出版案内
福祉事業団
47NEWS

22歳「記憶遺産と向き合う」 京都・舞鶴引揚記念館学芸員に

先輩学芸員の長嶺睦さん(右)から引き揚げに関わる資料の説明を聴く小川さん=舞鶴市平・舞鶴引揚記念館
先輩学芸員の長嶺睦さん(右)から引き揚げに関わる資料の説明を聴く小川さん=舞鶴市平・舞鶴引揚記念館

 京都府舞鶴市は、舞鶴引揚記念館(舞鶴市平)で2人目となる学芸員を新規採用した。京都造形芸術大(京都市左京区)で文化財の保存修復を専攻した小川はる菜さん(22)。大学を卒業して今月、同館に着任した。記憶遺産に登録された終戦後の粗悪な紙資料保存の難題に対し、「一つ一つの資料と向き合い、役割を果たしたい」と意気込む。

 記憶遺産登録の条件として資料の保存と活用が求められている。市は本年度から進める収蔵庫増設など同館の第2期整備事業にあわせて、専門の学芸員を配置した。

 小川さんは芸術学部歴史遺産学科で文化財保存修復を学んだ。東日本大震災で被災した文化財を応急処置する文化庁の事業にも参加、海水に漬かった古文書や写真などの汚れを取り除くなど文化財修復の現場にも携わってきた。

 小川さんは愛知県豊橋市出身で、学生時代にシベリア抑留者の放送を見たり、本を読んだりしたが、さらに知識を深めるため「日々、学んでいかないといけない。引き揚げのまち、舞鶴のことをよく知って大好きになりたい」という。山下美晴館長は、子どもたちへの教育も担当させたいといい、「若い感性とアイデアで伝えてほしい」と期待する。

【 2016年04月15日 17時00分 】

ニュース写真

  • 先輩学芸員の長嶺睦さん(右)から引き揚げに関わる資料の説明を聴く小川さん=舞鶴市平・舞鶴引揚記念館
京都新聞WEB読者アンケート実施中

    観光・社寺のニュース

      政治・社会

      京都・長岡京市、熊本地震被災地案じる 細川氏ゆかり縁深く

      20160416000054

       熊本地震から一夜明けた15日、鎌倉から江戸時代にかけて栄えた武家・細川氏ゆかりの地とし..... [ 記事へ ]

      スポーツ

      マーリンズ、イチローは出場せず
      ブレーブス戦

      20160416000057

       マーリンズのイチローは15日、マイアミでのブレーブス戦に出場せず。チームは3―6で敗れ..... [ 記事へ ]

      経済

      「偏った動き懸念」に米長官反論
      麻生財務相の円高発言に対し

      20160416000034

       【ワシントン共同】ルー米財務長官は15日、ワシントンでの記者会見で、為替相場の動向につ..... [ 記事へ ]

      教育・大学

      昭和初期の女学校映像復元 京都・鴨沂高

      20160414000025

       京都府立鴨沂(おうき)高校(京都市上京区)が、前身校にあたる京都第一高等女学校の昭和初..... [ 記事へ ]

      環境・科学

      肌に貼れる柔らかLED
      ディスプレーに期待

      20160416000013

       家庭用ラップより薄く、折り曲げても壊れない柔らかな有機発光ダイオード(LED)を、東京..... [ 記事へ ]

      国際

      風刺作家への捜査許可
      独首相、トルコ側告訴で

      20160416000006

       【ベルリン共同】ドイツのメルケル首相は15日、トルコのエルドアン大統領が名誉毀損容疑で..... [ 記事へ ]