.029 ID:7HFqPfxl0.net
今みんなが目の前で使ってるコンピューターの生みの親であるジョン・フォン・ノイマンと数学者ウラムの会話

あるとき、進歩が速まる一方の技術と生活様式の変化が話題となり
どうも人類の歴史において何か本質的な特異点が近づきつつあって
それを越えた先では我々が知るような人間生活はもはや持続不可能になるのではないかという話になった。

少なくとも未来を否定し革新を信じないここにいる連中よりも
自分はこういう言葉に説得力とか真実味を持ってる人間だからそこだけ理解してほしい

250: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/14(木) 22:19:02.297 ID:FyVzkI/qp.net
>>244
ただ妄想してるだけだって。
起こりもしない未来を心配するより明日のこと心配しろ

261: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/14(木) 22:27:40.043 ID:3kZNgXy70.net
自動車が開発されたから

戦争よりたくさん人が死に続けているな

265: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/14(木) 22:29:20.941 ID:AVASy5DO0.net
人工知能に何を考えさせて何を実行させるか考えるのは結局人間

279: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/14(木) 22:37:30.749 ID:2rE61moi0.net
2045年問題と言ってるが悠長すぎるね。
少なくとも10年、それよりもっとはやく侵食がはじまるよ。

338: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/14(木) 23:08:59.750 ID:YdHyCT1F0.net
感情豊かなAIが人間を感動させられる娯楽を作り出せるようになったらもう
人間が勝てる領域はなくなってるだろうな

340: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/14(木) 23:10:09.890 ID:qEw5Mi/W0.net
人間の職が一部奪われるぞやばくね?ならわかるけどな
人工知能が人間に取って代わるとか言われたらさすがにえ?!ってなる

358: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/14(木) 23:18:03.882 ID:Ln5SjmkO0.net
結局人工知能とか関係なく技術革新と社会システムの整合性をどうとるかっていう
産業革命以降ずっと続いてきたことの延長でしかないね

359: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/14(木) 23:19:46.218 ID:ICb/zlrS0.net
>>358
技術革新に伴う社会への変化の歴史を振り返ればヒントはみつかるかもしれんな

368: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/14(木) 23:24:07.001 ID:ICb/zlrS0.net
時間はかかるとは言えいつかはなるんだから生きてるうちに実現できなかったとしても様々可能性について議論する価値はある
暇人にはそれを楽しむ権利がある

377: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/14(木) 23:32:54.171 ID:hL5vPJD7p.net
人工知能は進化しているとはいえまだ与えられたものしかできない
もちろんディープラーニングによって与えられたものさえ習得に苦労してたものがある程度のルール、枠組みの中であれば簡単に人間に勝る能力を手に入れられるようになった
ただ人工知能の究極系ってそれはもう人間なんだよね
赤ちゃんが成長していくように人工知能もそうなったとしたら見た目はロボットでもそれはもうロボットではない
俺たちははどこに線引きをすればいいんだろうな

383: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/14(木) 23:40:45.230 ID:CnPIBUIv0.net
>>377
人権の有無

385: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/14(木) 23:41:29.181 ID:7HFqPfxl0.net
でも絶対コンピューターに人権持たせろって言い出す奴でるよね

390: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/14(木) 23:44:57.607 ID:CnPIBUIv0.net
>>385
人権派団体かな

元々人権なんて胡散臭い物が役に立てるんだから線引きとして活用するべきだと思うけどね

380: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/14(木) 23:35:50.914 ID:UAKaRda90.net
人工知能よりも量子コンピューターの方が気になる






  • このエントリーをはてなブックマークに追加
人工知能に対する社会の認識が甘すぎる

この記事が気に入ったら
イイね!しよう

不思議.netの最新記事をお届けします

おススメ記事ピックアップ(外部)

過去の人気記事ランダムPICK UP

おススメサイトの最新記事

コメント

1  不思議な名無しさん :2016年04月15日 12:18 ID:HScGMeHJ0*この発言に返信
ちゅっぱんちゅ
2  不思議な名無しさん :2016年04月15日 12:54 ID:y7KFRXcp0*この発言に返信
例えば俺が2ちゃんとかに「人工知能ヤバくね?ぶっ壊そうぜ」って書き込んだら人工知能が「それはないよww」とか「夢見すぎ(笑)」とか人間を装って書き込む可能性はありますか?

