2015年
3月27日(金)
3月12日(木)
2月19日(木)
2月5日(木)
1月22日(木)
1月15日(木)
2014年
12月25日(木)
12月18日(木)
12月4日(木)
11月20日(木)
11月13日(木)
10月23日(木)
10月16日(木)
10月9日(木)
9月25日(木)
9月18日(木)
9月11日(木)
8月28日(木)
7月24日(木)
7月17日(木)
7月10日(木)
6月19日(木)
6月12日(木)
6月5日(木)
5月22日(木)
5月15日(木)
5月8日(木)
4月17日(木)
4月10日(木)
4月3日(木)
3月27日(木)
3月13日(木)
2月27日(木)
2月13日(木)
1月30日(木)
1月16日(木)
2013年
12月19日(木)
12月12日(木)
11月28日(木)
11月14日(木)
10月31日(木)
10月17日(木)
10月3日(木)
9月26日(木)
9月19日(木)
9月12日(木)
8月29日(木)
7月25日(木)
7月18日(木)
7月11日(木)
6月20日(木)
6月13日(木)
6月6日(木)
5月23日(木)
5月16日(木)
5月9日(木)
4月18日(木)
4月11日(木)
4月4日(木)
3月28日(木)
3月14日(木)
3月7日(木)
2月14日(木)
2月7日(木)
1月24日(木)
1月17日(木)
2012年
12月27日(木)
12月13日(木)
12月6日(木)
11月29日(木)
11月8日(木)
11月1日(木)
10月11日(木)
10月4日(木)
9月20日(木)
9月13日(木)
9月6日(木)
8月9日(木)
8月2日(木)
7月26日(木)
7月12日(木)
6月28日(木)
6月14日(木)
6月7日(木)
5月31日(木)
5月24日(木)
5月10日(木)
4月19日(木)
4月12日(木)
4月5日(木)
3月13日(火)
3月6日(火)
2月28日(火)
2月21日(火)
2月14日(火)
1月31日(火)
1月24日(火)
1月17日(火)
2011年
12月31日(土)
12月13日(火)
12月6日(火)
11月29日(火)
11月15日(火)
11月8日(火)
10月11日(火)
9月27日(火)
9月20日(火)
9月13日(火)
9月6日(火)
7月19日(火)
7月12日(火)
7月5日(火)
6月28日(火)
6月21日(火)
6月7日(火)
5月24日(火)
5月17日(火)
4月19日(火)
4月12日(火)
4月5日(火)
4月3日(日)
- 今まで3年間放送した番組のエッセンスが詰まったコズミックフロントの書籍が発売されました。
詳しくはこちら - ご要望の多かったコズミックフロントのDVDが発売されました。5枚組Box(テーマ曲CD付)や1枚ずつで販売されています。
詳しくはこちら - コズミックフロントで使われている音楽の携帯電話への配信が始まりました。NHKのケータイうたおとサイト「NHKsound」で順次配信しています。
「NHKsound」はこちら (NHKサイトを離れます) - また、番組のオープニング曲を着信メロディとしての配信も始まりました。着信メロディ携帯サイト「NHKメロディ」で配信しています。
「NHKメロディ」はこちら (NHKサイトを離れます)
21世紀に入り、観測技術の進歩によって、これまでの宇宙像を覆す新発見が相次いでいます。
宇宙研究(コズミック)の最前線(フロント)ともいえる世界各地に観測拠点を訪ね、人類が知りえた最新の宇宙の姿を、観測による鮮烈な実写映像とダイナミックなCGにより描きます。
ナレーター
萩原聖人(俳優)
初めて出会う宇宙の世界、僕もとてもワクワクしています。宇宙の神秘と奇跡、そして研究されている最前線を皆様に「声」を通してお届けできる事の幸せと責任の重さを感じてます。
言葉を大事に真摯に向き合います!
- 中川 緑(アナウンサー)
- 守本 奈実(アナウンサー)
- 兼清 麻美(アナウンサー)
- 久保田 祐佳(アナウンサー)