[PR]

 16日午前1時25分ごろと同46分ごろ、熊本県で最大震度6強を観測する地震が相次いで起きた。気象庁によると、熊本県熊本地方が震源で深さは10キロ、地震の規模を示すマグニチュード(M)は7・1。気象庁は津波注意報を発表した。九州電力によると、川内原子力発電所(鹿児島県薩摩川内市)は通常通り運転しているという。

    ◇

 各地の震度は以下の通り。

震度6強 熊本県阿蘇・熊本

震度6弱 熊本県天草・芦北、大分県中部

震度5強 福岡県筑後、佐賀県南部、長崎県島原半島、大分県南部・西部、宮崎県北部山沿い

震度5弱 愛媛県南予、福岡県福岡・北九州、長崎県南西部、熊本県球磨、宮崎県北部平野部、鹿児島県薩摩

    ◇

 16日午前1時46分ごろの地震の各地の震度は次の通り。

震度6弱 熊本県熊本

震度5弱 長崎県島原半島、熊本県阿蘇、熊本県天草・芦北

     ◇

 気象庁は16日午前2時14分、有明・八代海沿岸への津波注意報を解除した。