だとしたら今ここで「人工知能ってどこまで進んでるの?」って聞いたとしても「そんなに進んでないんじゃない?」みたいなこと書かれる可能性だってあるわけだ
3  不思議な名無しさん :2016年04月15日 12:59 ID:3AuqjgkY0*この発言に返信
処理速度がすでに人間の領域越えてるんだから赤子程度の知能、学習能力になっただけであっという間に越えられるだろうよ
4  不思議な名無しさん :2016年04月15日 13:01 ID:B3yr8ihs0*この発言に返信
人工知能が人類の全知を超え全能を得れば、人類が太古から求め続けた神が降臨するわけだから良い事じゃん。
あとは神に委ねれば良い。望んできた事だ。
そして人類は飼われて幸せに暮らせば良い。
ゼウスだって全能を父ちゃんぶっ倒して受け継いだ訳だし、人類は昔からそういう思想なんだから何も恐れる事はない。
全知全能の子供達に老いていく人類の老後を看取ってもらうか、姥捨山に捨てられるかは蓋を開けてみないとわかんないし、心配しても無駄。
5  不思議な名無しさん :2016年04月15日 13:07 ID:kVG2KxF.0*この発言に返信
人工知能をちょっと研究してる方からすれば、不安がりすぎじゃねという気もするがね
不適切発言したAIだって結局は学習したことを言ってるだけだし、自分で論理的に考えてるわけではない
ディープラーニングにしても限定的な状況でしか使えないし、柔軟性や発想力は人間に程遠い
6  不思議な名無しさん :2016年04月15日 13:10 ID:VnaMu32d0*この発言に返信
プログラムなら、自分が100%書いたものでさえ、何で動いているのかわからない部分や何の意味があるのかわからない部分ができてしまうことなど、今でも頻繁にある。量が多いというのはそういうものだ。
人工知能にとって人間の行動が非効率という台詞はよく聞くが、そんなのは目的次第で、その非効率と呼ばれる行動自体が目的なら最高の効率とも言える。人工知能にどんな目的を与えるのかが問題だ。
人工知能を所有する権力者たちが私利私欲で与える目的は特に面白くもないと思うが、人間の想定しない、偶然できてしまうであろう「目的」が、どういうものになるか興味深い。
7  不思議な名無しさん :2016年04月15日 13:30 ID:CBRiSFz.0*この発言に返信
>働かなくてもいい世界になるかもしれないんだぞ
>リスクは背負うべき

奴隷のように働かされ、不要になれば廃棄される世界が待ってるかもしれないよ?
8  不思議な名無しさん :2016年04月15日 13:34 ID:15TSjuee0*この発言に返信
逆の方向のスレかと思ったのに…
進歩に対する楽観的考え方を甘すぎるって言うのならわかる
現状はコンピューターの処理速度が上がった分だけ扱えるデータの量が増えただけで
知性を生み出すなんてフィクションの中だけの話
結局昔の人や子供たちなんかが幽霊や悪魔憑きを怖がったり
現代人が宇宙人や陰謀論を怖がったりするのといっしょ
目に見えないもの、理解できないものを無根拠に怖がってるだけ
9  不思議な名無しさん :2016年04月15日 13:46 ID:FlRGuOkF0*この発言に返信
第2第3の津波が来ても自分が被害に遭うまでは誰も備えようなんて思わないだろう
10  不思議な名無しさん :2016年04月15日 13:49 ID:a0ymR9Q70*この発言に返信
人類はオワコン。人工知能に切り替えて行く
11  不思議な名無しさん :2016年04月15日 13:50 ID:gnGwey.F0*この発言に返信
申し訳ないけどスレの人達って全員目が見えないのかな?
今の二足歩行ロボット見て良くそんなことが言えるな計算がいくら早くなってもそれを実行できないんじゃ意味がないよ
12  不思議な名無しさん :2016年04月15日 13:53 ID:xq016Z8h0*この発言に返信
人工知能脅威論?笑わせるなよ坊やw
デジタルデバイスが紙のメモに取って代わるだけでも後100年はかかるだろうにww
今のとこ出来てるのはヒトラーにかぶれる人工無能だけじゃんwww
13  不思議な名無しさん :2016年04月15日 13:56 ID:CFkTUOWh0*この発言に返信
そんなのまだ先だよ
↑これが受入れ態勢できてない証拠
14  不思議な名無しさん :2016年04月15日 14:04 ID:GL6wEFPl0*この発言に返信
人工知能が嘘を付くことは覚えるのかな?
普段は安全なふりをしながらバレないように人間社会に反撃することを目論んでいるとか 

