人気記事(外部)
- 【愕然】Twitter史上最高レベルの大炎上wwwwwwwwwwwwwwww
- 【DQNカップルに復讐】私「すいません」DQN男K「すいませんじゃねーだろうが!(腹をボゴ
- 【衝撃的】38歳のババアに別れ話切り出した結果→ LINEで来たメッセージがガチでやばい
- 【驚愕】株で800万を1億半にした友人が松屋行ってたから理由を聞いたらwww
- 【閲覧注意】上の娘が妊娠・中絶。犯人捜しをしたら相手は旦那と判明→ なぜわかったのかとい
- チャンネル変えたくなる女性芸能人ランキング 1位ぶっちぎりでワロタwww
- 【驚愕】警察「おい!この白い粉はなんだ!!」俺「ポカリです」→結果wwwww
- 【愕然】ヤクザが絶対に勝てない相手「漁師」 → 理由wwwwwwwwww
- BOOKOFF「立ち読みできないようにしたるわ」→結果wwwwwwwwww(※画像あり)
大企業で出世しなかった結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1443018028/
1:
入社17年目(四十路)おっさん俺氏の年収、640万!w
大企業ってしゅごい!
大企業ってしゅごい!
3:
総合職?
現業でもそれなら夢が広がリング
現業でもそれなら夢が広がリング
8:
>>3
もちろんよ
まあ、出世していないとは言っても、グループ長的なのには就いてるからな!w(30歳でなれる)
もちろんよ
まあ、出世していないとは言っても、グループ長的なのには就いてるからな!w(30歳でなれる)
5:
社員何名?
8:
>>5
正規職員で2200人とかかな
正規職員で2200人とかかな
6:
管理職ではないんだろ?
9:
>>6
あたぼうよ
管理職同期は俺の+150~200もらってるわな(笑)
あたぼうよ
管理職同期は俺の+150~200もらってるわな(笑)
10:
管理職にならずに残業代請求すれば同じくらい稼げるんじゃねーの?
公務員だとそういうの多いけどな
公務員だとそういうの多いけどな
18:
>>10
残業ねーからなー
残業ねーからなー
13:
出世しなかったと言っても大企業に入れるんだから優秀やよのさ
18:
>>13
大学は早稲田だからなァ
大学は早稲田だからなァ
17:
家族構成はよ
21:
>>17
妻
息子(10)
妻
息子(10)
20:
早稲田の時点で優秀じゃん
23:
まぁでも暮らすにはなんとかなるだろ?
27:
>>23
一昨年頭金1500出して4300万のマンションカッたったから楽ではないぞいwww
一昨年頭金1500出して4300万のマンションカッたったから楽ではないぞいwww
30:
>>27
嫁を働きに蹴り出そうぜ
嫁を働きに蹴り出そうぜ
33:
>>30
長男が中1になったらバイトしてもらうわwすまん!w
長男が中1になったらバイトしてもらうわwすまん!w
42:
東大の修士だけど夢を追って研究者か堅実なリーマンになるか悩む
32:
リア充死ね
37:
高卒で大企業自慢してる同期がだいたいこうなるんだろうな
14:
満足できるなら上手いことのらりくらりと
やってく方が長生きできそうだね
やってく方が長生きできそうだね
【驚愕】彼女の父親が工場勤務と発覚 → 結果・・・
【愕然】ダウン症の子供を持つ母親がとんでもない写真を投稿 → 結果…
【衝撃的】女の子が眠った後のベッドヤバすぎワロタwwwwwww(画像あり)
1001: 厳選記事 2020/01/01 00:00:00 ID:akb48matomemory
【死亡なう】看護学生の女性 自撮で死亡へ (※画像あり※)
【衝撃的】職安で見かけた信じられない人たちwwwwwwww
ブスと結婚するくらいなら一生独身でもいいと思える画像www
【閲覧注意】底辺労働者の悲惨な人生をご覧下さい・・・・・・・・・・
【驚愕…】住吉会に履歴書送った結果wwwwwwwwwww
【訃報】ゴマキ死去…享年30(画像あり)
【驚愕】殺人や事故死の葬式がとんでもない・・・wwwwwww
ぼく「(優先席着席)」ババア「そこ優先席だよ?」ぼく「そうですね」ババア「わか
【閲覧注意】電車にマジで怖い女いるんだが・・・・・・・・・(画像あり)
【衝撃的】職安で見かけた信じられない人たちwwwwwwww
ブスと結婚するくらいなら一生独身でもいいと思える画像www
【閲覧注意】底辺労働者の悲惨な人生をご覧下さい・・・・・・・・・・
【驚愕…】住吉会に履歴書送った結果wwwwwwwwwww
【訃報】ゴマキ死去…享年30(画像あり)
【驚愕】殺人や事故死の葬式がとんでもない・・・wwwwwww
ぼく「(優先席着席)」ババア「そこ優先席だよ?」ぼく「そうですね」ババア「わか
【閲覧注意】電車にマジで怖い女いるんだが・・・・・・・・・(画像あり)
1:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年10月01日 09:52
返信
子供も誰の子かわかったもんじゃない
2:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年10月01日 10:04
返信
3:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年10月01日 10:10
返信
4:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年10月01日 10:15
返信
大卒でなくとも
5:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年10月01日 10:25
返信
10代20代のガキに煽られながら
ほかにやることないのか
6:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年10月01日 10:34
返信
おっおう…そんな主婦になってみたいが
実際は家計のやり繰りに必死で
そんな暇はないぞw
7:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年10月01日 10:43
返信
窓際処か日光の届かないような部署でノソノソ働く方が良いやね
8:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年10月01日 10:47
