速報 > 国際 > 記事

米財務長官「為替市場は秩序的」 日本の円安誘導けん制

2016/4/16 11:16
情報元
日本経済新聞 電子版
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
リプリント
共有

 【ワシントン=河浪武史】ルー米財務長官は15日、米ワシントンで開いた20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議後の記者会見で「最近は円高が進んだが、為替市場の動きは秩序的だ」と述べ、日本政府が円安誘導策に動くことをけん制した。円高進行を懸念する日本との思惑の違いが鮮明になり、週明けの円相場の波乱要因になる可能性が出てきた。

 麻生太郎財務相は14日の日米財務相会談で「最近の為替市場での一方的…

電子版トップ速報トップ

関連キーワード

ルー、麻生太郎、米財務長官、G20、ワシントン、為替市場、円高

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

春割実施中 お申込みは5/16まで

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円)
4/15 大引
16,848.03 -63.02 -0.37%
NYダウ(ドル)
4/15 終値
17,897.46 -28.97 -0.16%
ドル(円)
4/16 5:50
108.71-72 -0.60円高 -0.54%
ユーロ(円)
4/16 5:50
122.66-70 -0.34円高 -0.27%
長期金利(%)
4/15 15:47
-0.115 -0.020
NY原油(ドル)
4/15 終値
40.36 -1.14 -2.74%
人気連載ランキング保存記事ランキング

日本経済新聞社の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報