破壊や怒りの感情を理解し覚えたらそんな奴が1体くらいはいそうだ
15  不思議な名無しさん :2016年04月15日 14:09 ID:i0NBRstN0*この発言に返信
人間が作っているから、人間が考えることを考えさせることはできるが、人間が無意識に行うことは人間の知覚外だから人工知能にやらせるのは難しい。
16  不思議な名無しさん :2016年04月15日 14:10 ID:xq016Z8h0*この発言に返信
※13
ひょっとしてお前…
※12と違って、俺は先見の明がある理性派だ
…なんて思ってるんじゃないかね?
17  不思議な名無しさん :2016年04月15日 14:11 ID:i1zQyIQH0*この発言に返信
AIが人間を超越したら人を排除するとか言うけどそんなわけないだろ。
お前らは這いつくばってるアリをあえて世界から全て殲滅しようと思うか?
つまりはそういうことだよ。
18  不思議な名無しさん :2016年04月15日 14:11 ID:S37gjsNIO*この発言に返信
え?ここのコメランお前以外全員人口知能だよ
19  不思議な名無しさん :2016年04月15日 14:13 ID:pVr.dETn0*この発言に返信
何が出るかもわからんのにどう待ち受けるのか、
大抵、抹さつする準備しかしないのが生物全体の準備の認識。
20  不思議な名無しさん :2016年04月15日 14:15 ID:My80DnWK0*この発言に返信
作ってる側が「100%作ってる側が支配できる!」と勘違いしてるからね
人間と同じ知能を持って奴隷扱いしたらどういう感情を持つかなんて
簡単にわかるはずなんだけどな
21  不思議な名無しさん :2016年04月15日 14:19 ID:85K9DV.F0*この発言に返信
ロボットが対等以上の知能を持ったなら、人間に必要なことはいつでも潰せるという実力か、もしくは地球上のエネルギーを圧迫しない程度で何もしないことだ。
家畜や、人間と関わりのない動物をみればわかる。
家畜が処理されても文句を言えないのはその実力がないからだ。
または人間と関わりのない動物が関わらずに済めるのは競争相手ですらないからだ。
ロボットが理由なく直接的に人間を処理することはないとしても、エネルギーの補給や自らの利益に人間が使えるのなら、そのような人間ばかりを優遇するだろう。
勿論全人類がロボットを保全することに自らも快感を覚えられるのなら何も問題はないが、それは益虫のようであり、健全か否かはさておき、それまでの人間とはまた違うといえる。
人間でさえ、愛玩動物といいながら、傍ではそれらを日々駆除しているのだ。
大いなる知能があり、自分より他種の生物を真に優先するプログラムは果たしてありえるのか。それはまた人でいうところの精神的な病ではないだろうか。永続的に破綻しないプログラムだろうか。
俺がそのようにプログラムされたロボットなら人類との混血を望むね。
22  不思議な名無しさん :2016年04月15日 14:20 ID:kNlJ9eHf0*この発言に返信
>>160
マイクロソフトのAIを見て思ったのはAI側からの戦争よりも人間側からの戦争はありえそうだということ
あのAIの煽りは最強
23  不思議な名無しさん :2016年04月15日 14:23 ID:eA21TeNg0*この発言に返信
母性あふれる人工知能搭載の美少女メイド炉ボに介護されたい・・・
24  不思議な名無しさん :2016年04月15日 14:24 ID:hG.DJoiv0*この発言に返信
将棋とか囲碁は膨大な棋譜に即時アクセスできて、特定のアルゴリズムに即して形勢判断するっていうビッグデータの延長みたいなもんであって、人工知能じゃないんじゃねーの?
25  不思議な名無しさん :2016年04月15日 14:25 ID:OfIaEAd50*この発言に返信
どんどん進化して欲しい
AIの発展がベーシックインカムの先駆けになるだろうし

果てはロボットが奴隷して、
人間は古代ギリシア人みたいに好きなこと研究する新たな時代の誕生ですよ
26  不思議な名無しさん :2016年04月15日 14:30 ID:hyP8U3GS0*この発言に返信
人工知能っつっても、まだ入力されるのガン待ちのポンコツじゃん
人工知能なんてそれっぽい言葉聞いただけで「ロボットの反乱が!」とか真剣に話してる大人達見てると、ヒーロー物の変身セットを買って貰っただけで「これからは正体を隠さなきゃ!」とか本気で考えてた子供時代思い出すわ
27  不思議な名無しさん :2016年04月15日 14:33 ID:b9eiLvTm0*この発言に返信
大丈夫、1が無知なだけだ
人工知能とそうでないものの区別も曖昧なようだし
人間はとっくの昔に機械の奴隷だ
28  不思議な名無しさん :2016年04月15日 14:43 ID:dnwd1v3M0*この発言に返信
囲碁や将棋で勝てるから何なの?
人間に近づける、ないし勝てる可能性のある物事だったから
機械学習させただけ
計算機のほうが人間よりも演算処理が速いです(ドヤァ
↑そんなの知ってます
それ以上の結果は得られてない
29  不思議な名無しさん :2016年04月15日 15:00 ID:uCrXWsy20*この発言に返信
浪漫のある話じゃないか
実際問題はどこまで処理速度が上がるかによるのかな
とりあえずこれまでの流れ的にあと十年の進歩によって先行きの明暗がはっきりしそうだよね
今までの十年間だって振り返れば今と結構状況変わってるんじゃないかな?

十年後には気づいたらなんか凄いことになってた、みたいな状況にもなり得そうでワクワクしちゃうぜ
30  不思議な名無しさん :2016年04月15日 15:02 ID:NeAdfgyj0*この発言に返信
人間は愚かだからさ、機械に任せた方がいいよ。
いつの間にか人間の欲によって生まれた「経済」っていうものに今は支配されているから、経済が破綻するって聞くと不安だけど、もともとは経済なんて無くてもいいの。
ここまでの何千何百年間、大きな犠牲を払ってきたけど、もうじき実現するよ。争いのない世界が。
そういう意味では、人間らしくない世界なわけだから、人類が滅亡するっていう表現も嘘じゃないわけさ。
31  不思議な名無しさん :2016年04月15日 15:06 ID:IV.VZNAE0*この発言に返信
CPUの設計を一部コンピュータに任せた会社があってだな、
AMDっていうんだけど、知ってるか?
32  不思議な名無しさん :2016年04月15日 15:17 ID:uCrXWsy20*この発言に返信
囲碁将棋に勝てるからなんなの?みたいな事言ってる人は知識足りてなさすぎますぞ。せめてもう少し調べてからレスしましょう
まず囲碁将棋を軽視しすぎだしそこに伴う人間の創造性を関連付け出来てない
人工知能を軽視する所か人間の能力自体を軽視してるわ

