こんにちはゼリー(@taka_sabuaka)です。
突然ですが質問です。
あなたには命にはいくらの価値がつきますか?
僕にはわかりません。
人の命にいくらの価値がつくかなんて。
でもね、命に値段が付いてるところがあるんですよ。
命は平等
僕は命は平等だと思ってます。
そこにいくらの価値があるとかないとか議論するのはナンセンス。
あの人は重要な人物だから優先するとか、あの人はどこの人かもわからないからどうでもいいとかは違うと思うんです。
命は平等に素晴らしく、値段なんてつきません。
そう、つまりプライスレス。
でも、残念なことに人はそこに値段をつけたがるんですよね。
ペットショップ
そのいい例がペットショップ。
あなたは犬や猫、もしくは鳥などのペットを飼ってますか?
それはいくらで購入しましたか?
癒やしを求めてペットを購入することでしょう。
僕はペットは好きです、特に犬は大好き!
でも、ペットショップは嫌いです。
ペットショップにはたくさんの動物がいます。
その動物には平等に命があります。
でも値段がついてます。
誰がどのように値段をつけてるのかなんて知りません。
血統書付きの犬だから高いとか、雑種でどこの犬だか分からないから安いとか。
値段がつきます。動物のいのちを買っています。
命の売買をしているんです。
すでに命は平等ではなくなっています。
おかしくないですか?
小学校では命は大切ですよ、平等ですよとか言ってます。
僕もそう教えられてきました。
ただ、その生命に人間以外の動物って入ってない気がします。
ひとの命は大事だけどそれ以外はどうでもいいみたいなエゴが入っている気がします。
誤解のないように言っておくとペットショップが悪いとか、ペットを買う人が悪いとか言っているわけではありません。
もし人間も売られれば値段がつく?
もし人間が宇宙で売買されていたとしましょう。
日本人だからいくら、他の言語も話せるから高いというふうに値段がつくんでしょう。
あなたの命は売買されてしまいます。
非常に不快ですね。
あなたのいのちはおいくら?
最初の質問、あなたの命はおいくらなのか?
正直わかりません。
ただ、無理に値段をつけたいのなら給料がそれになるんじゃないですかね。
労働力を提供してると考えるのか、自分の命が社会に飼われていると考えるのかにもよりますがね。
事実、たくさん稼いでいる人を価値のある人だと考えますからね。
お金持ってるからあの人は価値のある人だとか、お金ないからあの人には価値が無いとか判断したりします。かなり偏見入ってますね、すいませんm(__)m
お金はある方がいいけど、それだけで価値は決まりませんよね。
まとめ
ごめん、たぶんうまくまとまらない・・・・
言いたいことは、いのちの売買してることに気づいてねってことと、人間以外の動物にも人と同じ命があることを忘れちゃいけないよということ。
読んでくれた方ありがとう。 じゃあまたねー。