1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/05(木) 10:37:19.49 ID:GkFTjc1U0.net
ミスタードーナツのドーナツ
チョコパイ
チョコパイ
スポンサード リンク
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/05(木) 10:37:47.88 ID:qCsbshzq0.net
コンビニの弁当とパン
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/05(木) 10:38:16.29 ID:BoL7ycgt0.net
じゃがりこってLサイズが昔の標準やったやんな?
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/05(木) 10:39:12.38 ID:BGirjwXO0.net
ケンタッキーの骨無しクリスピー
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/05(木) 10:45:26.88 ID:vjdIIfDJ0.net
>>8
これ
あとケンタッキーのビスケット
あとケンタッキーのビスケット
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/05(木) 10:39:33.11 ID:C8JHiSpM0.net
コンビニのメロンパンのサイズが小さくなり杉内
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/05(木) 10:39:27.92 ID:Uu24ql0u0.net
セブンの弁当
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/05(木) 10:39:43.09 ID:6aiqbIrp0.net
セブンの弁当増税した途端めっちゃ小さくなったな
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/05(木) 10:40:17.62 ID:e/rJEpcT0.net
ホームランバー
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/05(木) 10:40:20.27 ID:qHZr1rio0.net
雪見だいふく
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/05(木) 10:40:30.29 ID:kDNSsydJ0.net
さくらんぼ餅かな?
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/05(木) 10:41:59.47 ID:YJaZWMEV0.net
>>18
小さくなるとかじゃなくて明らかに数減らしてるやん
入れ物に空きスペースあるってなんやねん
小さくなるとかじゃなくて明らかに数減らしてるやん
入れ物に空きスペースあるってなんやねん
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/05(木) 10:41:46.18 ID:bXT1r+Ko0.net
コンビニのホットスナック明らかに小さくなってね
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/05(木) 10:44:52.18 ID:8XQGfh5e0.net
>>23
ハッシュドポテトがすかすかになってて激おこ
ハッシュドポテトがすかすかになってて激おこ
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/05(木) 10:41:51.67 ID:6HfjGrVI0.net
冷凍肉まん
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/05(木) 10:43:53.59 ID:Dd9nc5yz0.net
ポテトチップス
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/05(木) 10:46:19.79 ID:egHgq/8h0.net
うまい棒
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/05(木) 10:46:27.88 ID:bubAtSFu0.net
回転寿司
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/05(木) 10:47:17.28 ID:egHgq/8h0.net
スーパーの寿司はガチ
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/05(木) 10:47:32.17 ID:xaR6/OD00.net
もう色んなもんが値段据置の代わりに小さくなってるからわからん
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/05(木) 10:47:50.57 ID:vwNv4reM0.net
飲み物やともっとあるな
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/05(木) 10:47:45.37 ID:TmoC2Hdq0.net
セブンイレブンのパンは酷すぎるんだよなあ
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/05(木) 10:48:29.68 ID:ufhIx3vN0.net
セブンの弁当いつのまにこんな小さくなったんやと思った
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/05(木) 10:49:51.57 ID:5JmJM0030.net
ファミレスのハンバーグ
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/05(木) 10:53:40.24 ID:TFgkN+GP0.net
俺の加齢にあわせてる感じでちょうどいいわ
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/05(木) 10:53:54.21 ID:BwzfjL9/0.net
サンドイッチ用のパンが2枚減ってた
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/05(木) 10:54:49.33 ID:I1Dw2p2I0.net
セブンは一気に小さくしたからセーフ
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/05(木) 10:55:00.03 ID:6NKq1fwMd.net
セブンイレブンのおにぎりがくっそ小さく見えたんだがサイズ変わってる?
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/05(木) 10:55:16.84 ID:8n4wMuQvD.net
セブンのパンと弁当は酷い
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/05(木) 11:00:44.88 ID:EgI/7orNK.net
セブンイレブンのパンの迷走ぶりは本一冊書けるレベル
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/05(木) 10:57:35.13 ID:KfnXHJhr0.net
本当ポテチに尽きる
俺が3歳のころはあれ一袋でお腹いっぱいになったのに
俺が3歳のころはあれ一袋でお腹いっぱいになったのに
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/05(木) 10:58:47.23 ID:fTozeioWd.net
値上げしていいからちょこちょこ量減らさんで欲しいわ
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/05(木) 11:00:39.43 ID:m8vGu9280.net
~さん太郎シリーズ小さくなりすぎやろ
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/05(木) 11:01:39.64 ID:x20LzD6w0.net
価格上げてもええから量そのままにしろや
なんでこっちが面倒な思いせなあかんのや
なんでこっちが面倒な思いせなあかんのや
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/05(木) 11:02:44.91 ID:qTiVqitB0.net
たまにコンビニの菓子パンコーナー覗くとびびる
あれで1個135円(税別)とかやろ
あれで1個135円(税別)とかやろ
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/05(木) 11:04:02.05 ID:eivyhTil0.net
板チョコ小さくなりすぎやろ
世界的なカカオ不足が原因なん?