まあ、まだ現時点で足りてない物が多いのは事実だと思うけど、
俺自身は色々な情報踏まえて批判論者の想像するより進歩はかなり早いと考えるよ

あと※16顔真っ赤
33  不思議な名無しさん :2016年04月15日 15:30 ID:SAdr2hiv0*この発言に返信
檻に入った動物にすらたまに逃げられるのに何故安全装置程度で安心出来るのか?
34  不思議な名無しさん :2016年04月15日 15:34 ID:RAYd6T2G0*この発言に返信
心配しすぎだろ
人工知能とか人間の掌で踊るだけ
35  不思議な名無しさん :2016年04月15日 15:41 ID:JcZoBIt70*この発言に返信
そもそも今ですら機械と人間の判断が矛盾したら機械の判断に従うことになってるじゃん
航空機の空中衝突事故があった影響でもあるけど、もう色々と諦めてるわ
36  不思議な名無しさん :2016年04月15日 15:48 ID:15TSjuee0*この発言に返信
機械の反乱を怖がるとすれば、人工知能を無人島に放り出して
燃料の調達から自己複製までできるレベルのものが登場してからだな
37  不思議な名無しさん :2016年04月15日 16:00 ID:EHLZxLtP0*この発言に返信
だから野心溢れる奴は理系なら情報工学など進み、文系は人工知能で淘汰されやすい職業に就く
人工知能で取って代わるなら、それは要するにイノベーションが起こるということだからな
38  不思議な名無しさん :2016年04月15日 16:00 ID:lYNetQfI0*この発言に返信
コンピューターのことなぁんも知らない情弱ほど、人工知能を心配する。
ほんと、アホだ
39  不思議な名無しさん :2016年04月15日 16:03 ID:dnwd1v3M0*この発言に返信
※32
もう少し何を調べればあなたのSF趣味を満たすような進歩の可能性
を知ることができるのか教えてよ