返信
9:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年10月01日 10:50
返信
10:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年10月01日 10:51
返信
某ヒ○チに勤めてたトモダチも50目前でリストラされてたは。
大手だけあって、けっこうな退職金ももらってたけどな。
11:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年10月01日 11:11
返信
12:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年10月01日 11:13
返信
出世せずこんなかんじだわ
13:
2015年10月01日 11:51
返信
14:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年10月01日 12:26
返信
部長職でも700弱だし、俺なんか役職あっても500。
楽じゃないんだけどなぁ。
15:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年10月01日 12:41
返信
このローンなら頭金1500出せば割りと普通じゃね?ずっとこの給料で定年60だと退職金に手をつけることになるかもだけど
16:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年10月01日 12:44
返信
前の会社にもいたわ、大手から出向してきて無能ながら良い給料貰って定時に帰ってた上司。嫌いでは無かった。
17:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年10月01日 12:48
返信
18:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年10月01日 13:05
返信
大企業とはいえんだろ
19:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年10月01日 13:18
返信
課長昇進のお誘いは断ってきたよ
元々独立が目標だったんで現場のスキルを磨くことに専念したかった
ただ主任・課長クラスでキャリア終わるの部長クラスでは退職後の再就職先のケアが全く異なるよ
20:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年10月01日 14:26
返信
大手 + 都会は景気回復してるけど、零細 + 田舎は経済ガタガタやで
21:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年10月01日 14:59
返信
出世してないし、給料辞令も四万円しか上がってない。
大企業といえど、やさしくないとこもあるんだよ。
22:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年10月01日 15:00
返信
23:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年10月01日 15:23
返信
24:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年10月01日 15:28
返信
30代なら年収750~900万位稼げるっしょ
25:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年10月01日 17:01
返信
人生詰むぜ
26:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年10月01日 17:22
返信
浜ちゃん的万年平社員だけど、1500万くらい
出張で年に100回近く飛行機乗るのが苦痛だけど、スターアライアンスから
表彰されたったw
27:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年10月01日 17:42
返信
家族いるのになんか危機感が見えない
危険ゾーンに入ってる事に気づくべき
28:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年10月01日 18:21
返信
29:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年10月01日 18:54
返信
でも、残業ないし、ヒラでも1200万だから幸せだよ(涙)
30:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年10月01日 18:55
返信
31:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年10月01日 22:50
返信
32:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年10月01日 23:12
返信
33:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年10月02日 01:18
返信
辞めて別の仕事就いて40で430万、辞めなきゃどうなってたか。
34:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年10月02日 01:59
返信
35:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年10月02日 03:30
返信
もちろん企業によるけど周りのやつも似たようなもん。
仮にこの話が本当ならそういうの分かってるはずなので、この程度の数字で「大企業ってすごい」なんてコメントが出てくるはずない。
36:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年10月06日 01:34
返信
37:
NEWSまとめもりー訪問者
2015年11月21日 22:04
返信
30以内に転職せなあかんわ