世界的なカカオ不足が原因なん?
90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/05(木) 11:18:45.22 ID:FHVZ7pgp0.net
>>63
ガーナのブロックの出っ張り部分が凸から凹になって減ってるな
いま50gしかないし
ガーナのブロックの出っ張り部分が凸から凹になって減ってるな
いま50gしかないし
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/05(木) 11:04:31.52 ID:lIWzm18x0.net
アイスの小ささ
一口サイズは流石に草生えるわ
一口サイズは流石に草生えるわ
68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/05(木) 11:05:44.93 ID:4rdhVwEx0.net
もうコンビニで買物は金持ちだわ
69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/05(木) 11:07:19.11 ID:GUc26wqF0.net
小さくして利益あげるやり方ほんときらい
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/05(木) 11:07:34.85 ID:2qhgsogA0.net
うまい棒ちいさくなったなあ
ソース味とかあった頃もっとでかかった
ソース味とかあった頃もっとでかかった
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/05(木) 11:07:57.37 ID:qIpyJq7Mp.net
ハーゲンダッツの縮小ぶりは死ぬ前のアミバなみ
72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/05(木) 11:08:04.88 ID:6aiqbIrp0.net
セブンのシフォンケーキ好きやったんやけど近くの店で置かなくなって悲しい
73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/05(木) 11:08:31.31 ID:7oyY4Vue0.net
カルビーのポテトチップス
じゃがいもが高騰してるから量減らしたぞ←そうだな
増量キャンペーン実施中だぞ←じゃがいもの価格戻って元の量だしまぁ
じゃがいも高騰したから量減らすぞ←前も減らしたやろが
この繰り返しでかなり量が減ってる
じゃがいもが高騰してるから量減らしたぞ←そうだな
増量キャンペーン実施中だぞ←じゃがいもの価格戻って元の量だしまぁ
じゃがいも高騰したから量減らすぞ←前も減らしたやろが
この繰り返しでかなり量が減ってる
79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/05(木) 11:10:58.95 ID:qTiVqitB0.net
>>73
原油高の時にもがっつり減らしたやろ
今の暴落が収まったらまた値上がりするで
原油高の時にもがっつり減らしたやろ
今の暴落が収まったらまた値上がりするで
81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/05(木) 11:12:11.67 ID:Iuc6pIn20.net
>>73
つっても今の60gで下げ止まりやないか?
これ以下にしたらまず売れんやろ
つっても今の60gで下げ止まりやないか?
これ以下にしたらまず売れんやろ
85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/05(木) 11:14:21.52 ID:s5o09zJGK.net
>>81
50gまでは減らすやろ
袋をパンパンにしときゃ見た目変わらんし
50gまでは減らすやろ
袋をパンパンにしときゃ見た目変わらんし
86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/05(木) 11:15:19.37 ID:7oyY4Vue0.net
>>81
55g位ならやりそう
プロチも去年数年ぶりに買ってみたんだが驚くほど減ってたし
55g位ならやりそう
プロチも去年数年ぶりに買ってみたんだが驚くほど減ってたし
84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/05(木) 11:13:33.04 ID:Vb0fc4LS0.net
>>73
最近は小分けしたのをさらに袋にまとめて売るのが手法だから店舗側としては分け売りできるしお金はいるしありがたい
最近は小分けしたのをさらに袋にまとめて売るのが手法だから店舗側としては分け売りできるしお金はいるしありがたい
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/05(木) 11:08:40.84 ID:WcbBxyuP0.net
むしろコンビニに売ってて小さくなってない食い物存在しないやろ
87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/05(木) 11:15:33.99 ID:qTiVqitB0.net
柿ピーみたいな細い袋に入れたポテチ出したし
小袋化はもっと進むやろ
最終的にはベビースターラーメン級まで
小袋化はもっと進むやろ
最終的にはベビースターラーメン級まで
ソース:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1425519439/
今年出始めの頃買ったら、4分の1にカットされたものが挟まれてた。これまでは半分に切ったやつだったのに。
一袋で1個は削減出来てたはず・・・。
それでも買い続けてたらいつの間にかまた半分に切ったやつに戻った。なんだったんだ。