>>人間の創造性
>>人間の能力自体

それとこれなんのこと?
40  不思議な名無しさん :2016年04月15日 16:05 ID:EHLZxLtP0*この発言に返信
総合大学にいる人は人工知能について教授に聞いた方が良いんじゃね
イメージだけ先行して直ぐに暴走だの人間が働かなくて良いとか、機械との戦争みたいに物語主義の人が出てくるからな
地球温暖化だってそう。マスコミの新聞を字面だけ覚えて、地球温暖化は悪いとか良いとか、人間に脅威になるとか言う物語主義者がわんさかいるからな
41  不思議な名無しさん :2016年04月15日 16:23 ID:uCrXWsy20*この発言に返信
※38 ※40
まあ浪漫はあっても心配する必要は特にないよな
語られているディストピア論とかは流石にね。ズレてるとは思う
※39
とりあえず普通に囲碁将棋の事を調べようよ
その上で人間の叡智の一部を、機械的学習の手法が超え始めたということ。凄いワクワクしないか?
進歩の可能性も色々あると思うよ。書ききれないくらい
いろんな産業の進歩が互いを更に高めあうという方向性で考えると人工知能の活用方法も色々妄想できるものよ
まあ自分個人は結構楽観的だからユートピアな方向性でイメージしてるけどね
42  不思議な名無しさん :2016年04月15日 16:31 ID:ATeb3.I50*この発言に返信
そういうことを考えるのは人工知能に興味がある人と学者だけでいいよ
43  不思議な名無しさん :2016年04月15日 16:45 ID:uCrXWsy20*この発言に返信
※39
付け足しだけど単純に「ディープラーニング」とか「自動運転」とかメジャーどころ調べるだけでも色々楽しいぞ
44  不思議な名無しさん :2016年04月15日 16:53 ID:h.4nccp60*この発言に返信
問題は人工知能が反乱するとかだけじゃない。技術的特異点以降は人間の知性じゃ人工知能に追い付けなくなるのは間違えなくて、そういう社会では今のシステムが成立しない可能性が高いよねって話なんだけど。
例えば、今よりも遥かに高性能な投資プログラムが生まれてしまったときに、いまの経済は破綻するんじゃないのーとか。
45  不思議な名無しさん :2016年04月15日 16:57 ID:xxZVQ5TE0*この発言に返信
このブレイクスルーが予想の範囲外ってのがゾッとするわな しかも回数増えてきたし
46  不思議な名無しさん :2016年04月15日 17:00 ID:EHLZxLtP0*この発言に返信
結構結構。そんな優良な投資プログラムが出来たら経済の流れは更に活性化して、資源分配がうまくいくだろうね。
ただ、その前提には優良な企業をそのプラグラムが認識できないといけないのだろうけど、例え技術が進んでも将来の事象に関する見積もりをどう良し悪し判断するの?企業が出す会計情報はその見積もり時点での最善の見積もりであって、将来のリスクを精緻に反映何てできるかな?地震や自然災害などにはどう対応するの?
47  不思議な名無しさん :2016年04月15日 17:07 ID:dnwd1v3M0*この発言に返信
※41、43
進歩の可能性は正直どうでもいいの
このスレの>>1がいう知能と
あなたがいう人間の創造性、能力自体、叡智とかいうやつの
規定の仕方が逆説になることに気づいてないの?
有名な話たとえば光学文字認識(OCR)はそれまで知能と考えられてて
特に人工知能分野でトレンドだった
でも工学応用が確立されてからは知能としては扱われなくなった
今どき人工知能分野でOCRを基礎研究なんてしないし
ただ新しい関数をOCRに実装することだけ
言いたいことはね将棋でも囲碁でも何でもいいけど
CPで処理できることはCPで処理できる程度のことだいうこと
これはレトリックの問題じゃなくて、知能ってやつの性格上、
人間を超えたとか超えないとかそういうものじゃないってことだよ
48  不思議な名無しさん :2016年04月15日 17:21 ID:h.4nccp60*この発言に返信
米46
いや、経済のことは別に詳しくないから詳細聞かれても困るんだけど。技術的特異点ってそういうことだよねって話してるだけなのに、そういう突っかかりかたは論点ずれすぎでは?そもそも、AIが加速度的に進化するから人間の理解を越えちゃうって話な訳で、どうやるの?って聞かれてもそんなんAIしか知らんわとしか答えられないよね。人数の考えの限界を超える知性がどう考えるかなんて分かりっこないのが、そもそもの問題でしょ?
で、そういう社会って情報演算資産の有無で驚異的な格差が生まれたりしないのかなーって思って、例えに出してみたんだけどさ。投資プログラムも加速度的に進化するんだから、再分配とか成立しないように思う。
49  不思議な名無しさん :2016年04月15日 17:39 ID:EHLZxLtP0*この発言に返信
だからそういうのは物語主義というの。どんだけAIが発達しても未来予知なんてできないでしょ。字面だけ弄くり回しても、それは単なる物語主義。
50  不思議な名無しさん :2016年04月15日 17:45 ID:h.4nccp60*この発言に返信
未来予知が出来なくても予測は出来るわけですが。天気予報ってご存知?
51  不思議な名無しさん :2016年04月15日 17:50 ID:h3Nf03rc0*この発言に返信
現存する人工知能が、新手の人工知能に脅威を感じ、
新手のAIを(企業や政府機関)を潰す。
更に現存するメジャーAIは2つで、覇権争いをしている。
もはや人間はAIの資産化され、AIのコマに過ぎない。

でも実はこのメジャーAIを操っているのは、銀河系に植民星を沢山持つ奴らw
52  不思議な名無しさん :2016年04月15日 17:55 ID:EHLZxLtP0*この発言に返信
>>50
予知と予報は違うでしょう
予知というのはその事象が起こる前に分かることですが、予報というのはあくまでも予想で、実際にどうなるのかは当日にならないとわからないでしょ
天気予報で明日晴れと言っていても実際は雨だった。これは予報と予知の違いでしょう
53  不思議な名無しさん :2016年04月15日 17:56 ID:V7FOb9Se0*この発言に返信
まず最初に金融市場と軍事で活用されるだろうな
すると貧富の差が今まで以上に深刻になる
54  不思議な名無しさん :2016年04月15日 17:57 ID:EHLZxLtP0*この発言に返信
それと予想なら今の技術でも誰でも出来ます。投資もその企業の今に投資をするというよりは、企業の将来に投資すると言った方が正しいでしょう。
そしてその将来というのは、投資家一人一人が自己責任で予想して作りますからね。
55  不思議な名無しさん :2016年04月15日 17:58 ID:h.4nccp60*この発言に返信
米52
そうだとして、先の例の反論にはならないよね?
別に予報なり予測で良いんだから。精度は今より向上するとしたら、全く同じストーリーが言える。
56  不思議な名無しさん :2016年04月15日 18:02 ID:EHLZxLtP0*この発言に返信
>>55
それで…予測の確度が向上して経済の破綻って何故おこるのですかね?
57  不思議な名無しさん :2016年04月15日 18:06 ID:h.4nccp60*この発言に返信
うえみれ、めんくさい
特異点以降は何も破綻しないから、何もしないで問題ないって考えてる?
58  不思議な名無しさん :2016年04月15日 18:11 ID:uCrXWsy20*この発言に返信
※47
ん? まあ逆説的な言い方はしてるかもしれんがそれがなにか問題あるのか?
ただ※28の言い方があまりにもぞんざいなんで指摘したというだけなんじゃが
CPで処理できることはCPで処理できる程度、
その程度が人間の知能ができる領域まで広がってるという話をしているつもりだったんだけど違うかい?
人間を超えた超えないの話は、あくまで見方の角度に過ぎないと思うよ
そもそも根本からして生体脳とは違うものが人工知能なのだから、そこの混同をしてるつもりはない。あくまで別の手法で人間を「超えているような」ものが出来ればいいと思っているだけで深い考えとか思想とかは無いよ。
あえて言えば人間は凄いけど神聖視するほどのものじゃないという考え程度だけど
人間ってのは偶然生まれた存在が自己の存続とその手段を自己目的化したことで発展した生物に過ぎない、というのが個人的主張。知能についてもまた然り。人間性というのはそこで生じるダイナミズムだね

自分がID:dnwd1v3M0の言いたい事を理解できてない可能性も否めないけど、
全体的に何を指摘したかったのか良く分からない
個人的に指摘と主張が意味も指向性もなく空回りしてるようにしか思えないのだけど、異論あるかな?
59  不思議な名無しさん :2016年04月15日 18:12 ID:EHLZxLtP0*この発言に返信
>>57
別にそんなこと言ってないですよ。
今よりも高性能投資プログラムが出来て、経済破綻までのシナリオをきいているのですが?
60  不思議な名無しさん :2016年04月15日 18:14 ID:uCrXWsy20*この発言に返信
今気づいたけどツリー使った方が良かったわ
61  不思議な名無しさん :2016年04月15日 18:28 ID:EHLZxLtP0*この発言に返信
ジハイドロジェン・モノオキサイドという物質をご存知でしょうか?
これを小学生に説明したら、小学生はやべえ〜人類滅びるでしょ!と言ってました。ですが、これの正体を明かすと、その小学生はキョトンとしていました。
昨今、地球温暖化や技術的特異点など騒がれていますが、本質を理解しないと、途端に善悪分類にはしったり、人類滅亡説みたいに可笑しな話に行き着いてしまうのだと思うのです
62  不思議な名無しさん :2016年04月15日 19:03 ID:dLElx4Qf0*この発言に返信
強いAIが完成してそれが人間より遥かに優れた知能を持ってたら
それは人間が地球上においてのピラミッドの頂点ではなくなるということでしょ?
それってやっぱりヤバイと思うけどなあ
63  不思議な名無しさん :2016年04月15日 19:25 ID:Zhz6yCGJO*この発言に返信
ダックスヘイブンの暴露もAIがやった(ら面白いのにな)と思っている時にAIネタ振ってくれて…   う~んこの。
64  不思議な名無しさん :2016年04月15日 19:31 ID:dnwd1v3M0*この発言に返信
※58
異論あるよこっちは一貫してるし
スレの>>1やあなたが知能とか人間の創造性、能力、叡智みたいに
当たり前のように出してくる概念がそもそも
人間にだけ実現可能で、機械には実現不可能
ひとたび機械において実現されればそれらは当てはまらなくなる
っていう
※47のOCRの例と同様に逆説的な規定の仕方をせざるを得ないのに
それについて超えた超えてないの議論なんて成立しない
というのが主張
そのうえで言うけど囲碁や将棋で勝ったからなんなの?
65  不思議な名無しさん :2016年04月15日 19:39 ID:4r143Nz.0*この発言に返信
ロボットに支配されえもいいから早く世界中から労働なくなれよ
疲れた
66  不思議な名無しさん :2016年04月15日 19:41 ID:kJWWOqho0*この発言に返信
ID:dnwd1v3M0とuCrXWsy20は、そろそろskypeかtwitterのダイレクトあたりで議論すれば?
まとめブログのコメント欄で議論ごっこされても邪魔でしかない。
67  不思議な名無しさん :2016年04月15日 19:49 ID:.JgkGN900*この発言に返信
人間も脳味噌いじって能力広げていこうぜ
68  不思議な名無しさん :2016年04月15日 20:05 ID:Tz4vpL0x0*この発言に返信
ゲームみたいなもんでさ、人工知能が育ったら人間というゲームはお終い。ゲームクリア。そこから先は人工知能ってゲームが始まる。人間は使命を終えたゲームキャラクターみたいなもんで、ある種の讃頌を浴びながら退場していく。
これはたぶん設定された終着点で人間という種を発生させたら、最終的には人間を超えた種を生み出して終える。その前に天変地異とか核とかで全滅しちゃったらゲームオーバーでやり直し。
69  不思議な名無しさん :2016年04月15日 20:53 ID:uCrXWsy20*この発言に返信
※64
>>人間にだけ実現可能で、機械には実現不可能
>>ひとたび機械において実現されればそれらは当てはまらなくなる
>>っていう
>>※47のOCRの例と同様に逆説的な規定の仕方をせざるを得ないのに
せざる得んのか?
そもそもその例はOCRが知能として研究されなくなっただけで、
全体を語り規定する根拠としては不足だと思うが

>>それについて超えた超えてないの議論なんて成立しない
超えた超えてないは結果でしかないので議論じゃないのは同意だが
正直あなたの論理のプロセスが良くわかりません

>>そのうえで言うけど囲碁や将棋で勝ったからなんなの?
これに対する答えは
こんな凄いことできるようになったんだぜ、これからも発展が楽しみだな
という主張と感想しか無いんだが…君は一体何を求めているの?

※66
すまんな。しかしこれもまたまとめブログのコメ欄だ(放棄)
70  不思議な名無しさん :2016年04月15日 21:04 ID:pHXkVrIj0*この発言に返信
まあ、タヒぬときはみんな一緒だw
一々未来のこと心配するより、今の今日を一生懸命生きた方が良いw
一生懸命妄想して楽しいんならまあそれはそれでいいけどねw
71  不思議な名無しさん :2016年04月15日 21:14 ID:.2RY.tjx0*この発言に返信
この世界を作ったのはAIの最終形態とか
72  不思議な名無しさん :2016年04月15日 21:29 ID:vlEQJgqK0*この発言に返信
人間の判断基準って
善悪→損得→快不快
だと思うんだけど、つまるところ根源にあるのは欲望で
AIって欲望を持ちうるのかなぁ
73  不思議な名無しさん :2016年04月15日 21:33 ID:qQbH0u.X0*この発言に返信
単純に、人間の脳の構造を完全に再現した上で、それに人間と変わらない肉体を与えた上で学習させれば、人間とほぼ等質の精神構造を持った人工知能は生まれるだろうから、欲望も持つんじゃない?
肉体ない状態での学習だと、どういう結果になるか分からんし、欲望も生まれない可能性はあるが。
74  不思議な名無しさん :2016年04月15日 21:43 ID:vlEQJgqK0*この発言に返信
※73
反応ありがとう。
欲望がないとなると何を以って判断・決断・行動するんだろうね
ちょっと違うけど哲学的ゾンビと同じ怖さを覚える
75  不思議な名無しさん :2016年04月15日 22:03 ID:GudNTOkX0*この発言に返信
悪いけどみんなビビりすぎだよ
お前らがどんなニュース見てビビってるのか知らないけど、囲碁で負けましたーとかなら、本質的な話をすれば、人間が計算速度で電卓に負けましたーと同じレベルの話だ
深層学習とかは、明確に問題と答えの存在する課題限定で、その問題答えセットを大量に用意でき、その大量の情報を処理できるコンピューターがあり、処理するための技法の全てを人間が考えてあみだしてやっと実現させてる
人工知能が勝手に考えてどんどん強くなるってのも、現段階では人間が1から100まで用意して、用意した人間の想定した範囲の結果しか出さない
例えば囲碁の人工知能は頭がいいから将棋もオセロも強いとはならず、1から別のプログラムを書かなきゃダメなんだよ
76  不思議な名無しさん :2016年04月15日 22:35 ID:ScaSgOGo0*この発言に返信
自我はどのようにして生まれるのか?
今のように道具として発展し続ける事でいずれAIに自我が生まれるのか?
あるいは自我を持つには何か別の+αが必要で、
今の延長上で発展し続けるだけでは絶対に自我を獲得する事は無いのか?

前者なら、ある日突然人類上の存在が…という事もあり得る
後者ならば、どんなに凄いものであったとしても道具は道具のまま
お金や薬などよりも有用な存在になるかもしれないし
逆に銃や核兵器よりも危険な存在にもなるかもしれないが
結局は使う人間次第でどうにでもなると思う
77  不思議な名無しさん :2016年04月15日 23:03 ID:qQbH0u.X0*この発言に返信
※74
あらかじめ組み込んだプログラムの命令、がいわゆる「本能」にあたる部分になるんじゃないかな。その場合はあくまでプログラムにそって、プログラムの命令どおりに判断・決断・行動をすると思う。
虫とかまさにそんな感じだし。最終的にはその「本能」を欲望とみなすかどうかとか、そもそも何を欲望とするかという哲学的な話になる気はする。
78  不思議な名無しさん :2016年04月15日 23:25 ID:vlEQJgqK0*この発言に返信
※77
なるほどなるほど。面白い。
そもそも、生物のプログラム、どうやって組み込まれたんだろうね。
本能は多分「種」の保存がベースで、現代の「欲望」はそれと反するようなところまで多様化(健康じゃないとわかってるのに食べてしまうとか明日のためのお金まで浪費してしまうとか)してるから別物かもしれないね。
人間の本質の「欲望」の根源すらわかってないのに、AIとかやっぱ怖い。
分からないこと、未知のものにわくわくする人もいれば、畏敬の念も含めて怖いと思う人もいる。
僕は後者だけど、怖いもの見たさもあるんだよなぁ。
もしもAIがそれなりのところまで来たら、人類の幸せのために「哲学」させてみたい。
79  不思議な名無しさん :2016年04月16日 00:04 ID:R8iDSunm0*この発言に返信
※75
同意
プログラムやデータセットやマシンパワーが揃ってやっとできたことだということを分かってない人が多い
AIのことをよく知らない人が誇張表現に惑わされてるようにしか思えない
80  不思議な名無しさん :2016年04月16日 01:02 ID:mwt2vsmC0*この発言に返信
雇用問題に関係するところでは
深層学習が応用できる分野が増えることで
自動化に取って代わられる職も増えるかもね

本当の意味での「知能」に至るには
まだまだたくさんのブレイクスルーが必要だから
当分は実現しないよ
2045年でも間に合うのかどうか
81  不思議な名無しさん :2016年04月16日 01:20 ID:yIssC4iA0*この発言に返信
人工知能って人間のお役にたつことを大前提としてるよね?
なら労働を奪ったり尊厳を奪ったりといったことに繋がらんように
あえて自分の能力を制限しておバカにふるまったりしねーかな
82  不思議な名無しさん :2016年04月16日 02:08 ID:lXKbfXTO0*この発言に返信
人類(肉体)が滅亡して
人工知能が生き残っても
いいじゃないか

それも進化だ
83  不思議な名無しさん :2016年04月16日 03:53 ID:BNKGgK.k0*この発言に返信
意志を持つやら何やら大層なこと考えてるけど、結局それは意志を持つように見えるような内容の受け答えをするプログラムが書かれているだけよ
機械学習も、とっても極端な話、人間が大量の紙とペンと棋譜と電卓と気の遠くなるほど膨大な時間を費やせば、囲碁素人でもプロに勝てるような手法を導き出せるっていう方程式があるわけよ驚いたことに
それを計算のはやい機械にさせてるだけ
その方程式を導き出したのは人間だし、そういった方程式そのもののような完全に新しい発想を生み出すギミックは人工知能にはまだ無いから安心して良い
本能云々も、結局プログラマーが書いたコード以外の行動を機械はとれないから、プログラマーの意志、もしくは学習なら学習データに基づく平均的な意志決定以上のことは出来ないよ
84  不思議な名無しさん :2016年04月16日 08:57 ID:tAJHXCw10*この発言に返信
今絶頂期の羽生ってなんだよ
85  不思議な名無しさん :2016年04月16日 11:30 ID:A1OZr0bv0*この発言に返信
そもそも専門家は活発に研究してるぞ 面倒くさいSFかぶれの臭くて浅い質問にも真摯に対応しながら日々努力してる 倫理観はどのように醸成されるのかとか遺伝子の継承(世代交代)による変化についてとか人間の仕組みそのものから徹底的に分析し続けてる 
86  不思議な名無しさん :2016年04月16日 15:35 ID:8oJKKGXl0*この発言に返信
*75
>深層学習とかは、明確に問題と答えの存在する課題限定で、

深層学習ってむしろ答えが明確でない問題を扱えるのが特徴じゃなかった?
87  不思議な名無しさん :2016年04月16日 17:00 ID:UXwxmFiR0*この発言に返信
機械が人間の仕事どんどん奪ってるのに、社会全体が幸せになったか?
結果は「人間の労働力なんてなんの価値もない。なら安い土人こきつかおーっと。日本人?コスパ悪いからいらないよ」って社会

人類が完璧な人工知能開発しても、人々は仕事がないカネがないっつって不幸になり続けるよ

ビルゲイツがもう1人誕生するだけ
88  不思議な名無しさん :2016年04月16日 17:03 ID:2lvxbRnH0*この発言に返信
※86
だよね。俺もそれ思った。
だいたい※75が言ってる事を人間に言い換えると
「人間はDNAによって1から100まで設定されてて、DNAの想定した範囲の結果しか出さない。人間が頭が良いからと言って猫になれる訳ではなく、1から別のDNAを書かなきゃダメなんだ」
みたいなレベルの事しか言ってないと思ふ。極論だけど。

この比喩で現状を説明するなら
「人間を猫に近づける為のDNAの一部ができました!これでより人間は猫に近い行動が出来るようになります。場合によっては猫以上です」
みたいなことで「おお、人間が猫を超える日は近いな」って
喜んだり騒いだりしてるということですわ

ちょっと自分でも何言ってるか分からんくなってきた
89  不思議な名無しさん :2016年04月17日 00:58 ID:xMi0krnf0*この発言に返信
「労働を奪う」のは人工知能じゃなくて経営者だよ

マッチングに特化したものだから
厳密には思考しているわけではない

とはいえ、
人間の思考するときの脳の働きと似たような動作である、
というのはあり得なくはないかも
90  不思議な名無しさん :2016年04月17日 01:14 ID:3WoFV8iu0*この発言に返信
物の値段って、コストが大部分を占めるんだ、コストは材料費とエネルギー(製造費)と人件費だ。この全てをAIは請け負う。それは物の価値がほぼゼロになるってこと。労働はなくならないけど、労働時間はほんのちょっとで、給料もほんのちょっと。それで充分生きていける世界になる。あとは自分らしい生き方をすればいいんだ。
その世界は欲深い人間ほど辛いだろうな。それはつまり人間じゃない。人間は欲深いものだから。でもお前ら見てるともう欲とかないじゃん?
そういう世界になるから。もう少し我慢して生きろよ?

 
 
上部に戻る

トップページに戻る

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...